 
地元の人が教える!富山おすすめスポット
富山地元の人が教える!富山おすすめスポット
北陸新幹線の開通でアクセスがしやすくなる富山。一足先に富山出身者に教えてもらった富山東部のおすすめスポットを紹介します。
- 
日本一の高さを誇る黒部ダム。まるで巨大な神殿のような造形は見る者を圧倒します。ダム好きでなくとも楽しめること間違いなし!黒部ダムに行くにはケーブルカー、ロープウェイ、トローリーバスなどを乗り継ぐので、飽きません。1日かけて楽しめる黒部ダムにぜひ行ってみてください。 - 
  季節限定、雪の大谷毎年4月中旬~6月中旬にしか見られない「雪の大谷」は必見!雪の迷路は実際に歩くことができます。5月でも2℃前後と寒いので防寒必須です。 
- 
  名物の黒部ダムカレー黒部ダムを眺めながら、ダムを摸したカレーを食べることができます。ダムの湖面を表現してグリーンカレーとは、こだわりがすごい! 
- 
  黒部ダムの眺め富山側の立山連峰を背にして見た黒部ダムはまさに絶景!ここが日本であることを忘れるほどです。 
 
- 
- 
いろりやかまど付きの豪商の家を1,000円程度で借りることができます。都会の喧騒から離れて、ぜひ古民家ステイを楽しんでみて♪ - 
  かまどご飯管理人の方に教わりながら炊くかまどご飯は格別! 
- 
  いろりを囲んで語り合う?季節を問わずいろりを囲んで夜更けまで語り合ってみる?いつもとは違う話ができるかも。 
- 
  附属博物館豪農の暮らしを垣間見ることのできる博物館があるので、管理人の方の解説を聞きながら当時に思いをはせてみては? 
- 
  田んぼに映る夕日田んぼに映る夕日の美しさと言ったら!夕日が沈んでからもしばらく見とれてしまうほど。 
 
- 
- 
黒部渓谷から最寄りの温泉。1泊するのならぜひこちらで。 - 
  新山彦橋宇奈月温泉街から少し歩いたところにある朱色が美しい橋。 
- 
  手作りとうふプリン宇奈月温泉街にて販売。優しいお味なのでどなたでも楽しめます。街歩きにほっと一息♪ 
 
- 
- 
日本でも有数の蜃気楼が見られる場所。近くの漁港でとれた鮮魚を食べられるレストランやお土産屋さんもあるので、ぜひ立ち寄ってみて。 - 
  蜃気楼その日の天候によって蜃気楼が見られるかも!?カメラを構えている人がいたら、どのあたりに見えるのか聞いてみましょう。 
- 
  魚津漁港の鮮魚近くの魚津漁港で水揚げされた鮮魚がリーズナブルに食べられます。 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
