写真・動画(1件)
口コミ(2件)
ほうろく地蔵周辺のおでかけプラン
ほうろく地蔵周辺の人気スポット
-
熱田神宮
ほうろく地蔵より約500m(徒歩9分)
6/5は毎年熱田祭り。順にまきわら提灯が組立てられる様子を見に行きました♪
-
あつた蓬莱軒 本店
ほうろく地蔵より約130m(徒歩3分)
.
-
蓬莱軒 神宮店
ほうろく地蔵より約140m(徒歩3分)
熱田神宮参拝前に寄って予約してから行かれることをおすすめします!
-
宮きしめん 神宮店
ほうろく地蔵より約390m(徒歩7分)
行きたいところとして、追加。
-
白鳥庭園
ほうろく地蔵より約820m(徒歩14分)
四季折々の素敵な景色が見られます。 (この写真は8月。)
-
神宮前駅
ほうろく地蔵より約670m(徒歩12分)
熱田神宮近くには名鉄、JR、地下鉄が通っていますがJRと地下輝は不便。や...
-
上知我麻神社
ほうろく地蔵より約220m(徒歩4分)
上知我麻神社 宮簀媛命の父君である尾張国造「乎止與命(おとよのみこと)...
-
秋葉山 圓通寺
ほうろく地蔵より約300m(徒歩6分)
ここの御朱印。書き置きだけど、なななんと❣シールなのです😳
-
きよめ餅総本家
ほうろく地蔵より約500m(徒歩9分)
熱田神宮東口反対側にあるお店。熱田神宮にきよめ餅という組み合わせは、伊勢...
-
大和田
ほうろく地蔵より約1030m(徒歩18分)
熱田神宮周辺の鰻屋で一番お気に入り 蓬莱軒より圧倒的にこっちが好みです!
この石地蔵は、もと三河国重原村(現、知立市)にあったが、野原の中に倒れ捨石のようになっていた。三河より焙烙を売りに尾張に来るものが、荷物の片方の重しとしてこの石仏を運んできて、、ここで焙烙を売りつくしたた後、海辺のあし原に捨てて帰った。地元の人がこの石仏を発見し、土中に埋まっていた台座と思われる角石に置いた、との事。
2021年5月7日
2021年5月7日