
【沖縄】那覇で女ひとりはしご酒🍶🍷
沖縄【沖縄】那覇で女ひとりはしご酒🍶🍷
沖縄・那覇旅行中にはしご酒をしたので、それをまとめたプランになります! 1軒目から箸もお酒も止まらず初っ端から食べ過ぎて、2軒目では贅沢なワインの飲み比べをして、3軒目でも最後までしっかりと食べて飲んで、という感じで沖縄でも大満足なはしご酒をお送りしました〜 旅行先ではいろんなお料理やお酒だったりに出会えるのでやっぱり最高✨ついつい食べ過ぎちゃうのは仕方ないっ😁 ごちそうさまでした🙏 ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
このプランのスポット一覧
1軒目は、那覇の注目エリア「久茂地」にある日本酒と沖縄料理が楽しめる居酒屋やさん🍶国際通りから徒歩3分なのでアクセスも良き🙆♀️ 海鮮からお肉料理まで種類が豊富で、沖縄ならではのおつまみと共にお酒をいただいちゃいます〜😁
さんぴんハイ 500円
沖縄の一杯目はやっぱりさんぴんハイ♪お通しと共に
ジーマミー豆腐(ハーフ) 250円
実はハーフサイズはメニューにはなかったのですが、親切にもハーフにしてくださいました🙇♀️ ピーナッツの味が美味しいジーマミー豆腐は沖縄に来たら絶対に頼みます。お酒に合う〜
ざるもずく 680円
もずくを、ざるそばみたいに食べるのは初!つゆに付けて食べるっていうのが新しい!思ったより酸っぱくなくてこれはこれで美味しい〜
金アグー豚のしゃぶしゃぶ おかゆ出汁 860円 (1人前)
AKINDOさんおすすめのしゃぶしゃぶ。おかゆ出汁って何だろう?と思ったら、なんと中にご飯が入っていて少しとろみがあります! 金アグーというのは、沖縄県の金武町でじっくり時間を育てられた豚で、柔らかくて味が濃い!うまいっ さっぱりしているので全然重たくなくて優勝です!!! ネギを巻いて食べたり味変で一味をかけたり、ほんとうに箸が止まらなくなるうまさです。
シークワーサー酎ハイ 550円
沖縄に来たらこれも外せない!この酸味が沖縄料理と合うんですっ!😏👍(力説)
2軒目は、浮島通りにあるナチュラルワインを中心に400種類のワインを取り揃えるショップ兼ワインバー🍷 ワインはそんなに飲んだことがなかったのですが、気さくで優しい店主さんに色々教えてもらいつつ、オススメをいただきました。グラスを陶器に変えるだけで味わいが変わるという感動体験までできて居心地の良いワインバーでした! グラスも海外の作家さんのグラスを使っていてこだわり感じました✨
アルザス・パラドクス アンドレ・ロレール 1200円 (グラス)
☆オレンジワイン☆ 📌オレンジワインと呼びますが、オレンジ味がするというわけではなく、これもブドウから作られたワイン。 📌色がオレンジみたいなので、オレンジワインと言われているんだそう。なるほど〜 味は、どちらかというと白ワインぽいです!
ロクタヴァン・ネゴス・ヒップホップ・ジュラ(シャルドネ) 1600円 (グラス)
☆フランスの白ワイン。☆ 📌店主さん曰く、オレンジワインより個性的な味わいみたいですが、私はこっちの方が飲みやすかった! 📌ナチュラルワイン好きの人が好んで飲むワインみたい。 自分のお気に入り見つけるの楽しい😁
レ・コステ・サンジョベーゼ“ガルボ” 1400円 (グラス)
☆イタリアの赤ワイン☆ 📌思ったよりすごくさっぱり。
三軒目は二軒目の近くにある末廣ブルースさんに。100年の歴史が残る元和菓子屋の居酒屋さん🌟和菓子屋さんの雰囲気をそのまま受け継いだ個性的なお店で、立ち飲みスタイルが楽しい!
店内
和な空間にアンティークな家具があったりと、異世界感あって素敵!
南国パッションフルーツサワー 650円
見た目からしてトロピカルでテンション上がります!味はそんなに甘くなくて爽やかな感じですっ
串(タン) 200円
目の前で焼いてくれる串焼きも頼んでみました。 こういうおつまみだと結構お腹いっぱいでも食べれてうれしい! 焼きたて熱々をサワーで流し込むのがまた最高♪
串(バラ) 282円
ガッツリ系バラとこの玉ねぎがナイスコンビネーション👍
半田そーめんちゃんぷるー(ハーフ) 646円
シメはこちら! 半田そうめんは徳島県で作られていて、普通のそうめんより太め。 その分歯ごたえもしっかりしていて、炒めるのに向いてるんだそう!すごく美味しかった〜
豆乳ほうじ茶ハイ 500円
シメにこちら! 焼酎と豆乳って結構合うという発見!