わたしの最愛のお店たち。@恵比寿(ランチ編)
東京わたしの最愛のお店たち。@恵比寿(ランチ編)
グルメな人とランチをしてたら、おいしい場所をどんどん知ったので、ご紹介♫ 渋谷で、表参道で、と言わずに恵比寿に是非!!! 紹介するのはどこも1000円以内の、本当においしいランチです。
- 
品数が多く、お味噌汁、ご飯も付いてくる健康大満足ランチです。カロリーが気になるヘルシー志向の人も、しっかり食べたい人にも心からお勧めできます!!! - 
日替わりランチは、なるはやで!すぐ混んで、すぐ売り切れてしまうのでお昼前くらいに行くのがお勧め! 
- 
ごぼうチップのサービスがうれしい、、、必ず付いてくるごぼうチップがカレー風味ですごく美味しい! 
- 
他にも麺系ランチが素敵♡お汁がおいしいので、日替わりが売り切れていても是非ともいってほしい。 
 
- 
- 
スープカレーってあんまり食べないじゃないですか?私もそうだったんです。むしろ食べたことあるのかな?くらいの久しぶり感。 だけど、ここのカレーは奇跡です。 美味しさが鼻から抜けていく感じが最高。 それだけでなく見た目、薬膳という健康にいい感じ、全てがパーフェクト。 
- 
小籠包っておいしいけど、なんだかあんまり食べるところないなと思っていたら!!!小籠包が出てくるランチを発見しました♫しかも、メインはハラミ丼や担々麺。そこにスープと小籠包が付いてくる!是非いってみてほしい♫ 1000円 - 
小籠包は三つ!お汁がいっぱいの小籠包が付いてくるんです〜素敵。 
- 
ここのスタンプカードの還元率おかしい。(うれしい。)ランチのスタンプカードがあるのですが、3回で500円引き。6回で1000円引き。すごいうれしい。笑 
 
- 
- 
品のいい和食がいただけるお店。中でもランチの親子丼はとってもおすすめ!丼グランプリにも選ばれたお店で是非、良質なランチを♫ 1000円 
- 
  女性におすすめ!メインとデリを3品選び、雑穀ご飯、パン、サラダから選ぶヘルシーだけど超おいしいおしゃれランチ。 恵比寿ガーデンプレイスの目の前で、テラス席なんかもある一押しのランチです。 900円くらいで食べられちゃうのもなんかいい! - 
一押しはハニーパンプキンゴルゴンゾーラ。ほんっとうにおいしいのであったら是非食べてほしい。 
- 
パスタランチも絶品♡ここのパスタ、超おいしいんです、、、私の友達はここのが一番といってよく食べるそう! 
 
- 
- 
暑い夏にも寒い冬にも食べたくなるお蕎麦。こちらのお蕎麦は、コシもあり、喉越しもちゅるちゅると、、、要するに最高! - 
一押しはゴマ!ここのゴマだれがめちゃめちゃおいしい、、、 
- 
ごはんもつくし、お蕎麦のふとさも選べます!たくさん食べたい人にはとってもうれしいごはんつき!!!鴨南蛮もおすすめです。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
ちょっと穴場で、静かに落ち着いて食べたい時は、ここ。ワガヤ。東口からでたほうが近いのかな! 写真の穴子天丼のセットで1000円! - 
お店がおしゃれでステキなんです、、、2階にるワガヤは、入ると、モダンかつ、シックでとても落ち着く、、、ガラス張りで景色もいいんです! 
- 
穴子天丼は米粉の衣!米粉の衣は、食べ応えがあって新鮮!おいしい!お味噌がついているのも嬉しい♩ほかにも、金目鯛のおうどん(800円!)など食べてみたいものが、、、 
 
- 
- 
超大きな焼きたてナンと、日替わりの本格カレーがおいしいローカルインディアは、恵比寿ガーデンプレイスからすぐの、アメリカ橋沿いのピンク色のビルに入っています!わたしはここのダールカレーが好きなんです♪ カレー・ナンまたはライス・サラダ・ドリンクのセットで980円 
- 
恵比寿にはいくつかエスニックがあり、何軒かいきましたが、わたし的にはここが一番好きです!!!ボリューム満点でおいしくて、とにかく大満足。 グリーンカレーやマッサマンカレー、ガパオなど、スープとサラダ付きで980円。 - 
おすすめは二種盛り!ガパオもカレーもどっちも食べたい人や決められない人には2種選べるメニューがおすすめ!1080円なので、なんだかお得感♪ 
 
- 
- 
 
         
         
 
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
 
         
         
 
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
 
         
         
         
         
         
 
         
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
