
海岸線ドライブ~@宮崎🏄🌊🌊
宮崎海岸線ドライブ~@宮崎🏄🌊🌊
宮崎ならではの料理を堪能しつつ、アクティビティーも充実させたプランです! 空港から海が近いので、レンタカーを借りてすぐ海岸線に出ることができます。
-
空港内にあるお店。チキン南蛮をはじめとした宮崎の郷土料理や、新鮮な海の幸・山の幸がたくさん味わえます。地酒もたくさんあるのでお酒好きにはたまらないお店です。
-
スポット内のおすすめ
チキン南蛮、地鶏、冷汁など数種類の郷土料理が一度に楽しめるセットもあります。備長炭で豪快に焼き上げた地鶏は絶品です!
-
-
東京にもありそうでない辛麺と呼ばれる地元グルメ。辛いだけじゃなくしっかりコクのあるスープと、こんにゃく麺が絶妙です!辛さが選べるので辛いのが苦手な人も好きな人も楽しめます。辛いのが好きな自分には8辛がちょうどよかったです。
-
神社の境内である青島全島が国の天然記念物に指定されている神社。 手付かずの亜熱帯雨林が参拝者を神聖な雰囲気に包みます。
-
スポット内のおすすめ
神社のある熱帯雨林の島まで、橋の上を歩いて行きます。ここからの景色は最高!
-
スポット内のおすすめ
本殿でのお参りを済ませて、右側に進むと横道があります。そこは元宮に通ずる道で、亜熱帯雨林が群生しています。南国の雰囲気満載。
-
スポット内のおすすめ
最奥地には、「投甕所」と呼ばれる場所があります。ここで、お皿の形をした甕に小声で願いをささやいて、しめ縄の中に投げ入れることができれば、願いがかなうとされています。
-
-
地元の人もあまり知らない小さなカフェ。店頭で自家製パンも売っているため、おいしそうなのを見つけて海辺で食べるのもあり。青島パームビーチホテル手前の交差点を右に曲がり、踏切横の細い路地に入ると、この青い看板を見つけることができます。
-
スポット内のおすすめ
古民家を改装した、木のぬくもりを感じる店内。 ソファーがとても心地よい。 海の近くなので、テラス席ではかすかに磯の香りを感じながらコーヒーが飲めます。
-
スポット内のおすすめ
フォークを通した時にみちみちっと音が聞こえるほど、しっとりしているガトーショコラ。この甘さとこの空間でのひとときが、ドライバーの疲れを癒してくれること間違い無しです!
-
-
国道377号線にて車を走らせていると、切通した崖からいきなり視界に180度の海が現れる堀切峠があります。ここはまさに絶景ポイント。そこを抜けるとこの道の駅があり、展望デッキから広い海を眺めることができます。軽食もあるのでしばしここで休憩。
-
スポット内のおすすめ
180度、視界一杯に大パノラマの海が広がります。地球の丸さを感じられます。
-
スポット内のおすすめ
マンゴーソフトクリームや日向夏ソフトクリームがおいしい。
-
-
えぷろん亭という料理屋さんが目印の、駐車場もない小さなビーチ。本当はあまり教えたくないのですが、ここ穴場です。有名なビーチではないため、さほど人が多くなく、なにより海の水がエメラルド色をしていてとても綺麗です。
-
スポット内のおすすめ
シーズンを外せばほぼ人はいないため、完全にプライベートビーチです。この解放感を独り占めあるいは二人占めです!
-
- アプリで地図を見る
-
宮崎で捕れた海の幸をふんだんに使った海鮮丼。まぐろ、あじ、かんぱち、たこ、うに、えび、どれも身がぷりぷりでとても甘いんです。
-
スポット内のおすすめ
そして、なにより海を見ながら食べることができるんです。この景色含めての御馳走ですね。
-