
丹波篠山・黒枝豆のシーズン
兵庫丹波篠山・黒枝豆のシーズン
10月に入ると黒枝豆のシーズンです・・おせち料理の黒豆になる前に枝豆としていただきます。
-
名もない峠を超えるとそこは篠山・・ひなびた温泉があります。
-
羽束川の渓流
6月にはホタルも・・
-
三ツ矢サイダー源泉
温泉近くに昭和41年までアサヒビール多紀工場があり、三ツ矢サイダーを生産してました・・と石に彫られてました。
-
三ツ矢サイダーの源泉
今も炭酸の泡がプクプクと出ています。
-
紅葉🍁には少し早いようです
-
スポット内のおすすめ
-
-
おせちの黒豆になる前に枝豆としていただきます。 とても美味しいのです・・ビール🍺にサイコー
-
農家のおじさん@篠山
偶然通りかかった森口さんの直売所、4袋買ったら2枝サービス🤗 ありがとうございましたー 農家のおじさん@篠山で情報発信してます。
-
黒枝豆の畑
多くの農家さん直売所が点在してました。
-
黒豆食べごろカレンダー
-
スポット内のおすすめ
早速、食卓に・・😁
-
-
雨が少なかったのかな?水位が低いです。
-
ヘラブナ釣り
多くのヘラ師さんが・・
-
水汲み場
ダムの奥に水汲み場があります。 10月でしたがすぐに結露するほどの冷水でした。 鉱山跡からの湧き水だそうです。 近くにトイレもあり公園として整備されています。
-
スポット内のおすすめ
という事で早速ですが湧き水でコーヒータイム🤗
-
-
無料で観賞できるのがいいですね🤗
-
名もないコスモス畑
偶然見つけました、満開のコスモス畑です。 地元の方が手入れしてるのでしょうか? 道沿いにあり無料で観賞することができます🤗
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
数台の車が路上駐車・・穴場なんですねー🤗
-