
市川駅から真間山まで歴史を感じるお散歩
千葉市川駅から真間山まで歴史を感じるお散歩
東京都江戸川区の小岩から江戸川を渡ると千葉県市川市に入ります。 千葉県の玄関口として栄えた市川市の歴史を感じるお散歩コースです(^_^)
-
JR市川駅から商店街をまっすぐ歩くと着きます。20分くらいかなー(*´▽`*)階段を登りきると立派な門がっ!紅葉がきれいです。
-
この階段を登ります
中々登りがいのある階段です。
-
アジサイも
梅雨の時期もまたきれいでしょうね☆
-
色とりどりの紅葉
綺麗です(*´ω`)
-
眺めがよいです
階段の上からの風景。手すりが赤く、映画「君の名を」の名シーンを彷彿とさせます。
-
-
駅から真間山に行く途中にある和菓子屋さん。
-
商店街
落ち着いた商店街を駅からまっすぐ進みます。
-
かき餅
店頭にディスプレイされていた大きなかき餅。なんか可愛い♪
-
名物まるごとみかん大福
今回は購入しませんでしたが、名物は丸ごとみかん大福だそうです。 どんな味がするんだろう、、気になります。
-
-
今回は立ち寄りませんでしたが、気になった商店街沿いにある美味しそうなパン屋さん。カフェメニューもあってイートインができるようです。次回、また行ってみようと思います(^^♪
-
テラス席あり
天気の良い日はテラス席でサンドイッチも良いですね!
-
-
市川駅前に佇む歴史ある料亭。高級感があります。
-
あん肝くず豆腐添え
あん肝ともっちりしたくず豆腐が合います♡
-
ホタテのお椀
優しい味。温まります。
-
鰆の焼き物グリーンピースソース
緑が鮮やか!
-
うな重もあります
たまにはリッチに☆
-
-
有名な山崎製パンの本社は市川にあります。山崎製パンがやっている宿泊施設がこちら!ビジネスホテルのようで、とてもきれいです。
-
バイキングやってます
宿泊すると朝食バイキングを食べることができます。宿泊者以外でも朝食、ランチバイキングを利用することができます。
-
-
山崎製パン企業年金基金会館に宿泊した時、夕食で行った人気イタリアン。リーズナブルな価格で美味しい本格イタリアンが楽しめます。
-
前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせは一押しです(^^)/あと、ボロネーゼ美味しかったです!
-
- アプリで地図を見る