
お昼から淡路島北半分を楽しむ
兵庫お昼から淡路島北半分を楽しむ
12:00に垂水ICから淡路島に渡りました。 本当は洲本城を目指したけど、遊んでたら届かず。 高速は橋を渡る片道900円のみ… 淡路島バーガー旨し! 17:00にはタコせんべいの里を出ました。 ゆっくり過ごしてもコレだけ遊べました。 食いしん坊万歳!
-
曇ってたので、海は撮らず
-
コッチが有名だし、よく行くSAだけど、下りと往き来出来るようになって選択肢が増えた。
-
下りにもバーガーあり! 上りSAと往き来出来ます。
-
タコ巻き寿司
旨し!
-
-
野島スコーラの人達が運営する海沿いのバザール。 食べ物と雑貨の屋台が並んでます。
-
セグウェイもどきにも乗れます⁈
2016年夏くらいまで、週末だけ開催されるようです。
-
-
焼き立てにかぶりつく! 旨し‼︎
-
東海岸沿いを走ると北淡にあります
おばさんが焼きまくってます!
-
-
タマネギとか、肉とか、バクダン巻きとか。 色々売ってます。
- アプリで地図を見る
-
玉子まるごとプリン! 場所は分かりにくいです
-
平飼い
小さめの卵
-
小屋の中
説明がありました
-
-
ハーブもイイけど、やっぱりバーガー! 柔らかパテとローズマリーのバンズ。 どデカイトマトと大量のオニスラ。 イチジク・ソフトクリームもあるでよ。
-
淡路島バーガー
次は福良のバーガーを食べたい。
-
100円で花摘み出来ます。
やってみると、楽しい。
-
-
食い放題? お土産と、お茶休憩して帰りましょう