
-
白川郷に来たら、絶対に外せないのがココ「天守閣展望台」からの眺望です。合掌造り家屋の集まる荻町集落を一望するのに絶好の場所のひとつ。 中央には、どっしりとした切妻合掌造りの和田家を配した静かな荻町のたたずまいが、四季折々の自然に彩られ、まるでおとぎ話の世界にいるような感動を与えてくれます。 正面には、白山連峰の高い山々を望むことができます。
-
合掌集落ライトアップ
白川郷の冬の風物詩と言えば、合掌集落のライトアップ。美しい照明に照らされた家々は光り輝き、人々を感動とともに幻想の世界へと誘います。
-
合掌造りの喫茶店『落人』
世界遺産集落の中で休憩するなら、合掌造りの喫茶店『落人』がおススメ。HOTコーヒーを注文すると、店内に飾られているカップから好みのものを選択可能。ぜんざいを注文すると、囲炉裏の鍋から自由におかわりできるのが魅力的。
-
-
白川郷の南の入り口に位置するこのエリアは、カメラマンの人気スポット。3つの合掌家屋が綺麗に並び、三連合掌と呼ばれます。田植え時期(5月下旬)には、水面に反射する姿を見ることもできる。
-
白川村の使われなくなった合掌家屋を移築・保存して作られた野外博物館。昔ながらの暮らしぶりが再現されており、落ち着いて写真を撮るならお勧めのスポット。
-
秋の紅葉ライトアップ
11月上旬の紅葉の時期に開催されるライトアップ。普段は昼間しか開館されない民家園に、夜に入れるチャンス。
-