-
No.6 Restaurant
-
Thai smile 2 Restaurant
-
Gastone - Italian Restaurant
-
Italian Job Coffee
-
シュガー マリーナ リゾート サーフ カタ ビーチ
-
Katamama Seafood
-
HAREM GENTLEMEN’S CLUB Phuket Patong
-
Patong beach Thailand
-
Old Phuket Town(プーケットタウン)
-
ナイヤン パーク リゾート
-
Karon Beach(カロンビーチ)
-
Kata Beach
-
Central Patong
-
Sugar Marina Hotel - NAUTICAL - Kata Beach
プーケット さ〜ふぃん&観光
海外プーケット さ〜ふぃん&観光
8月に1週間プーケット西海岸を中心に旅しました。私の17カ国目での感想は治安A、衛生はレストランA、屋台B(私は当たりませんでしたが、海外初の友人は完全にダウン)、移動Bです。 雨季はスコールばっかの日と晴れの日ときっぱり分かれます。 西海岸はビーチが多く、どこもかしこもカップルか家族連れ、バカンスとして高級なホテルですごすのもありかも。バックパッカーには少し物足りないかもしれません。 サーフィンもしており、ボードは常夏屋でレンタルしました。🏄♂️ℹ︎でサーフィン情報を書いてます。
-
Patong beachの最大歓楽道路bangla rd のすぐ近くにある有名店。ランチ、ディナー常に満席です。価格も80-200.300くらいでとても美味しいのにコスパよし。 牛骨麺とエビフライを頼み男2人で分けました。量がおおいのでこれくらいで十分。
-
スポット内のおすすめ
-
-
家族経営的な感じでローカルも利用されてます。めちゃくちゃ美味しいです。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
カタビーチ南より徒歩3分のイタリアン。日本で言う1人3,000円レベルのクオリティです。
-
スポット内のおすすめ
食事はパスタやピザが200強〜300弱バーツくらい
-
-
白人系の店員さんが受付されていた。サンドイッチやパニーニなどを食べられます。BLTはベーコンがカリカリで日本にはない美味しさ。 コーヒー80バーツ、サンドイッチ200-300程度
-
スポット内のおすすめ
-
-
シュガーマリーナ系列で1番落ち着いてて好きでした。浴槽あり、サンダルあり、ビーチタオルあり、傘あり、水は言えば無料、、正直星5です。 Booking.comで星1.2まではお風呂から下水の匂いがしたりしますが、星3以降は数千円違えど細かな違いになる感覚です。 🏄♂️ℹ︎ サーフボードをレセプション裏で置かせてもらえます。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
海が見えて、安くてうまい食堂。エビイカのチャーハンが80バーツ程度だったような。朝からやってるのでモーニングセットもおすすめです。
-
スポット内のおすすめ
朝にチキンヌードルを頼みました。
-
スポット内のおすすめ
エビイカ炒飯、日本に劣らず美味しい、、
-
スポット内のおすすめ
🏄♂️ℹ︎ 当日の波の様子、サーファーの入り具合を伺えます。
-
- アプリで地図を見る
-
ゴーゴーバーというもの。かなり刺激的な場所です。一杯1人120、女の子が来たら250ねだられます。 カタに宿泊してる場合、カタ〜パトン間に警察の検問ボディチェックがあるため草や悪いものを持っている場合は先にドライバーに言っておいた方がいいかも。
-
プーケットイチの繁華街。昼も夜も多くの人で賑わいます。夜はまず飲むところには困りません。 大麻は警察に見つかるとよくないらしく、持ち運ぶ際は気をつけて。 🏄♂️ℹ︎ パトンピーチは私が訪れた時は超オフショア、ジャンクでした。北の方に少し乗れそうな波があり、サーファーが数人いました。
-
2~3時間あれば見て回れそうです。 雑貨は半分程度は同じものがパトン〜カタでも買えそうですが、お店が集まっているのでいろいろ書いやすいと思います。まとめ買い、値段交渉必須。 道を一筋外れると、すぐにローカルが暮らしているという感じです。
-
スポット内のおすすめ
写真映えスポットあります。
-
スポット内のおすすめ
昼間は暑すぎるので途中カフェに寄るのがおすすめ。写真はコーヒーとココナッツケーキ
-
-
ナイヤンビーチからすぐのところにバンガローのようなホテルがあります。ホテル泊に飽きたらここも楽しいと思います。1600/1人バーツくらいだったか。
-
よきです。
-
移動
プーケット内の公共交通機関は基本西海岸はスマートバス、オールドタウン他はシティバスです。写真はシティバスで20分以上時刻通りに来ません。 タクシーはスーパーなど同じ店が多い場合はナビを見てもらうように伝えるのがベター。
-
- アプリで地図を見る
-
🏄♂️ℹ︎ カタビーチ南側にボードレンタルショップあり。ローカルサーファーと観光客サーファーがちらほらいます。プーケットでサーフィンするならここか、さらに南側のカタノイビーチがおすすめ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
モールです。地下にスーパーがありそこでお土産いろいろ買えます。 フードコートでは100バー辺りであったかいご飯が買えます。
-
🏄♂️ℹ︎ カタビーチとカタノイビーチの間にあるため、朝波見て海を選ぶ場合、ここもおすすめ。カタノイビーチの方がワンサイズ上。 同系列サーフの方が落ち着いておしゃれです。