 
私の定番♪食と温泉とアートの新潟旅行
新潟私の定番♪食と温泉とアートの新潟旅行
季節ごとに通ってしまう新潟♪1泊2日で行ける私の定番を紹介します。
- 
「HATAGO 井仙」というお宿が経営するセンスの良いレストラン。越後湯沢駅目の前のロケーションで、地元の食材を使った郷土料理が手軽に美味しくいただけます。越後湯沢駅に下りたらまずはここで「魚沼産コシヒカリのサーモン丼」をランチでいただくのが私の定番♪ - 
  湯澤るうろ魚沼産コシヒカリの米粉を使って焼き上げた名物のロールケーキは、食後のデザートにぴったり。しっとりふんわりのスポンジに優しいお味のクリームがマッチして、いくらでも食べられます♪ 
 
- 
- 
「日本一の絶景露天風呂」で有名なお宿。居心地の良い空間、里山料理、デザイナー家具など、他にも見どころ満載です。宿というよりも、誰かの家に遊びに来たような感覚でくつろげちゃいます。ラウンジで雑誌を読みながらお茶をするのが私の定番♪ - 
  日本一の絶景露天風呂数々の賞を獲得した露天風呂はぬる湯なのでいくらでも入っていられそう。とろとろ美容液のような美肌の湯に、身も心もとろけちゃう♪美しい景色を眺めながらの温泉は至福の時です。 
- 
  居心地の良いラウンジエントランスすぐ上にあるラウンジでは、コーヒーやお茶も用意されていて、まるで自室のようにくつろぐことができます。 
- 
  里山のおもてなし料理地元で採れた海の幸や山の幸を使ったお料理は、目にも舌にも美味しい!採れた食材によってメニューが変わるので、季節ごとに訪れたくなります。 
 
- 
- 
  まつだい駅に隣接したアクセス抜群の総合施設。地元の素材を使ったレストランやミュージアムショップ、アート作品のすべてがそろってしまうお得な施設。棚田を背景に、詩と彫刻が融合したイリヤ&エミリア・カバコフの作品を農舞台の展望台から眺めるのが私の定番♪ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
