七ヶ宿〜縁結びと山形の麺 夏編
宮城七ヶ宿〜縁結びと山形の麺 夏編
仙台から白石〜七ヶ宿を経由して南陽市に。 熊野大社は縁結びの名所、兎のおみくじや満月の夜には縁結びの神事などもあります。 境内の裏に隠し彫りされている三羽の兎を見つけると良縁を結ぶそうです。 上山から蔵王温泉でゆっくり温泉。 山形市で冷たいラーメンもよし、河北町で肉そばとソースかつ丼もよし。 夏のドライブに出かけよう。
-
気持ちのいい景色
-
-
辛味噌の赤湯ラーメンが旨い
-
名物赤湯ラーメン
行列が絶えない。
-
-
足湯が夏はかなり熱い
-
熱いけど気持ちいいお湯です。
中には公衆浴場もあり
-
-
夏の露天風呂は首と肩が日焼けします
-
冷たいラーメン発祥店
-
毎年恒例で食べに行っちゃいます。
安定したスープが美味しい
-
- アプリで地図を見る
-
お土産はこちら
-
噴水広場
夏には気持ちいい
-
-
名物 肉そばとソースかつ丼
-
腰のある蕎麦とソースかつ丼
ここじゃないとこのソースかつ丼は食べれない。
-