-
カフェというよりサロン?ピアノが置いてあり落ち着いた隠れ家のような場所。貴族の気分が味わえるかも。でもさほど敷居は高くない! 一階が和菓子屋さんのため抹茶と和菓子のセットも味わえる。
-
老舗コーヒー屋さん。とっっても素敵な店内、店主さん、コーヒー、トースト…今のとこ、一番好きな喫茶店です。青森一高いコーヒー屋さんと言われていますがその価値はあります。
-
モーニング
トーストとコーヒー(確かアメリカン、上の写真)を注文。さくふわなトーストにはバターがとろり。最高です。 コーヒーもまるで紅茶のような綺麗な色!コーヒーを飲み慣れない私でも美味しい…!と感動しました。
-
-
アクセ、お手紙セット、紅茶、赤ちゃん用品、食器などなど…品揃え豊富です。一回では見切れないかも。駅からはちょっと遠いけど、アスパムから少し歩けば着きます。お店の目の前には2,3台駐車場もあり。
-
青森大学のそば、住宅街にぽつんとカフェ。 素朴な看板が素敵です。 こども店長がいらっしゃって、店を出るときには元気な「ありがとうございました、またお越しくださいませ!」が聞けます。とっても可愛かった(*^^*) 確かテーブルは2つだけであとはカウンター。テーブルが良いなら早めに予約!
-
プリンセスオムライス
卵をドレスのようにまとったオムライス。とろふわ! この他にも生パスタが。これまた美味しい。
-
-
見た目から老舗の喫茶店。椅子、テーブル、装飾、、店内全て古き良き雰囲気。 モーニングを食べに。トースト+コーヒーってなんて相性が良いんだろう。 コーヒーには蜂蜜が付いていて、入れて飲むとまろやか美味しい!ぜひお試しを。
-
弘前、藤田記念庭園内にある喫茶店。喫茶店のみなら入場料なしで入れます。大正浪漫の名の通りレトロな店内、落ち着きます。
-
可愛いカップ
カップが素敵でした!レトロかわいい。 ここでは弘前が推しているアップルパイも堪能できます。
-
- アプリで地図を見る
-
十和田の商店街にある農園カフェ。ランチだけかと思いきや夜もしっかりやってます。なんとお酒は50種以上、梅酒は自家製!お料理もチーズ盛り合わせやアヒージョなどなど、お洒落で美味でした。
-
野辺地にこんな所があるなんて!(part1) ふかふかソファが素敵なお洒落なカフェです。手作り雑貨も売ってます。 奥の白カーテンの中は広い座敷になっていて、子供連れ向けらしいです。しかし広いがゆえに走り回ったりも…。静かにご飯を食べたい人は向かないかもしれません。 が、とてもお洒落で美味しいお店なので、行く価値ありです!
-