
カメラ女子は必見。フォトジェニックな小国町
熊本カメラ女子は必見。フォトジェニックな小国町
荘厳な滝から、昭和レトロな路地散策が楽しい温泉街まで、思わずシャッターを切りたくなるスポットが満載!
-
日本でも数カ所しかない”裏見の滝”として、滝の正面と裏側、2つの長めを楽しめるスポット。爽健美茶のCMで一躍有名になりました。
-
昭和の雰囲気を色濃く残す温泉街。立ち寄り湯はもちろん、路地を散策すればシャッターを切らずにいられない味のある風景の数々が。
-
空を舞う鯉のぼり!
春の杖立を、約100匹の鯉のぼりが彩ります。色とりどりの鯉がはためく姿は圧巻です。
-
-
川沿いに佇むカフェ。春〜秋は何と早朝5時から営業していて、刻々と変化する朝焼けを眺めながら朝食ビュッフェをいただけます。
-
県外からも多数のファンが訪れるベーカリー。小国ジャージー牛乳だけを使って捏ね上げたミルクパンや、オリジナリティあふれる惣菜パンなど、どれも絶品!
-
1番人気はクリームパン
甘さ控えめの自家製カスタードクリームがたっぷり♡ まとめ買いする常連さんも多いとか。
-
木立に囲まれた可愛いお店
まるでツリーハウスみたい! 階段を昇りながら、わくわく感も最高潮☻
-
-
1階は物産館。2階はインフォメーションセンター! 観光の合間に立ち寄れば、お得な情報が手に入るかも。
-
秋から冬にかけては、雲海を見ることができる大チャンス! 寒暖差があって、大気中の水分量が多い時期に観測できることが多いそうです。写真は小国町にある前原の一本桜。
- アプリで地図を見る