渋谷でまったり時間潰し散歩
東京渋谷でまったり時間潰し散歩
イベントの開始時刻を間違えていて、なんと予定より4時間も早く渋谷に到着! まあ渋谷ならウィンドウショッピングだけでもあっという間だけど、せっかくなので、趣味の御朱印集めと、格安無料スポットを探して渋谷から恵比寿界隈を散策して来ました😊✨ めっちゃ歩いた〜!
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
まずは明治神宮 新宿まで出たら絶対に立ち寄るお気に入りスポット。 私は新宿南口から代々木まで歩くのが定番。
-
明治神宮を代々木発北参道から参拝し、南参道から原宿へ。代々木競技場を横目に車道の反対側歩道を通って渋谷方面へ。 御祭神は宇迦之御魂命 通りからは社標の石柱しか見えないのでそれを目印に。
-
スポット内のおすすめ
-
本殿
都会の渋谷にある神社らしい近代的な本殿です⛩ このルートから来ると、この写真の左側から入る感じです。
-
-
渋谷公園通りを下って、無印やディズニーストアをぶらぶら覗いたあと、ロフト前の小道を通って一本先の通りへ。
-
ランチ
メンチカツがすごいボリュームでお腹いっぱい
-
ドリンクバー
お洒落なドリンクバーは飲み放題なので、スマホ片手にのんびりできます。
-
-
店内の本を読みながらカフェでお茶が出来るので、ひとりの時の時間潰しにピッタリ。 この日はコラボイベントがあるらしく予約限定だった!お洒落な雰囲気で良さそうだったのに残念。 TSUTAYAの7階
-
渋谷の空中展望といえば、有名なのは渋谷スカイだけど、ひとりの時間潰しならコチラで我慢。 夜景とか24時まで無料で楽しめるので、リーズナブルデートカップルがまったりするにもいいんじゃないかな。きっと夜景は綺麗。
-
スクランブル交差点
私はぼーっとスクランブル交差点の人の流れをみてました笑
-
-
今回は行かなかったけど、ここのスープカレーもとっても美味いです!具材ゴロゴロで食べ応えあり! カウンター席があるからひとりでも全然大丈夫。 Google先生を頼るとちょっと場所が分かりにくいけど、ヒカリエを出てすぐそこ。
- アプリで地図を見る
-
お洒落なプラネタリウムはお値段もそれなりだけど、コチラはいたってリーズナブル!駅近でおススメ。 ひとり時間の時間潰しにこんな癒しの優雅なひとときを選択するのも大正解! 大人600円で45分の上映。
-
お金使いたく無いけどまだ時間がある〜💦 そんな時にはもう図書館行っちゃいましょ。 借りなきゃ誰でも館内で読み放題です。 最後の時間調整にどうぞ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
目的地が恵比寿方面だったので、恋愛成就で有名なコチラの神社にも参拝。 御祭神は四柱。 素盞鳴尊 稲田姫命 大己貴尊 天照皇大神
-
渋谷氷川神社⛩の近くにある小さなギャラリー。 この日は以前デザフェスでみかけて、ずっと楽しみにしていたほんだ猫さんの個展を見に行きました! 日替わりでいろんな個展をやっているので、それこそぶらりとひとりで立ち寄るのにもピッタリ。
-
スポット内のおすすめ
-
-
後から気づいたけど、目的のギャラリーの近くにこんな素敵な美術館がありました。 今度是非行ってみます!
-
山種美術館 カフェ椿
アートな和菓子が食べられる美術館の中の和カフェ。
-
和菓子
-
- アプリで地図を見る
-
こちらも後から発見。 入館料無料だって!覚えておいて損なし! 今度行ってみたい。 ↑なんか上にカフェっぽい休憩スポットもありそう?
-
カフェラウンジ若木が丘
國學院大学の学食カフェらしい。
-