
Ingressで見つけたミステリー・ポータル(東京)
東京Ingressで見つけたミステリー・ポータル(東京)
今年の文化庁メディア芸術祭でも大賞を受賞した世界規模の位置ゲー「Ingress」。ときどき気になるオブジェをハックしてしまったときに随時更新中。
-
イタリアンバルなのに「五反田の王様」と言い切ってるあたり、イタリア人なのか日本人なのかはっきりしない。Googleマップのストリートビューで確認しようとしたら顔にボカシが入っており、いまだ国籍不明の王様だ。樽を玉座に据えるあたり、贅を尽くした調度品よりもビールに関心の高いことがうかがえる。
-
カップルたちが野外のベンチシートでイルミネーションを楽しむラブラブ・デートスポット… というのは仮の姿で、都内でも有数のポータル密集地域。ここでは日々、ハイレベルなエージェントたちが凌ぎを削り、仁義なき戦いが繰り広げられている。
-
鎖のペンギン
激戦区にふさわしいマテリアルを持つペンギン。この種族が地球に何体いるのか定かではないが、自らを鎧と化し、また肉体と同じ鎖で結界を張っていることから特殊能力を保持する希少生物とみられる。
-
-
ナスカの地上絵が浮かび上がる建造物。8〜9世紀ごろに南米で栄えた文化の名残がなぜ21世紀の日本に存在しているのだろうか。小さく記された特殊相対性理論の帰結式「E=mc2(E=mc2乗)」がミステリー解明の鍵を握る。