韓国で大人気のビッグサイズのドリンクを販売するカフェが2023年3月に日本初上陸! 商品は全てテイクアウト対応しており、店内には電源席もあるので作業も可能です。
テーブル席
カウンター席
メニュー
コーヒー・スムージー・エード・ティーとクロッフルがあります。全てテイクアウト可能。
サイズは1Lと750mlの2種類
今回いただいた4種類
左から、アメリカーノ ICE(1L)、練乳ラテ、ブルーベリーエード、キウイスムージーです。 ブルーベリーエード、キウイスムージーはこれから販売予定だそう。※2023/05/18時点の情報
【アメリカーノ ICE(1L)】
テイクアウト専用の可愛いボトル
株式会社オリィ研究所が運営する、外出困難者である従業員が分身ロボットを遠隔操作しサービスを提供する、常設の実験カフェ。 接客サービス料として入場料金を支払う「OriHime エリア」と、入場料金のかからない「cafe エリア」で分かれていて、今回は「cafe エリア」に行ってきました。 窓際カウンター席の「cafe エリア」は、カウンター下、足元に電源あり。お店のFree Wi-Fiもあります。
レジ
分身ロボット
従業員が遠隔操作し、サービスを提供してくれます。
メニュー
完全キャッシュレス
「OriHime エリア」
接客サービス料として入場料金を支払うと分身ロボットOriHimeの接客を受けることができる
入場料
「OriHime エリア」への入場料は大人1,500円/子供1,000円
Barカウンター
予約不要ですが入場料が必要です。 カウンター下にはそれぞれコンセントあり。
入場料なしの「cafe エリア」
窓際のカウンターがすべてエリア内。席は全部で18席程。
Free Wi-Fi
コンセント
カウンターテーブルの下と足元に等間隔にあります。
【アールグレイ ¥550】
副都心線 渋谷駅 B1出口からすぐのメトロプラザ2階。最大の特徴は全テーブルに電源が完備されていること。もちろんFREE Wi-Fiもあります。
外観
内観
席は90席程。喫煙室もあり。
電源
全テーブルに電源が完備。
【カフェラテ 税込み770円】
東京メトロ東西線 茅場町駅を直上または、日本橋駅 D2出口から徒歩2分。仕事ができるカフェとしてSNSでも話題。
内観
テーブル
店内は3つのエリアに分かれており、大テーブルやソファー席、カウンター席などがあります。
電源
すべての席に電源が設けられており、Wi-Fiも完備。
【アイスコーヒー(350円)/藻塩バタートースト(390円)】
池尻大橋駅 北口から徒歩3分。「あそぶ、たべる、はたらく 交り合うシェア空間」をコンセプトにした新しいスポットです。電源・Wi-Fi完備。
目印はこの看板!
内観
半個室
オンラインのミーティングも可能。
お酒が飲める!
おいしい食事もできる!
【最高級飛騨牛のローストビーフ&雑穀米】