
ゆったりのんびり那須デート
栃木ゆったりのんびり那須デート
2泊3日でデートプランをまとめてみました。 朝はオシャレにモーニングしたり、ペアリングを一緒に作ったり、動物に癒されたり、地酒を堪能したり…。 那須だからこその非日常感を味わいませんか?
-
手作りパンとカフェのお店。 ビートルズファンにはたまらないくらい外装も内装もビートルズコレクションがいっぱいです。
-
モーニング
朝10時までやってるモーニング 800円。 厚切りのトーストは外はサクッ。中はふわっとしていて絶妙なおいしさです✨ スープ・コーヒー・紅茶はおかわり自由。 ソーセージにベーコン、スクランブルエッグも付いてるので、かなりボリュームあります。
-
パンコーナー
併設しているパン屋のみの利用もOK。 休日に訪問したのですが、ベーカリーは混み合っており入場規制していました。 カフェと繋がっているため早めのモーニングをしつつ、ふらっとベーカリーに寄ってから帰るのがいいかも。
-
スポット内のおすすめ
店内の装飾品はビートルズにちなんだものがたくさん。
-
スポット内のおすすめ
こんな感じのものも。 カフェの待ち時間やパンコーナーのレジに並びながら内装を楽しむのもいいです。
-
スポット内のおすすめ
ふと足元を見るとここにもビートルズ。
-
スポット内のおすすめ
外にある大きな看板。 フォトスポットとしてもオシャレです。
-
スポット内のおすすめ
暖かい季節ならテラス席でゆったり楽しむのもいいかも。
-
スポット内のおすすめ
ペニーレインの他にもワンちゃん用の雑貨屋さんやペンションもあります。
-
スポット内のおすすめ
大人気のブルーベリーブレッド。 1斤600円/ハーフサイズ300円。 ふわふわのパンにブルーベリージャムがたっぷり練りこまれており、朝ごはんにもおやつにもいい感じ✨ 予約やネット販売もあるようです!
-
-
那須高原駅から車で10分ほどのところにあるお店。 こじんまりとしていますが、中にはドラムやピアノがあり、日によっては演奏も聞けるようです。
-
スポット内のおすすめ
モーニング 500円。 パンはクロワッサンとトーストから選べます。 バターがおいしかったです!
-
スポット内のおすすめ
窓がたくさんあり、開放感のある店内。
-
スポット内のおすすめ
窓がたくさんあり、開放感のある店内。
-
スポット内のおすすめ
隣接しているパン屋さん。 ドリンクを注文すればこちらで購入したものをカフェに持ち込んで食べることもできるそう。 大人気のクリームパンは卵が多めのクリーム。 甘さも程よくおいしかったです。
-
-
フィンランドの森エリアに新しくできたお店。 遅めのゆったりブランチをしたくてセレクト。 土日は時間限定でサックスの生演奏が聴けます!
-
漬物バイキング
漬物バイキングは種類が豊富。 地元のお野菜を使ったものもあります。
-
漬物バイキング
漬物だけではなく、ご飯やお味噌汁、温泉卵もバイキングに含まれます。 これだけでも食べる価値あり。
-
メイン
メインは那須鶏のバジル焼き。 他にも塩麹を使用したものやカレーもありました。 日によりメインは変わるようです。
-
外観
テラス席もあります。
-
暖炉
店内には暖炉も。 サックスの生演奏を聴きながらほっこりまったりできます。
-
-
色んな動物が大集合! 園内は広いのでほぼ1日時間潰せます。
-
ペンギンのえさやり
時間制でペンギンにえさやり体験ができます。 1皿100円というのも良心的。 ペンギンにモテちゃいます❤️
-
スポット内のおすすめ
こんな愛くるしい動物も。
-
スポット内のおすすめ
枝を使ってリンゴを取る賢い鳥たち。
-
スポット内のおすすめ
レッサーパンダはカメラを向けるとポーズを取ってくれて、とてもファンサービス旺盛! レッサートークでは無料でえさやり体験ができます。
-
スポット内のおすすめ
アルパカさん。 アルパカといえば白いイメージですが、那須どうぶつ王国には茶色のアルパカもいます。
-
あずきちゃん
ワンちゃんのお散歩体験。(20分800円) 芸もできてとても賢かったです。
-
-
ホテルエピナール那須内にあるクラフト工芸体験ができるスポット。 今回はシルバーリングを作りましたが、他にもシルバープレートやバングル、革小物作りもありました。 また冬はスノードーム作りもあります。
-
スポット内のおすすめ
作業する場所は広く、窓も大きいため開放感があります。 ホテルで挙式され方のブーケトスを庭ですることもあるらしいので、タイミングが合えばそんな光景も見れるかも。
-
シルバーリング作り(3,672円)
シルバーリングはあらかじめ各サイズで調整されたリングに刻印をしていきます。 刻印の文字が多ければ多いほどサイズが広がるので、調整できるよう小さめを選ぶのがベスト。 仕上がりは店員さんがうまく調整してくれたりもします。 2人だけの思い出のリングを作ってみませんか?
-
-
今回宿泊したホテル。 今回は素泊まりでの利用でしたが、レストランはオシャレにフレンチを堪能できるみたいです。 また温泉は日帰り入浴も受け付けてます。 敷地内に天然芝のパターゴルフ(有料)もあるので、カップルやファミリーでアクティブに楽しむのもいいかも。
-
スポット内のおすすめ
内湯1つ、露天風呂1つと小さめではありますが、温泉感を味わうには十分。 この露天風呂は鹿の湯を源泉としており、とってもツルツルになります!
-
- アプリで地図を見る
-
ホテルビューパレス近くにある酒屋さん。 地酒を中心にビール、日本酒、焼酎、ワインなんでもあり! 夜遅くまで営業しているのも魅力です。 店主の方がとても気さくで、好みや予算を伝えるとオススメをいくつかピックアップしてくれます!
-
スポット内のおすすめ
地元で小さな蔵元だけど、とても美味しいと有名な日本酒。 甘口ですが、飲みやすさ抜群です!
-
スポット内のおすすめ
こちらも有名な日本酒。 すっきりとして飲みやすいです。
-
-
フィンランドの森ラウハと同じエリアにあるハンモックカフェ。
-
スポット内のおすすめ
暖かい暖炉を前にぬくぬくほっこり。
-
スポット内のおすすめ
店内にはハンモックがたくさん。 基本的にセルフサービスなので、好きな席を選べます。
-
スポット内のおすすめ
ハンバーグセット。 メインにスープ、サラダ、ライスがついて1000円前後。 わりとお腹いっぱいになりました。
-
-
那須の人気なイタリアン。 ランチもディナーも同じお値段で、コースメニューもあります。 おいしいのはもちろん、ボリュームもありかなりコスパいいです!
-
気まぐれサラダ 850円
グリーンサラダ。 3〜4人前でかなりボリュームがあります。
-
ラザニアエミリア風(グラタン仕上げ) 1,250円
チーズがたっぷりでグラタンっぽく仕上げられているラザニア。 トマトソースとホワイトソースが絶妙においしく、具材も野菜が入ってたりします。 2人でシェアしてちょうどいいサイズ感。 人気メニューで日によっては売り切れのこともあるようです。
-
濃厚カルボナーラ 1,500円
カルボナーラってこってりしてるイメージですが、ここのカルボナーラはあっさりしており重すぎなくてちょうどいい!
-
-
恋人の聖地として登録されている展望台。 那須高原ロープウェイに行く途中にあります。 駐車場は10台程度停められます。
-
展望台からの眺望
天気がいい時には那須高原を一望できます。
-
-
ゆったりとしたカフェ。 ランチは前菜+サラダ+ピザ+ドリンクのお得なコースメニューがあります。
-
前菜(コースメニュー)
どれも味がしっかりしており、上品な感じ。
-
マルゲリータ(コース)
耳がモチモチで美味しかったです。
-
サラダ(コースメニュー)
グリーンサラダ。
-
- アプリで地図を見る
-
木の雑貨屋さん。 子供向けのおもちゃやおしゃれなアクセサリースタンドなども扱っています。
-
エスニックなお店が集まったショッピングエリア。 国ごとにショップが分かれており、旅に行った気分になれます^_^
-
ジェラート屋さん。 駐車場は5台ほど停められます。
-
スポット内のおすすめ
店内にはたくさんのジェラートが勢ぞろい。 どれも魅力的でついつい迷ってしまいます。 またショーケースの下には全種類制覇した方の写真が! リピーターも多いようです✨
-
2種類 400円
カップで1種類(360円)、2種類(400円)、3種類から選べます。
-
-
キャンプに使えそうな便利グッズやリネン用品を中心に取り扱っている雑貨屋さん。 真っ白な外観もおしゃれ。