【福岡旅行】レンタカーで博多〜糸島間を日帰りドライブ旅
福岡【福岡旅行】レンタカーで博多〜糸島間を日帰りドライブ旅
Holidayスタッフのハセガワです!今回は仲良しのなつちゃんと2人で博多〜糸島ドライブ旅に行ってきました。 糸島は福岡市の中心部から車でわずか30分という距離ながら、玄界灘に面した美しい海岸線を体感できるエリア。きれいな景色が見られるカフェや、糸島の食材を使用した美味しい食べ物、個性的なクラフト雑貨など、ここでしか出逢えないものがたくさん!映える写真もたくさん撮れるので、女子旅におすすめです✨❤️
このプランの行程
電車
7分
47分
8分
7分
9分
6分
9分
25分
14分
19分
このプランのスポット一覧
東京・羽田から約2時間で到着!博多駅に移動します。
福岡空港から博多駅までは電車で約5分!とっても近くて驚きです。
今回借りるレンタカーは「Uqey」という予約から返却までスマホで完結できるレンタカーサービスを利用しました。 博多駅周辺にいくつかあるスポットの中から好きなスポットを選んで車を予約します。
糸島で初めに訪れたのは海沿いに佇むレストラン「HACHIDORI」。 ここの特徴はなんといっても美しい海の景色を眺めながら食事ができること!席について海との近さに驚きました。また天井にはドライフラワーも。外の景色も中の景色も素敵でとにかく幸せな時間を過ごせます。
外観
スカイブルーの屋根と白い壁、そしてハチドリの看板が目印!
内観
天井にはドライフラワー!
糸島野菜の彩りサラダ
SALAD LUNCH/1,700円 コースメニュー ・糸島野菜の彩りサラダ ・パン ・メイン(真空低温調理)→2種類から選べる
伊都の豚 肩ロースのグリル
メインが2種類あるのでなつちゃんは豚を選択
若鶏のトムヤム仕立て
ハセガワは鶏を選択
ドリンク
カラフルなドリンクが背景の海に映える〜✨
美味しい食事をした後にはひと汗かこう!ということでプチ登山。立石山は標高が210メートルの低山で、糸島でも人気の絶景スポットです。眼下には玄界灘と芥屋周辺の景色が広がり、緑と青のコラボレーションを楽しめます。
登山中
プチ登山だけど結構斜面が急で大変だった💦
頂上
頂上の景色は最高のひと言。
こんな写真も撮影できる!
山頂には至る所に岩肌が露出しています。その岩に立ったり座ったりして写真を撮るのが、ここでの写真撮影の定番です。
高いところが苦手な方は無理しないで!
ただし岩での撮影は危ないスポットがたくさん。無理しなくても素敵な写真はたくさん撮影できます❤️
続いて訪れたのはこちらも糸島の人気スポットトトロの森。その名の通りジブリ作品「トトロ」に出てくるワンシーンのような景色が広がります。晴れた日には木漏れ日がトンネル内に入ってきて、とっても気持ちのいい空間なんだそう。
トトロの森入口
入口から映画の世界そのもの☺️
トンネル内
トンネルは徒歩10分程度の長さです!
トンネルの先
トンネルを抜けると展望台と黒磯海岸に向かうことができます。
展望台
この日は平日だったけど展望台待ちの列ができてたよ。
展望台からの景色
立石山とは違った角度で海の景色を楽しめた👏
- アプリで地図を見る
絶景スポットを2ヶ所楽しんだあとはおやつタイム! 「大島農園 糸島やぎ牧場」は糸島の自然に囲まれた広大な敷地にヤギが飼育されている牧場です。ここではヤギと触れ合えるほか、ヤギの乳を使った手作りプリンやチーズが販売されています。
販売所
プリンの販売所前には可愛い暖簾💕
ショーケース
プリンやチーズ、ヤギのミルクも売られてたよ!
プリン3種類
左から 日本みつばちの蜂蜜入りプリン/プレーンプリン/カラメルプリン
ヤギさんのおやつ
小腹が満たされたあとはヤギとの触れ合いへ。
おやつに集まってくれるヤギたち
100円でおやつを買ってヤギのいる場所に向かうと集まってきてくれた!みんな元気で可愛くて癒されました。
プリンを食べたら喉が渇いたのでカフェに向かうことに。ここ「LONDON BUS CAFE」は糸島といえば!の映えスポット。赤いロンドンバスがお店になっているカフェです。
抹茶オレ(ICE)450円/ルイボスティ(HOT)400円
このお店はジェラートが有名なんだけど、喉が渇いてたので今回は飲み物を注文。お店前で飲んでも、バスの中で飲んでも映える〜!もちろんバスの中から見える景色は海です🏝
次のスポットも海岸沿いのスポット「桜井二見ケ浦」。夫婦岩と白い鳥居があるスポットで、夕日の名所として有名なんだって。 でもこの日は残念ながら曇り…それでも鳥居の前で写真撮影したり、砂浜をぶらぶら遊んで満喫してきたよ。
背景が素敵なので絵になります
夕飯は海沿いに建つ絶景レストラン。店内の海側はもちろんガラス張りで、景色を眺めながら食事ができます。雰囲気の良い半個室の部屋があったりととにかくオシャレ✨
ドリンク&フード
ドリンク ・Emocean(ライチとマスカット)858円 ・Sangria ZERO(マンゴーと柑橘のラッシーサングリア)858円 フード ・兵庫県産 真牡蠣の焼き牡蠣 1Pieces 462円 ・ハーフ&ハーフピザ(海老と糸島野菜のピザ/イタリア産生ハムと糸島ルッコラ)2,068円
テラスのキャンドル
なんとテラスにたくさんのキャンドルが!暗くなっても素敵な景色を楽しめてテンション上がります。
旅の〆に夜景を見に来ました。ここ「愛宕神社」は福岡でも指折りの夜景スポット!遠くに福岡タワーも見えて最高の景色でした。
夜景
- アプリで地図を見る
車を返却して旅終了! 返却手続きも楽々でした〜👏