【熊本】県外の方に紹介する喫茶店・スペシャルティーが飲めるお店・せっかくだし寄ってもらいたいお店。
熊本【熊本】県外の方に紹介する喫茶店・スペシャルティーが飲めるお店・せっかくだし寄ってもらいたいお店。
県外のからいらっしゃる方の 「おしゃれ系より喫茶店派です!あとはスペシャリティコーヒーが飲めるお店に行きたいです!」 という要望に合わせて熊本のメインアーケード上通〜下通周辺のお店をセレクトしてます。 好みが合う方がいれば参考に!
- 
熊本のスペシャルティーコーヒーと言えば、こちら! コーヒー文化の普及にも力を入れられて、こちらの豆を使用されている飲食店もどんどん増えてますね。 東京や海外のイベントに出展されたり、メディアに取り上げられたりもしてる模様。 こちらでテイクアウトして街ブラもオススメ。 
- 
カフェや喫茶店ではないのだけど、AND COFFEE ROASTERSに行くなら、寄ってみてほしいタルトとキッシュのお店。 アパレルのお店の片隅に半屋外のような形であるお店。 一度に並んでいる種類は少ないけれど、一つ一つ拘って丁寧に作られてるタルトとキッシュが素敵。 - 
こんな感じで並んでます。レトロなショーケースの中で3-4種類のタルトやキッシュ、カヌレなんかが並んでいます。 
 
- 
- 
AND COFFEE ROASTERSの2号店。 2016年春にリニューアルオープンしたTSUTAYAの中にあります。 本店は上通側、二号店は下通側、お近い方にどうぞ! 
- 
階段しかないビルの4階くらいにある喫茶店。 アンビエントな音楽が流れる独特の雰囲気の空間で、オムライスやナポリタン、カレーとなぜ結構大盛りなご飯が食べれるお店。 お腹空いたーーーー!!ってときのランチにオススメ。 卵がふわふわなオムライスが多いなか、このオムライスの懐かしさ! - 
ナポリタンも好きです。たまに無性に食べたくなるやつです。 
- 
店内はこんな感じ。テーブルがほとんど大きな一枚板のもの。 いかついけど、レトロ感あるー。 
 
- 
- 
「レストランパーラー」って響きがいいですね。 ワインレッドのベロア生地のソファーにシャンデリア...、映画のセットのような空間です。 THE洋食屋なランチが食べれます。 コーヒーというよりメロンクリームソーダ飲みたくなる空間ですが、喫茶店が好きならお好きかも? 
- 
パルコの横にあるビルの地下にある24時間営業な喫茶店。 今時wi-fiもなく電波は完全に届きません。 でも、逆にそこが好きです。 ゆっくり本を読みたいときなどにオススメ。 ちなみにドリンクを飲み終えると、なぜか昆布茶がでてきます。笑 - 
コーヒーを頼むと...ミルクではなく、ホイップクリームが出てきます。 好きなだけどうぞ。 浮かせて、溶けていくのみてるのも、なんだかニヤニヤしてしまいます。笑 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
ビルの2階にあるTHE昭和な喫茶店。 ちなみに1階には岡田珈琲のショップがありまして、豆や焼き菓子、アイスキャンデーなんかが買えます! 
 
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
         
 
         
 
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
 
 
 
 
 
