 
何もしないのんびり温泉旅 熱海&来宮
静岡何もしないのんびり温泉旅 熱海&来宮
仕事で本当に疲れたー、疲れを癒す温泉宿ないかなー。 近くて空いてて観光もほとんどせずに、宿の中でのんびりなんてプランがいいな☆ そんなときに最適なプランをご紹介します! アクセスの良い熱海の温泉宿で海を見ながら何もせずぼーっとしましょう( ^ω^ ) 安近短な熱海で過ごすのんびり旅☆
- 
熱海駅に着いたら送迎バスの時間までランチタイムです。熱海駅から徒歩3分のところにある路地裏の中華料理屋「燕京」へ。あんかけ焼きそばとシイタケの入ったチャーハンが絶品です。 - 
  定食もありますエビチリやマーボー豆腐など定食メニューも充実。落ち着いた店内でゆっくりと食事を楽しめます。 
- 
  メニューの一部このほか各種定食や麺類があります。 
 
- 
- 
送迎バスの時間までまだ少し時間があったので、2016年11月にリニューアルオープンしたら駅ビルラスカ熱海へ。 観光案内所やお土産屋などが入っています。 100円ショップや成城石井もあるので、買い忘れた旅行グッズがあればここで買っておきましょう。 - 
  屋上BBQスポット屋上でBBQもできます。手ぶらでできるので、大人数の時はここでワイワイやるのも楽しいかも♪ 
- 
  静岡名物もレストラン街には浜松餃子や駿河湾の海鮮丼など静岡グルメを味わえるショップが軒を連ねています。 
- 
  お寿司も静岡旅行中に食べられなかったグルメはここで押さえておきましょう。 
 
- 
- 
チェックインが14時~、チェックアウトが12時とゆったりできるのが嬉しい宿。平日なら1泊2食付き1万円以下というコスパも魅力です。貸切露天風呂、カラオケが無料のほかロビーには漫画コーナーもありと至れり尽くせり。 まさに宿から出ずに「何もしないのんびり」を体現できるお宿です☆ - 
  熱海駅から送迎あり1時40分、熱海駅のバスターミナル2番口から事前予約制の無料送迎バスが出ています。 ここからすでに何もしないーがスタートです☆ 
- 
  チェックイン落ち着いた和洋室。今回は海側のお部屋にしましたが大正解でした! 窓をあけると・・・ 
- 
  海&電車ビュー海がきれいで、初島が見えます。来宮駅も見えて東海道新幹線やおどりこなど様々な電車が見えるのも楽しいー!電車好きにはポイントかなり高いはず。 
- 
  貸切露天風呂へ早速、貸切露天風呂へ。もちろん基本料金に含まれています(^^♪ 大きなつぼ風呂は極楽~☆心地よい風が吹き抜けます。 お湯も丁度良い温度でお肌しっとり。 
- 
  カラオケ90分無料サービスこれも基本プランに含まれているサービス。最新型カラオケマシンで思いっきり歌って、夕飯に向けてお腹を空かせましょう! 
- 
  お待ちかねの夕食タイム食事処でコース料理を味わいます。前菜は海の幸から。お刺身もなめろうやゴマダレなどいつもと少し違った美味しさ。 
- 
  豚のローストしっとりとやわらかい豚のロースト。かぼちゃのペーストが盛り付けられており彩りも華やかです。 
- 
  金目鯛のポン酢ソース熱海に来たら絶対食べたい金目鯛。さっぱりとしたポン酢ソースでいただきます。脂がのって美味しい! 
- 
  フルーツパフェ食後のデザートは大きなフルーツパフェ!まさかこんなクオリティの高いフルーツパフェを温泉旅館で食べられるとは思っていませんでした。 甘いものは別腹です( ^ω^ ) 
 
- 
- 
2日目、朝食後12時のチェックアウトまでは部屋でゆったりしてもよし、もう一度お風呂につかるのもよし。気分転換にこれまた無料の卓球をするもよしです。 チェックアウト後、宿から熱海駅への送迎サービスを使って来宮神社へ。ここの見どころは本州第1位の大きな楠です。 熱海を訪れたらぜひ訪れてほしいおススメスポット。 - 
  最初の鳥居くぐって本殿へ参りましょう。 
- 
  粋な計らいも落ち葉で作ったハートが。おもてなしの心を感じます。 
- 
  本殿の裏には・・・本州第1位の巨樹が!推定樹齢2000年以上と言われており、幹周り約24mの大楠で、昭和8年に天然記念物に指定されたそうです。 
- 
  圧巻の一言大楠を1周すると寿命が1年延びるとか、願い事が叶うなどと信仰されています。 
- 
  木々からパワーをもらいます高い木々が多く木漏れ日を浴びながらのんびりティータイムは最高です。 
- 
  木陰のカフェで休憩境内にはおしゃれなカフェも。ご当地サイダーやパフェなどここでしか食べられないメニューが充実。 
- 
  お帰りはJR来宮駅から徒歩5分のところにJR来宮駅があるので帰りも楽々。電車がおよそ30分に1本なので、神社で時間調整すると良いでしょう。 あー癒されたぁ( ^ω^ )お仕事頑張るぞー☆ 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
