
-
日本三名爆 袋田の滝!新緑に包まれていてとても綺麗でした✨
-
お土産屋さん!
手作りぎんなん細工
-
お土産屋さんのふくろう袋詰
語呂合わせですかね(笑)とても可愛らしいふくろうの置物がありました!
-
かき氷の季節が始まりました🍧
駄菓子屋のおもちゃって子供心をくすぐります!
-
塩焼きあゆ!お団子!里芋!蒟蒻!
里芋串250円!里芋はもちろん名物の蒟蒻もとても柔らかくて美味しかったです💕
-
お土産屋さん!
ひょうたんがおいてありました✨
-
昔屋
お蕎麦屋さん!店内とても雰囲気が昭和っぽくたいへん賑わっていました!
-
期間限定鯉のぼり
歩いていたら発見!素敵な小さい鯉のぼり✨
-
レトロな町並み
この中はすごく入りづらかったです(笑)
-
-
日本のパワースポット88選にも選ばれてる月待の滝は別名裏見の滝とも言われてます。滝の裏側からの景色は圧巻です( ¯﹀¯ )
-
もみじ苑
最高級常陸秋そば取扱店!もりそば850円〜 名水で淹れるコーヒーはとっても美味☕
-
もりそば
もりそば 白くて上品な味がしました!そうめんのようでするするっと食べれました✨
-
十割そば
十割そば こちらは1050円!そば粉のみで作られておりそばの風味が口の中に広がりました。こちらもとっても美味💕
-
開運そば団子!
そば粉で作られたお団子🍡醤油味をいただきました👍
-
店内からの景色良き
お席から見える月待の滝 お座敷でとっても広い席がありました!
-
-
茨城でも有名なパワースポット!鳥のさえずりや小川のせせらぎを聴きながらまわる神社は最高の癒しスポットです✨
-
三本杉
神社に祀られている御神木です!オーラが半端ないっ!!!三本杉のまえでお札を手にのせてげがれない心の持ち主であればお札がまるまるとか🤗
-
森の巨人たち100選
三本杉 説明板
-
絵になるスポットばかり(´<_` )
階段ですが木漏れ日が差し込みとても綺麗でした!
-
御岩神社
絵図です!来た時の参考程度に!
-
これは、見たことあるぞ、、、!
形代!これは千と千尋の神隠しで見たことある!と思いせざるを得ませんでした(笑)なんでも形代を清めたいところにさすって息を吹きかけると清められるとか🤔
-
なんだか可愛い石の置物
大きなお社の外掘り?というのでしょうか、小さな石が積み上げられていて可愛かったです✨
-
小さな命🌼
神社のお花は生命力を感じますね!
-
おみくじをひいたところ、、、
そして帰りにパワーをもらったところでおみくじを引いてきました😎なんと二人とも大吉✨さすがパワースポットです(´<_` )
-
-
絶賛鯉のぼり祭り!1000羽の鯉のぼりが竜神大吊り橋の脇をきもちよさそうに泳いでいました✨バンジージャンプも大盛況でした、私はしてません(笑)
-
竜神大吊り橋
歩道にも鯉のぼり🎵
-
竜神大吊り橋
渡り終えたところも鯉のぼりだらけ!天気も良く気持ちよさそう✨
-
竜神大吊り橋お土産屋さん横
有名なお猿さんがたまたまショーをしに来ていました!バク宙してるお猿さん!飛び終えた後のドヤ顔が忘れられません(笑)🐒
-
閲覧ありがとうございました✨
よかったらみなさんも来てみてください!おいでませ茨城(´<_` )
-