口コミ(2件)
水郷潮来十二橋巡り周辺のおでかけプラン
水郷潮来十二橋巡り周辺の人気スポット
-
水郷潮来あやめ園
水郷潮来十二橋巡りより約1440m(徒歩24分)
あやめ園 GWは沢山の人が訪れると思いますが、 今は閑散期。花菖蒲が部分...
-
上戸川のコスモス畑
水郷潮来十二橋巡りより約1800m(徒歩30分)
潮来市上戸(うわど)地区に咲くコスモス。 約6haの畑が1000万本のコ...
-
潮来十二橋めぐり
水郷潮来十二橋巡りより約1530m(徒歩26分)
佐原 十二橋船めぐり 船で十二橋をめぐる 女船頭さんが解説してくれ...
-
水郷潮来あやめ園ろ舟乗り場
水郷潮来十二橋巡りより約1190m(徒歩20分)
今日の天気は雨の為、手漕ぎ船は おやすみでした。
-
立原すずめ焼店
水郷潮来十二橋巡りより約1490m(徒歩25分)
『すずめ焼き』は、小鮒やタナゴ等を串刺しにして醤油やミリンなどを調合した...
-
嫁入り舟
水郷潮来十二橋巡りより約1250m(徒歩21分)
-
潮来市営駐車場
水郷潮来十二橋巡りより約1390m(徒歩24分)
市営駐車場との事だが、全く看板無し。 あやめ公園まで歩いて5分程度。 閑...
-
水郷旧家 磯山邸
水郷潮来十二橋巡りより約780m(徒歩14分)
無料で公開。 縁側でコーヒーのんだけど、子供の頃のような、、
-
にしくらの手焼せんべい店
水郷潮来十二橋巡りより約950m(徒歩16分)
何種類かあります!道の駅でも売ってるよ
十二橋の由来 利根川下流には、その持ち運んでくる土砂のため三角州ができた江戸時代には天正七年(一五七九)時の代官・吉田主馬亮の指揮により、新田開拓が始められ、当十二橋のある加藤洲は、寛永三年(一六二六)に整地された。かつては水路が縦横に張り巡らされており、人家と人家を行き来するためにひと一人がやっと通れるような小さな橋が架けられていました。このような橋が12あったので十二橋と呼ばれています。
2014年6月16日
2014年7月9日