
-
トモカコーヒー代々木上原店
-
アフターアワーズ(Afterhours)
-
mimet
-
365日
-
アステリスク
-
カタネベーカリー
-
リトルナップコーヒースタンド(Little Nap COFFEE STAND)
-
ARMS PARK SIDE BURGER SHOP (アームズ)
-
ハリッツ
-
ファイヤーキングカフェ
-
パティスリー ビヤンネートル BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE
-
9STORIES
-
PADDLERS COFFEE(パドラーズコーヒー)西原本店
-
焼き菓子のACOT
-
カカオストア
-
15°C
-
PATH
-
fuzkue
-
cafe & diner NONgUL(ノングル)代々木公園店
-
終日 One
-
ロストロ
-
freaky
20選【奥渋谷〜代々木上原】歩いて探そう〇〇ならココ!カフェ☕️
東京20選【奥渋谷〜代々木上原】歩いて探そう〇〇ならココ!カフェ☕️
奥渋谷〜代々木上原まで結構距離がありそうに思えて、お散歩していたらあっという間!あまり知られていない穴場カフェだらけなんです!どのカフェにも名物があって、それを求めてをカフェを巡るのも楽しいですね👟💞
-
コーヒーといえばここ! ここは駅近コーヒー店。 一階も広いけど、二階はなんだか屋根裏みたい。コンセントありの居心地いい空間です。スタンプカードとかあって、また来たくなる工夫がいろいろ!
-
ショートケーキといえばここ! 三角形のショートケーキを食べられると有名な小さなパティスリー。席はカウンター3席と小さなテーブルしかないですが、その分店員さんとの距離も近く心地よいです。真っ白な店内、ずらっと並んだ焼き菓子とケーキに見とれ、おもわずヨダレがでそう!
-
カウンター
焼き菓子もテイクアウトしたくなっちゃいます〜
-
-
隠れ家といえばここ! びっくりするくらいわかりづらい場所に位置するこちらのカフェ。 駐車場!?てとこを進んでいくとあるんです。外観とか似合わず、店内はとっても木のぬくもりが感じられるような素敵空間
-
名物
名物のオムレツ。厚焼きです。 フカフカです。タマランです。 今は厚焼きパンケーキもあるみたいで、それもたべてみたい!
-
ねこちゃん
ロゴがかわいい!ここは二階にセレクトショップがあって、系列店らしいです。ゆるふわ系の雑貨とかナチュラルな洋服が並んでいてご飯あとも楽しい〜
-
-
パンといえばここ! パン屋さんだけど、中にカウンターがある小さなお店。いつも大行列で、代々木八幡駅おりるとほとんどの人がここの透明の袋を片手に電車乗って行きます。それぐらい人気店。
-
パン
種類豊富で、手前からずらっと並ぶパンを眺めながら並んで、奥のレジで会計という流れ。迷っちゃいます。
-
-
ケーキといえばここ! 今回はテイクアウトしましたが、店内にもテーブル3つくらいあります。こちらも人気パティスリーなので、席は空いてないと思っておいたほうがいいでしょう!扉の外まで行列です〜
-
どれも、。
どれも美味しいです。入り口で、パティシエたちが作っている細かな作業を覗き見できます〜とっても繊細でびっくり、、
-
-
自家製ケーキといえばここ! パン屋の地下に実はあるこのカフェ。 おっきなテーブルにお花が添えられて、コンクリート張りの店内にスタイリッシュさと温かみが。自家製ケーキや、上で売っているパンが食べれます。クロワッサンとか美味しそうでした。
-
パン
一階はこちら。この右の階段から降りてカフェにいきますよー!
-
- アプリで地図を見る
-
テイクアウトコーヒーといえばここ! テイクアウトコーヒーとしてもオシャレなこちらは、カウンター5席くらいと、ベンチが1つ。狭い店内にいっつも人がわんさかいるイメージ。代々木公園にも近いので、テイクアウトいいかもですね!
-
入り口
とりあえず入り口がかっこいい。 おもわず覗きたくなる。 ホットドッグとかアイスも売ってますよ!
-
-
ハンバーガーといえばここ! テイクアウトハンバーガーはいかがですか!?ここはワンチャン連れが多い店。 代々木公園でのピクニックに買ってく人も多いです。店内は結構広くて、待つけどすぐ入れます〜。
-
入り口
ここに名前を書いて、お散歩いって戻ってくるルートがいいですね。
-
-
ドーナツ!ドーナツといえばここ!ハリッツ! 種類豊富でフカフカもちっとした夕方には売り切れドーナツ屋さんです。 店内は意外と空いてて、カウンターと、テーブル2つあります。
-
他の味
朝早く買いに来るのが正解!
-
-
アジアンカフェといえばここ! ここはアジアを楽しめる超駅近カフェ。 代々木上原しらなかったらみんなここ入っちゃうと思うw
-
入り口
開放的で、とっても中が広いので、利用しやすい!困ったらここかな!
-
-
パフェ!といったらここ! まじで感動します。立体感といい、デザインといい、味といい。席も小さいながらあるし、1000くらいするけどその値段出す価値あり!
-
季節
季節によって毎回ちがう食材を使ったパフェなんです〜
-
- アプリで地図を見る
-
オーガニックというか、健康的なランチならここ! デリ系とかオシャレな盛り付けで高級感あるカフェランチいただけます。
-
店内
広め!だけど結構混んでる!オシャレなお金持ちママが多いです。
-
-
ラテといえばここ! ラテが美しい。、 代々木上原から結構歩く幡が谷のほうですが、夜もやっていて、居心地よいです。 セレクトショップとかも入ってます。
-
行きたくていけていないところ! 焼き菓子といえばここ!らしい!
-
チョコレートといえばここ! チョコレートの種類が尋常じゃない! めっちゃ置いてある。 奥にはテーブルもあってケーキ、アイスたべれるようです。
-
系列店といえばここ! 365°の姉妹店があるらしい! レコードや本まで販売しているらしい。
- アプリで地図を見る
-
カフェビストロといえばここ! 朝昼限定のダッチパンケーキをたべてみたい!30分もかかる人気メニューらしい、? ショッパイパンケーキ…食べたい…
-
ナチュラルさでいったらここ! まだ行けてないのでメモですが、インスタで調べたらとってもオシャレです。
-
カフェ研究会の活動にて、ノングルさんを選んだんですが、最高でした。2500円のコースで、チーズフォンデュし放題、飲み放題つき、デザートまで付いていて、コスパ良すぎでした、。
-
パン
チーズフォンデュにつけるこのパンがもちもちでサクサクでおいしすぎた…
-
フォトジェニック
コースにでてくるイタリアンはすべて手の込んだ食材にもこだわったもの
-
パスタ
すべて激ウマ…空間も良くて、分煙+わんちゃんおっけー!
-
渋谷の夜カフェ
ラストのデザートまでなんでこんなに美味しいの、、ケーキもオーダーできるみたいで、誕生日のすごい可愛かったから、誰かお祝いしたいです!
-
-
Iで紹介したトモカコーヒーの奥には終日ワンが!ビールならここ!の紹介です~。コーヒーだけじゃなくてビールが昼夜飲めるんです~(*⁰▿⁰*)コップが可愛くてインスタとかで見たことがある人も多いのでは?
-
DJイベント
最近終日ワンでは夜にイベントをやっていて、友達がDJやっていたので行きました~カウンター席がいい感じに居心地よくて、、音楽も最高で最高でした!
-
おつまみ
たくあんとマスカルポーネが美味!しかも、ビールのおつまみにポテト、おでん、欲しいつまみが全部ある~値段も安いしちょい飲みに良いと思います~!コーヒー飲みながらつまみってのも魅力ですね~
-
コースター
が、かわいい。そして、ビール以外も。 これは『概念が変わるオレンジジュース』ネーミングwwwwwて思ったんですけど、濃厚で普通のとは違うオレンジジュースでした笑、
-
店員さん
めっちゃいい人w 話しかけてくれる笑 オススメもしてくれるw
-
-
5月にオープンするというロストロに行ってきた!! オープン前から焙煎を見せてもらえるなんて! コーヒーの聖地にまた新しいコーヒースタンドか… また詳しいことはブログに書いて載せます! 店主の想いを伝えるためもっかい取材いくぞ!
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
わーい!かき氷〜! まじサラフワ〜 950円 レモンパイかき氷 バーだよ〜
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-