
吉祥寺 の穴場ぶらり旅。〜中道通り沿い〜【1-2時間】
東京吉祥寺 の穴場ぶらり旅。〜中道通り沿い〜【1-2時間】
吉祥寺駅からすこし外れたところにある中道通り。 一年前まで知らなかったけど、友人に連れられて良さにハマる。 自分が必ず立ち寄るところまとめ。
言わずと知れたたいやき人気店。夏はかき氷屋さんになります。秋冬限定で焼き芋🍠入りたいやきもあります。(今日はもう売り切れてた…残念。)
優しい味のドーナツ専門店と言ったらここ。 油っこくなくて、パクパクいけます。 店内の内装も可愛い。 ここでドーナツを買って、食べ歩いたり、近くの公園でプチピクニックしてみたりする。
身体や心に障がいを持った方々が作るグッズのセレクトショップ。 コンセプトも面白いけど、揃えているグッズも、アーティスト性のにじみ出るものばかり。 見ていて楽しいお店。
スポット内のおすすめ
井の頭通りで、ものすごく香ばしくて良い香りが漂っていたらここに違いない。 今回は立ち寄れなかったけど、ここのコーヒーは絶品。のんびーりお話した時にとてもおすすめ。
必ず立ち寄る、紙の専門店。 紙?といって侮るなかれ!!! 本当に可愛い紙グッズがそろっています。 写真撮影📷🆗なので、いつもパシャパシャ撮りまくっている。
スポット内のおすすめ
こんなん見せられたら欲しくなっちゃうじゃん、 ていう見事なラインナップ。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
インテリア屋さん。小物から家具まで、ヨーロッパのお家を想像させるようなものが所狭しと並んでいます。 行くだけで何だか満足できる場所。 30分くらいいても飽きない笑。
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
- アプリで地図を見る
全国から新鮮野菜や加工品を仕入れているアンテナショップ。 なかなか出会えない食べ物が揃っている。 料理大好きな友人母はよくここで珍しい材料をら買っているとか。
ハモニカ横丁で人気の中華料理店、みんみんの兄弟店。
スポット内のおすすめ
ここでは、ホカホカの肉まんや餃子が持ち帰り可能。(みんみんは、生餃子のみの持ち帰り販売。) すでにほとんど売り切れ・・・。 餡饅・肉まん 300円 黒米肉まん 350円 餃子(超巨大) 1パック5個、500円
北欧小物が多く置いてあるお店。 ムーミングッズが結構充実してます。 たまに、お店でテーマをきめて、それに沿ったグッズを集めている時も。(前は猫だった。)
スポット内のおすすめ
ムーミングッズがお店の半分以上を占めると言っても過言ではない充実度。