
博多名物といえば。。🍜 行列のできる博多豚骨ラーメン屋さん!
博多豚骨らーめん
麺の硬さ選べます 一幸舎のおすすめは硬さは''普通''! きくらげがコリコリしててスープも美味しかったです わたしはバリカタで頂きました😋💓
こちらも店の前に大行列のできる 博多豚骨ラーメン屋さん🍜
豚骨らーめん
麺は細麺、チャーシューは厚め😋💓 ねぎがたっぷりで美味しいです!! こちらも麺の固さ選べます!
ひとくち餃子
一口餃子も博多名物!(写真は2人前)
博多名物 明太子がまるまる1本のってます❤️
めんたい重
明太子は辛さが選べます 朝7:00〜やっているので朝ごはんにオススメ! 贅沢な朝活😊💓
博多のあまおう苺を使ったスイーツ屋さん🍓
どらきんぐセット
生どらやきのセットです! 生クリーム / 抹茶 / 塩バニラ / どらきんぐエース… の中からひとつ好きな味を選んで。。 なんとこちら1000円です👏🏻👏🏻💓
お持ち帰りも!
食べ歩きもできちゃいます😋 (賞味期限は当日まで) どらきんぐが美味しすぎて 博多にいる間、わたしは3個食べました笑
今まで食べてた鳥皮とは全く違います!!
博多名物とりかわ
ぐるぐるに巻かれたとりかわ♡ カリッカリです😍😍 ひとり8本まで!!
ササミのたたき
新鮮だから食べられるササミのたたき♡
天神エリアを散策したいけど大雨。。😭 そんなときは!この地下街を歩けば問題なし! 地下街を通れば雨に濡れずに移動できちゃいます!
スポット内のおすすめ
スポット内のおすすめ
地下街はショッピングモールのようになってます! 雨の日は何往復もお世話になりました笑
- アプリで地図を見る
学問の神様でおなじみの神社⛩ 常に観光客で溢れています!!
スポット内のおすすめ
梅が咲いてました🌸(2月)
スポット内のおすすめ
串わらび
ぷるっぷるです♡ (きなこor抹茶)
梅ヶ枝餅 (うめがやもち)
太宰府天満宮の名物です😋
スポット内のおすすめ
太宰府天満宮表参道から 右に外れたところにあります! ここは落ち着いて抹茶をのめる穴場!🍵💓
ひときわ目を惹くおしゃれスタバ😳😳💓 日本でただひとつの木組み構造のスタバです!
スポット内のおすすめ
お店の前は観光客のセルフィースポット笑
縁結びの神社です⛩❤️
スポット内のおすすめ
シカに会えます🦌 餌(ニンジン)を買えば餌付けもできました!
スポット内のおすすめ
たくさんの鳥居が並んでいました!!
今回は大雨のためやってませんでしたが、、😭 博多に来たら夜は屋台で食べるのがオススメ!! 天候のいい日にまた来たいです!♡