
最近テレビで噂の北千住のおすすめグルメスポットを北千住民がまとめてみました!
東京最近テレビで噂の北千住のおすすめグルメスポットを北千住民がまとめてみました!
【随時更新していきます】 最近頻繁にテレビにも取り上げられたりして、何かと話題の北千住ですね。そんな北千住の「グルメスポットまとめ」的なものがHolidayにはなかったので北千住民が作ってみました。 少しでも参考になれば幸いです。
-
超有名店、牛骨らぁ麺マタドールの系列店です。 濃厚な味噌ラーメンです。最初トマトが乗っていて戸惑いましたが、良い感じにアクセントになっていてとても美味しいです。 写真は贅沢味噌らぁ麺です。
-
パンがすごく美味しいカフェです。 (個人的なオススメはカレーパンです) Wi-Fi完備でコンセント席もあるので作業するにも良さそうです。落ち着いた雰囲気の中に少しのガヤガヤ感があって、個人的には集中するのに最高です。 よくお世話になってます。 ただ最近アイスコーヒーで何時間も粘るお客さんが多くて残念なところです。ここのパンを食べたい時に座れなくて、苦い思いをしがちです。
-
味噌ラーメンと味噌つけ麺の美味しいラーメン屋さんです。個人的には北千住で一番おすすめのラーメン屋さんです。味が濃いめなので飲み会の後だと最高かもしれません。 写真は味噌オロチョンです。
-
冷やしつけ麺(期間限定)
期間限定の冷やしつけ麺もオススメです。冷やし専用のチャーシューをトッピングするとこんなに乗ってきます。 10/8時点でも販売してるので期間がいつまでかは不明です。
-
-
煮干しそばの美味しいお店です。常に並んでいる印象ですが、本当に美味しいです。言葉にできないので一度食べてください。 写真は煮干しそばです。
-
スポット内のおすすめ
こちらはつけ麺です。
-
-
創作カレーのお店です。個人的には王道のカレー派なのですが、変わり種のカレーも良いですね!
-
ジェイズカレーだった気がする
少し待たせてしまったとのことで、味玉はサービスでつけてくださいました。ご飯がローストビーフに包まれていてその上にカレーがかかってます。新感覚ですがとても美味しいです。
-
ジェイズ丼
こちらも同じくご飯がローストビーフに包まれています。白いのはポテトクリームソースです。
-
ジェイズ丼のてっぺんには、、
半熟卵が隠されていて、割って食べると絶妙に美味しいです。もはやカレーというよりは、別の美味しい食べ物かもしれません。
-
-
とにかくカツがでかいです。お腹いっぱいになります。 写真はチキンカツです。
- アプリで地図を見る
-
とりあえずビールがすごく美味しいバーです。ビール好きの方にはすごくおすすめです。 ビール以外のメニューも豊富です。 ただやはりバーなので喫煙可になってます。タバコが苦手な方はご注意ください。
-
チーズバーガー
メインフードはハンバーガーです。5種類くらいあります。写真はチーズバーガーです。
-
-
クラフトビールがすごく美味しいお店です。 おつまみも種類が豊富です。お仕事帰りはもちろん、少しオシャレな感じもあるのでデートにも使えます。写真はヴァイツェンです。
-
おひとりさまセット
名前の通り、おひとりさま限定です。おひとりさまでも入りやすい。ソーセージかスペアリブか選べます。
-
-
いろんな種類のホルモンを食べられます。 それなりに美味しいホルモンをコスパよく食べたい時にはオススメ。
-
安定のやまや。北千住の個性豊かなお店たちに目が行きがちで気付きにくいですが、駅前のマルイに入ってます。ランチは一律1000円で明太子と高菜が食べ放題です。
-
明太子と高菜
明太子と高菜が食べ放題です。
-
-
昔ながらのラーメン(330円)と餃子(220円)が美味しいお店です。コスパ最高です。 給料日前に安くいきたいけど美味しいものは食べたい時にオススメ。
- アプリで地図を見る
-
北千住に住んでいて二郎が気になるという方はぜひ。 ただ北千住駅からは少し離れています。 写真は全て普通のノーマル次郎です。 「ニンニク入れますか?」と聞かれた時に「ヤサイ ニンニク アブラ カラメ」と言うと、唱えた項目が全て大盛りになります。 「ヤサイ少なめ カラメ ニンニク抜き」のように抜いてもらうこともできます。 ただしアブラを少なめにしたい時だけは、食券でサイズを大か小か聞かれた際に「アブラ少なめ」と言う必要があります。 最近は平日の15〜17時限定の賄い裏メニューもあるみたいです。
-
ヤサイ・ニンニク・ラー油
-
SSエビ油、ヤサイニンニクカラメラー油
平日の15〜17時限定の賄い裏メニューです。卵は別で食券が必要です。 頼み方は千住大橋二郎のTwitterのプロフィールに書いてあります。調べてみてください。 油そばとラーメンの両方を味わえます。二度美味しいです。
-
-
豚骨ベースのラーメン・つけ麺が良い感じ。 こってりがお好きな方、二郎まではいかないけどこってり系が食べたい方はぜひ。
-
イタリアンがメインの洋風居酒屋さんです。 店内の雰囲気がお洒落で店員さんの接客もgoodです。デートや女子会にうってつけのお店です。
-
いろんな部位のホルモンや高級部位を良心的なお値段で食べることができます。 来店が初めてということを伝えると説明しながら焼いてくれたりもします。総合的にとてもオススメです。
-
美味しいワインと美味しい洋食が楽しめるお店です。 ワインに関してはワイン専用のメニューが6ページもあります。料理ももちろん美味しいですが、ワイン好きの方に特にオススメです。 写真は右にチーズフォンデュと左にピクルスです。
- アプリで地図を見る
-
オムライスが美味しいと評判の洋食屋さんです。テレビでも紹介されていたみたいですね。行列ができている時もあれば、すんなり入れることもあります。そのへんは時の運ですね。 個人的にはトマトソース系のオムライスがここの卵と相性が良い感じでオススメです。
-
トマトソース系のオムライス
魚介トマトソースのかかったオムライス。これはたしかMサイズです。大きさはSML選べます。値段は変わります。
-
デミグラスソース系のオムライス
これもたぶんMサイズです。
-
-
焼き鳥が1本50円だったり、唐揚げか100グラムで120円だったり、お弁当が270円だったりでとにかく安いです。庶民の味方です。
-
270円のお弁当
おかずは固定ではありません。何種類かあります。
-