![渋谷でおいしく呑みたい!!![随時更新]](https://image.hldy-cdn.com/c/w=640,h=360,g=5,a=2,r=auto,f=webp:auto/holiday_spot_images/280131/280131.jpg?1513560364)
渋谷でおいしく呑みたい!!![随時更新]
東京渋谷でおいしく呑みたい!!![随時更新]
渋谷のイメージ、、、センター街、格安チェーン店、わいわいがやがや、、、 そんな喧騒から抜け出して、おいしい料理と一緒にお酒が呑める洒落た店はないのか!ってことで探し出した店たち
-
まずは、和風居酒屋から。 食べたもの全部おいしかったです。お酒の種類も豊富! 安い!てわけではないけど、ちょっといい店で呑むと、心が豊かになりますよね。 店のつくりが面白かった。 本当にオススメです!
-
スポット内のおすすめ
明太子のアヒージョと、えんがわのチャンジャが、絶品
-
スポット内のおすすめ
お通しはしらすと大根おろし。うれしい。
-
-
のんべい横丁の入り口近くにあるこのお店。 イタリアンバルですね。 サングリアの種類豊富すぎて、サングリア好きの私としては大満足のお店。 店員さんの元気がいい!! 料理も美味しい。ピザがハーフアンドハーフにできるところがいいね。
-
スポット内のおすすめ
生ハムとルッコラのピザとクアトロとで鬼迷ってたらハーフアンドハーフを提案されてまんまとのりました。
-
スポット内のおすすめ
スイートポテトの石窯焼き、バニラアイス乗せ。悶絶する旨さ。
-
-
このそびえ立つおでん大根を見よ! かの有名な汁べゑの系列店。 間違いないおいしさです。
-
スポット内のおすすめ
お魚が新鮮なんじゃい!
-
-
こっちの方初めてきた。 常連さんの多いフレンドリーないい感じの居酒屋。 名物鳥の半身揚げがうまい。お通し選べるのいい。 (2杯飲んでひとり3500円くらいでした)
-
スポット内のおすすめ
炙りしめ鯖と、白レバちょい焼き レバーぷりっぷり!
-
スポット内のおすすめ
名物鳥の半身揚げ。塩レモンと一緒に
-
スポット内のおすすめ
明太子とブロッコリーのアヒージョ うますぎてバケットおかわりした。
-
-
なんか、こんだけ食べてこの値段!? ってびっくりするほどコスパの良い店。 場所はわかりにくいですが、穴場。おすすめ。 (ひとり2杯飲んで2500円くらい。)
-
スポット内のおすすめ
牛すじ煮込みとガーリックトースト あと酢モツ
-
スポット内のおすすめ
なす餃子。なんかタコスみたいな味がした。
-
-
とにかくおしゃれ!! コスパはどうかわからないけどひとつひとつ盛り付けがかわいくてテンション上がります🙈 特にサングリアにはたくさんフルーツ入ってて、 サングリア好きのわたしにはたまりませんでした。 (あんまり写真なくてごめんなさい…) 食べたものは、炙りしめ鯖(大好き)、アヒージョ、生ハムとフルーツ
-
スポット内のおすすめ
生ハムとフルーツ 生ハムとマスカットの相性の良さ。
-
- アプリで地図を見る
-
渋谷でちょっとおしゃれに おいしい焼き鳥を食べたいならここ!! 焼き鳥は一本100円からとリーズナブル! 写真のはすきやき串です。そんなユニークな串もあります。
-
スポット内のおすすめ
馬刺し三種盛り。1360円くらい 久しぶりに食べた馬刺しうまうま。
-
-
渋谷のマークシティの方にある居酒屋さん ずっと気になってたんだけど、やっと行けました。 一階は立ち飲み、二階はお座敷になってます。 ワインの種類がめっちゃ豊富! (わたしは飲めないのでサングリア) メニューも一味変わっていて、生ハムとアボガドのユッケだったり、ワインに合うものばかり🍷 コスパはまあ普通かな? 居心地よきです。狭いけど。他に広い店舗もあるみたい!
-
スポット内のおすすめ
ちゃんとグラスに名前入り。名前の由来が知りたい。
-
スポット内のおすすめ
こじんまりした店構え
-
-
ででーん!見てくださいこのお魚盛り! これで2人前、これで2000円 ぜんぶほんとにおいしかった、、 メニューも豊富でした。 お土産くれる。 でもちょっと、店員さんが、いかつい、、笑
-
スポット内のおすすめ
鯛のお頭ガーリック焼き
-
スポット内のおすすめ
明太だしまき。めっちゃでかい。
-
スポット内のおすすめ
お土産でおべんともらった。
-
-
こちらも大好き汁べゑ系列 イタリアンバルですね。 安定においしいほんと。 店員さんが女性だけで、かわいいお店でした。 色々巡ってわかったけど、2杯飲んでわりと食って3500円くらいがいちばんちょうどよくおいしい気がする。
-
スポット内のおすすめ
サングリアと黒ビールとお通しのミネストローネ。 お通しがスープって、めずらしい。
-
スポット内のおすすめ
アボカドとネギトロのタルタル 文面だけでおいしい。
-
スポット内のおすすめ
なすと生ハムとバルサミコ酢 生ハム美味しかった。すっぱかった。
-
スポット内のおすすめ
最近定番になりつつある明太子のアヒージョ
-
スポット内のおすすめ
ティラミスとかぼちゃジェラート ワンコインなのに予想外にでかくて、1人一個はわりとでかい。
-
-
ふらっと入ったお店が大当たりだった 串全部美味しい! 塩モツ煮最高! コスパ良し! 何と言っても念願の、、、つくピー! (孤独のグルメを見て以来ずっと憧れていた) こたつ席もあって、次回はぜひ予約していきたいと思いました。 店員さんもめちゃ感じ良かったです!
-
スポット内のおすすめ
お通しが結構多めの漬物とガリで めちゃめちゃうれしかった
-
スポット内のおすすめ
鶏皮ポン酢、当たり外れあるけどこれは…あたり!!
-
スポット内のおすすめ
えのきの豚肉巻き いうまでもなく美味しい
-
スポット内のおすすめ
ぼんじりと砂肝。言わなくても全部塩だった。わかってる。
-
スポット内のおすすめ
つくピー!!! つくねを生のピーマンに入れて食べるんです。
-
スポット内のおすすめ
美しい…生のピーマンが絶妙!うまかった…
-
- アプリで地図を見る
-
渋谷にはこういう美味しい居酒屋多くてうれしい。 似てるけど。 ここは汁べゑ系列ではなさそう。 いろいろな串があって、メニューたくさんで、 全部が美味しそうで困りました! 店員さんが元気。 博多を感じられます。 2人で2杯ずつ呑んで、たらふくたべて、 9000円くらい。
-
スポット内のおすすめ
串と、卵が入ったコロッケ。
-
スポット内のおすすめ
インスタ映え野菜
-
スポット内のおすすめ
牛肉のタルタルユッケ これが本当に美味しかった!!
-
-
7時までに入ると100種類以上あるモヒートが300円というコスパ。 タコスの皮はもちもちでおいしかったです! 気軽にメキシカン食べたい方はぜひ。
-
ファヒータってやつ
-
-
ホルモンのコース…! ぜーんぶ店員さんが焼いてくれます。極上です。 お腹いっぱい美味しいの食べて、2800円なんです… ソフドリばかみたいにでかいよ。
-
スポット内のおすすめ
しめのおうどん。濃そう!!!と思いきやマイルドなお味。
-
-
その名の通りお魚が美味しい居酒屋さん。 アンドピープルとか、フラミンゴカフェとかその辺にあります。 なんか、海老の刺身頼んだら尻尾唐揚げにして出してくれたり、おっきい唐揚げだなーって見てたら味見しなっ!ってくれたり、おもてなしが心地よい店でした。 生牡蠣うまかったなー! ひとり3500円くらいだったかな。
-
このハムカツが食べたくてー!! 渋谷からはちょっと歩きますが、ラフォーレ原宿の近くの裏道にあります。 どれも本当安い!お刺身とか串焼きとかいろいろあって、大衆酒場って感じだけどなんかおしゃれです。 おっちゃんもシティボーイもおしゃれなお姉さんもいろんな人がいました。
-
スポット内のおすすめ
店内こんな感じ。
-
スポット内のおすすめ
しめの塩焼きそば。
-
- アプリで地図を見る
-
こちらも原宿だけど許して。 メキシカンにハマった時期もあった。 ここは、原宿駅からすぐのところにある広ーいおしゃれなメキシカン!! メキシカンって、テーブルの近くでワカモレ作ってくれたり炎ボーボーのファヒータしてくれたり、楽しいよね!
-
店内イメージ
めっちゃおしゃれ。
-
-
またいいお店見つけたー!!! ビルの9階に家のようにくつろげる空間。 つまみは結構リーズナブルで、変わったものが多かったです。 お通しのおでんが沁みたー!! あん肝も絶品でした。サワー系の種類は少なかったな。
-
スポット内のおすすめ
しめのうどんはコシがすごい!
-
スポット内のおすすめ
パンツェッタライス
-
-
行けましたーーー お魚が美味しい!!ほんとに!!! 魚真よりもさきに4番サードへ。 入り口近くの席だったから、10%オフでお得でした。
-
ぶりしゃぶ
1200円!やすくね?
-
カニクリームコロッケ
期待を超えてくる美味しさ
-
焼きおにぎり
-
-
これから行きたいとこメモ
-
これから行きたいとこメモ
- アプリで地図を見る