【阿佐ヶ谷】エモい…東京下町体験☂️
東京【阿佐ヶ谷】エモい…東京下町体験☂️
阿佐ヶ谷ってなにがあるの?と思い、お散歩してみました🙌🏽阿佐ヶ谷に行ったことがない人もこのプランをきっかけに行って見たい✨と思ってほしいです😊
-
駅に隣接している台湾系のドリンクが売りのカフェ🌈タピオカドリンクを飲みながら阿佐ヶ谷散歩のスタートです✨
-
本場のもちもちタピオカ♩
トッピングにはタピオカはもちろん、アロエやナタデココ、シードなどもあります🙆🏼ティーだけでなくホットドリンクやスムージー、ジュースなどもあります💓
-
抹茶やココアなどのホットドリンクも
タピオカだけでなくホットドリンクも充実してます💓
-
-
この建物はなんだろう…そう思いながら近づくと劇場がある映画館のようです。こちらは日本の古い映画を上映している、他とは一味違った作品が楽しめる映画館として親しまれています📽
-
昭和を感じる作品たち
隠れた名画が観られると話題のラピュタ。また、建物はその名の通りジブリに出てくるような雰囲気を感じることができます✨
-
急に現れるキラキラなイルミネーション
路地を入るとひときわ気になるイルミネーションが印象的な外観です😇
-
-
奥へ奥へと続く商店街👀!阿佐ヶ谷駅南口から青梅街道にかけて続く700メートルの商店街🎊商店街ならでは雰囲気のあたたかさを感じることができます🍱
-
こちらは阿佐ヶ谷パールセンターの中にある、たい焼き屋さん。瞬く間に行列が出来ることも度々。ここのたい焼きは、もちもちの白玉入りのたい焼きが有名🍵
-
いちごの練乳餅なんかも…💕
たい焼き屋さんですが、いちごの練乳餅やおしるこなども味わえます😳
-
お店は小さいので食べ歩きがマスト👍🏼
たい焼きを買ったら再び商店街を歩きながらお散歩🚶🏼♀️商店街はアーケードになってるので雨の日でも楽しくお買い物できます♡
-
-
昼はカフェや八百屋に魚屋、夜になると赤ちょうちん🏮の焼き鳥屋やおでん屋さんが立ち並ぶレトロな通り⏳
-
これぞ東京下町の飲み屋街
お店ひとつひとつには数名のお客さんがいるくらいなのでどのお店に入っても落ち着いて楽しめそうな雰囲気。何軒かはしごするのもいいかも✔️
-
面白いご飯屋さんが見つかるかも
メインの通りを少しそれると、チェーン店にはない魅力あるお店があちらこちらにありました🍻
-
-
阿佐ヶ谷のカフェの中でもハズせないのがここgion☕️店内の雰囲気も独特で楽しい上に、ここのナポリタンは絶品です。またブランコ席が有名で、運が良ければブランコ席に座れるかも💓
- アプリで地図を見る
-
入り口のミモザが可愛い…。 こちらは最近のおしゃれカフェですね☕️ 4席ほどでこじんまりしています。
-
読書がはかどりそう♩
リラックスできそうな内装ですよね。 ケーキも少し小技が効いた美味しそうな物を提供されてますよ。王道のプリンも有名。
-
こちらが王道プリン!
-
-
ハワイ料理のお店です🌺 オックステールスープが一番人気♡
-
店内はハワイアンで可愛い内装
外見は気難しそうなお父さんがシェフ👨🏽🍳 でも話し始めると…😂 是非打ち解けてみてください♩
-
-
たくさんのタルトが揃ってて、 りあるに選べないやつ〜(´-`).。oO ハチミツだけじゃないのね。
-
スポット内のおすすめ
-
ケーキだけでなく軽食もあるよ!
-
-
なかなかムーディーなお店! レモンやシトロンのメニューがいくつかあります🍋 年齢層は若い人が多めかな?
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-