
世田谷公園でピクニック&三宿辺りをぶらぶらの日
東京世田谷公園でピクニック&三宿辺りをぶらぶらの日
お天気のいい日は、ピクニック! 三宿にある世田谷公園は、近くにおいしい食べ物屋さんがあるので、お弁当を作るのがめんどくさいなーっていう人でも気軽に楽しめます。 渋谷からバスで行くこともできますが、三軒茶屋からレンタサイクルでぶらっと行くのがおすすめ。 自転車があれば、三宿〜三軒茶屋〜下北沢くらいならクルッと一巡りできます。 この辺りは個性的な小さなお店もチラホラあるので、時間があればのんびり探してまわると楽しいですよ♪
-
敷物があれば芝生でゴロゴロしてもいいし、なければ噴水の周りのベンチでのんびり過ごしてもいい感じ。 子ども向けの広場も充実しているので、ちいさな子どもたちがいつもたくさん来ています。
-
人気のアップルパイ専門店。 定番のパイが4種類に加えて、季節限定品もあります。 種類によって結構味も違って、大人も子供も楽しめそう。
-
アップルパイ
今回は定番商品から、私はシナモンのきいた「フレンチダマンド」、連れは甘さ控えめ大人味の「クラシックラムレーズン」を選びました。
-
-
すごくおいしくて、大好きなコーヒー屋さん。 エスプレッソ、カフェラテ、フレンチプレスコーヒーなどが飲めます。 豆は日替わりで数種類あるので、行くたびに違うおいしさに出会えます。 お話好きのバリスタさんは、コーヒーについて質問すると色々教えてくれて楽しいですよ♪
-
テイクアウトできます
「豆によってこんなにも味が変わるのか」と、びっくりしちゃうかも!
-
-
コーヒー屋さんのお向かいのパン屋さん。 ちょっと高級なので買うのに勇気が必要だけど、素材にこだわったパンのおいしさは間違いなし!
-
ボリュームたっぷりのハンバーガー屋さん。 がっつり食べたいときにはオススメです。 ちなみに、アップルパイ屋さんとは系列店みたいです。
-
珍しい、ハンカチ専門のお店です。 ちょっとしたプレゼントを探すのにも○。 種類が多いので、きっと相手にぴったりのハンカチがみつかりますよ!
- アプリで地図を見る
-
和食のお店だけど、ごはんよりかき氷で有名なお店。 夏場の週末はすごく混んでます。 オープン時と14時半から2回に分けて記帳式の受付で、ちょっとわかりづらいので注意! オープン前に並んで、すぐにお店に入れなかった場合に記帳すると12〜15時半の部の受付で、14時半から15時半以降の部の受付が始まるっぽいです。 受付をしてもリストに名前を載せた順に入れるわけではなく、戻ってきた順にまた並ぶので、結局結構待ちます。 14時半の受付でもたくさん並んでいて、定員オーバーでお断りされてる人もいたので、早めに行くのがオススメ。 ※平日は普通に並んだとのコメント頂いたので、これは休日だけのルールっぽいです
-
いちごマスカルポーネ
やっぱり定番のいちご味は押さえたい! 大きめの果実が入っていておいしかったです。 ちなみに「天然氷のかき氷」って結構書かれてるんだけど、プラス250円のオプションをつけないと天然氷にはならないので注意。
-
こっちはティラミス
甘さ控えめで、見た目の割にさっぱりしてました。
-