鎌倉のんびりハイキング
神奈川鎌倉のんびりハイキング
初めての鎌倉でしたが、天気も良くてすごく楽しかったです。食べ歩くところがたくさんあるので荷物少なめで歩きやすい格好でいくのがオススメです!
-
境内の洞窟から湧き出る霊水でお金を洗うと金運が開花するとのことで1000円札洗ってきました! 1万円札を洗っている人もいてびっくり。洗ったお金はすぐに使うと良いみたいです。
-
源頼義が奥州を平定して鎌倉に帰り、源氏の氏神として出陣に際してご加護を祈願した京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜辺にお祀りしたのが始まりと言われているそうです。 ちょっと背景を勉強してから行ったらすごく楽しみました!
-
天空の城ラピュタに出てきそうな素敵なカフェでした! 自然に囲まれながら飲んだカフェオレは格別。ここから宇賀福神社へのハイキングコースへもつながっています。
-
おいしいソーセージやハムが売っているお店。 その場でビールとソーセージを買って店内で食べたりテイクアウトすることもできます。 鎌倉に3店舗くらいあるみたいです!
-
「はなまる」のおめざで第3位に選ばれたとの看板を発見して生シェルパイを購入。クリームがぎっしり詰まっていてとても美味しかったです。 鶴岡八幡宮から駅に戻るタイミングのおやつタイムでした。
-
いい雰囲気の立ち飲みバーで料理もすごく美味しかったです。 手羽先が特に美味しかったのでオススメですよ! 値段もリーズナブルなので安心して入れると思います。
- アプリで地図を見る