![[南林間~座間]日産の歴代の名車を見学。小田急線で週末デート♪](https://image.hldy-cdn.com/c/w=640,g=1,c=0:25:640:385,r=auto,f=webp:auto/holiday_spot_images/182864/182864.jpg?1466078816)
[南林間~座間]日産の歴代の名車を見学。小田急線で週末デート♪
神奈川[南林間~座間]日産の歴代の名車を見学。小田急線で週末デート♪
最近、なにげに出掛けることの多い、小田急江ノ島線の「南林間」の周辺。 特に日産の座間工場内にある「ヘリテージコレクション」はクルマ好きなら大満足のスポットです♪ ※要事前予約 全部を歩いての移動は厳しいので、バス等の公共交通機関の利用をオススメします。
-
予約制ですが日産の座間工場内の建屋で、歴代の日産車を見学することが出来ます。 展示されているのは、歴代の日産車、レース参戦車両、市販車、ドラマ「あぶない刑事」の撮影で使われた実車両などなど。 男子は勿論ですが女子やチビッコまで楽しめると思います。
-
歴代の日産車も展示
ダットサン時代の名車を見ることが出来ます。 思いっきり昭和にタイムスリップした、ノスタルジック気分に浸れます♪
-
R390 夢の二台が!
日産の「R390」という車両です。 水色の方は、1997年当時にル・マンに参戦した実車。 そして手前のブルーの車両はロードカーですが、結局発売されずに幻となった車両です。
-
市販車も多数展示
昭和世代だったら、このスカイラインを見たら西部警察を思い出しちゃいますよね。 この時代のクルマを見ると、男子だったら絶対にワクワクしちゃう~!
-
刑事ドラマで使われた実車が!
舘ひろしさん、柴田恭兵さんが熱演していた「あぶない刑事シリーズ」で撮影に使った車両も展示されています。
-
-
オシャレな外観から女子向けのお店と思いきや、男子にとっても最高の癒やし空間です。 近所にこんなお店が有ったら嬉しい、そんなお店です。
-
ミートボールプレート特製デミグラスソース
ランチも充実で、しかもボリューミーなので男子も満足♪
-
ごろごろハニーマスタードチキンプレート
これも美味しい♬ 女子会だったら、みんなでシェアして食べ比べて楽しめる~w
-
おしゃれスイーツも充実
スイーツ系も充実してます。 みんなでワイワイするのも有りですが、一人で読書するのもイイですねw 店員さんの気配りも嬉しくて、お腹も心も大満足~!
-
昭和世代には たまらない!
クリームソーダなんて懐かしいメニューも有ります。 昭和世代に自分には懐かしく、平成世代はノスタルジックを感じるのかな~w
-
ラムレーズンレジェール
どれも美味しいけど、自分的には「ラムレーズンレジェール」がお気に入り。 食べればオススメする理由が分かって貰えると思います♬
-
-
京都発祥のチェーン店です。 背脂醤油ラーメンが売りで、あっさり系ですがコクと深みのスープです。 店員さんも明るくて、とっても親切なんです~ (>ω<)
-
私的にオススメは~???
どれを食べても美味しい魁力屋ですが、自分的には「コク旨シリーズ」が超オススメです。 コレににんにく少々と卓上の一味唐辛子を掛けるのがマイブームwww
-
トッピングも充実
なんとネギ好きには超嬉しい、ネギのトッピングが無料。しかも自由に載せ放題♪ 卓上にはタクアンも置いてあるのでビールのお供に最高~!
-
-
座間の「ひまわり畑」は、神奈川県内でも超有名なんです♪ 広大な畑には沢山のひまわりで真っ黄色。 ひまわりのビタミンカラーで元気を補給しちゃいましょ~!
-
見渡す限りのひまわり畑
ひまわり畑に入り込んだら、仲間を見つけるのが大変~! お友達やご家族と はぐれないようにしましょ~。
-
軽く御注意を~
日陰が少ないので水分補給は早め早めに 会場は畑なので砂埃が舞い上がります、男女問わずサンダルよりもスニーカーがオススメです♪ 他には「日焼止め」「サングラス」「扇子」なんかが有ると安心かも。
-
-
野鳥が観察できる公園で有名ですが、里山の雰囲気を残す景色が残っているので家族連れで遊びに来てる方もが多いのです。 たまには都会を離れて、ゆっくり森林浴も最高ですよ。