
満足度220%!!五感で楽しむ日南海岸ドライブ♪
宮崎満足度220%!!五感で楽しむ日南海岸ドライブ♪
南国宮崎の県南を快適ドライブ。国定公園指定60周年を迎えた「日南海岸」を南下しながら、初心者・ペーパードライバーでも楽しめる満喫コースを紹介。お気に入りのサングラスと音楽を準備して、この夏はぜひ南国宮崎へ。その他日南市情報はこちら⇒「https://sakamototanada.info/」
-
南国の象徴フェニックスと、広がる海と青空を一度に満喫できるビュースポット。絶景を楽しみながら食事のできるレストランや、宮崎ならではのお土産も揃っている道の駅です。
-
広がる景色に感動
宮崎市内から日南市へ向かう際に通過する「堀切峠」。目の前に広がる景色に、思わず速度を緩めること間違いなし。峠を過ぎれば、道の駅も間もなく♪
-
南国ソフトをご賞味あれ!
定番のバニラやチョコのみならず、マンゴー、えび、明日葉などのソフトクリームも人気。絶景を眼下に、絶品ソフトを楽しみましょう。
-
平日ゆっくりがオススメ
毎週末に多くの方が訪れている道の駅フェニックス。都合の良い方は、比較的お客の少ない平日に快適ドライブ!
-
-
閉校した小学校を利活用した「潮の杜」内で、本格タイ料理を味わえるお店。料理の味はもちろん、教室を改装した店内は、どこか懐かしさを感じることができる。
-
初めてでも懐かしい
メニューの書かれた黒板。料理の運ばれる机から、腰かける椅子。全てが懐かしく感じる店内では、漂うスパイスの香りで食欲全開!
-
本場を越えた絶品料理
定番のガパオライスをはじめ、本場タイの味を楽しむことができる。食材には、地元農家さんの野菜を使用するなど、農業国宮崎を感じることができる。
-
自然を学べる 潮の杜
同施設では、溢れる自然をフル活用した様々なプログラムが体験可能。オートキャンプ場としても利用できるので、興味のある方はぜひ!
-
-
目の前に広がる白く輝く砂浜と、果てしなく続く太平洋。すぐ側の漁港に揚がる、新鮮な食事を利用した磯料理を楽しめる。京都で修行を積んだ若大将が提供する料理を、お昼時には多くのお客が食事を楽しむ。
-
鮮度抜群!
新鮮な魚介類を、これでもかと堪能できる。漁師町ならではの豪快さと、経験に基づく繊細さを楽しみんがら食事ができる。
-
宮崎で食べる伊勢海老料理
毎年9月~11月にかけて「日南海岸伊勢えびまつり」が開催される。加盟する約16の店舗にて、伊勢海老料理を提供。もちろん大海も加盟しており、伊勢海老シーズンに合わせてのドライブもまた良し!
-
-
知ってる人は知っている。南国宮崎になぜかモアイ像がズラリと並んでいることを。。本家イースター島の長老会から、正式に認定を受けて七体のモアイが日南には居ます。
-
全国でも珍しく、海に面した洞窟に本殿がある。「運玉」や「おちち飴」などが人気で、パワースポットとして多くの人が訪れる。
-
窪みを狙って願いを叶える!
運玉と呼ばれる玉を、亀石と呼ばれる岩の窪みを狙って、願いを込めて投げる。見事に運玉が入れば、願いが叶うとされている。
-
安産祈願の聖地
神話にも登場する鵜戸神宮。数々の逸話が残る中「おちちあめ」もその1つ。食べればお乳の出が良くなり、子供も健やかに育つとされる。
-
-
数十年前に閉店し、シャッターの降りていた喫茶店をリフォームしてオープン。地元商店町復活の象徴として、昔を懐かしむ人や、初めて訪れる人にも人気のカフェ。
- アプリで地図を見る