
【福岡】中洲・天神の御朱印巡りと美味しいお肉
福岡【福岡】中洲・天神の御朱印巡りと美味しいお肉
半日でまわれる3つの神社と、夕飯候補のお店を2つ。福岡と言えば、もつ鍋や水炊き、ラーメンが定番ですが、それ以外にも美味しいものは色々あります♪ なお市内の移動は地下鉄、もしくはタクシーが便利です。
櫛田神社は、博多の総鎮守。博多祇園山笠が奉納されています。 佇まいがカッコいい神社だな〜というのが、初めて訪れた感想です。私が訪れた時は、海外からの観光客の方が多かったです。
スポット内のおすすめ
オリジナルの御朱印帳
福岡のローカルCMで有名な二◯加せんべい(にわかせんべい)のデザインです。インパクト大!なお、他のデザインのオリジナル御朱印帳もありました。
御朱印頂きました
スポット内のおすすめ
恵方盤
手水舎
こんなところにも山笠!
天神のど真ん中にある警固神社。福岡市民にはおなじみの神社です。 「警め固る神、警固神社」ということで、警固神社では御守りではなく「お固まもり」と呼ぶそうです。
御朱印頂きました
拝殿
キャナルシティからしばらく歩いたところにある神社です。
スポット内のおすすめ
緑いっぱいの参道気持ちいい〜!
御朱印頂きました
境内
中洲川端の駅にも近く、夜のお出かけにも便利。朝食はビュッフェ形式と和朝食が選べ、年配の方の滞在にも良いと思います。
夜はバーでまったり
落ち着いた雰囲気です。カクテルやワインを飲むも良いですし、スイーツもあります。
スポット内のおすすめ
ホテルオークラの向かいにある石村萬盛堂は、福岡に住んでる人にはお馴染みのお店です。贈答品として鶴乃子というマシュマロのお菓子が有名。もちろんお土産にも。
鶴乃子
プランA:焼き肉 カジュアルな雰囲気で伊万里牛の美味しい焼き肉を。お店の隣に大きな駐車場もあるので、車で来店もしやすいです。
- アプリで地図を見る
プランB:すき焼き 中洲にある地元で有名なすき焼き屋さん。お店の方が作ってくれて「はい、今食べて!」とチャキチャキ仕切ってくれます。 お値段はなかなかですが、そんな店員さんの雰囲気もあって、緊張する感じでもありません。予約しておけば個室もあります。
お肉美味しい