ナゴパイナップルパークとネオパークを巡ろう
沖縄ナゴパイナップルパークとネオパークを巡ろう
名護にあるテーマパークの「パイナップルパーク」と「ネオパーク」を巡るプランです。 ファミリー、デート、女子旅など、多くの方が楽しめるプランです。
-
以前はローカル色の漂うテーマパークでしたが、リニューアルして、多くの人が楽しめる場所になりました。
-
スポット内のおすすめ
チケットを購入したら、パイナップル型のカートに乗って、園内に入りましょう。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
園内には、たくさんの種類のパイナップルとたくさんの花や木があって、ジャングル探検気分です。
-
スポット内のおすすめ
ナゴパイナップルパークはリニューアルしましたが、昔のキャラクターも残っています。新旧入り混じっているところが面白いです。
-
スポット内のおすすめ
新しく設置された空中散歩道は、高い位置にあって、植物を高い位置から眺められます。 空中散歩道の先には、無料のダイナソーアドベンチャー。(無料)ロボットの恐竜たちが動きます。
-
スポット内のおすすめ
ブーゲンビリアの散歩道も設置されていました。
-
スポット内のおすすめ
ガラッと変わったのは、お土産とワイナリーのコーナー。 すっかり洗練されたデザインのコーナーに生まれ変わりました。
-
スポット内のおすすめ
天井は格子模様になっていたり、照明はパイナップルがモチーフ。 オシャレですね。
-
スポット内のおすすめ
お土産コーナーにはスイーツが食べられるコーナーもあったので、アイスコーヒーとパイで休憩しました。
-
スポット内のおすすめ
トイレのペーパーホルダーもパイナップルがモチーフ。 キャラクターよりもモチーフのほうが飽きが来ないかもしれませんね。
-
-
ナゴパイナップルパークからほど近いところにある、ネオパークオキナワ。 鳥と動物たちに触れあえる、とても広いテーマパークです。
-
スポット内のおすすめ
受付を抜けると湖に出ます。たくさんの鳥たちが集まってきます。
-
スポット内のおすすめ
園内にはエサが販売されているので、エサやり体験も出来ます。(200円) 進行方向の後ろにエサを撒かないと歩けなくなりますので、ご注意を。
-
スポット内のおすすめ
1日2回、バードパフォーマンスショーが開催されます。 タカやフクロウ、インコなどのパフォーマンスは子供だけでなく、大人が見ても楽しいです。
-
スポット内のおすすめ
軽便鉄道に乗ると園内を一周できます。思ったよりずっと広くてビックリします。
-
スポット内のおすすめ
鳥たちが外に出ないように、扉が二重になっていますので、安心して観察が出来ますね。
-
スポット内のおすすめ
ふれあい広場では、動物たちを抱っこしたり、エサやりなど触れ合うことが出来ます。 モルモットは抱っこできました。
-
スポット内のおすすめ
カピバラにはエサの葉っぱをやることが出来ます。
-
スポット内のおすすめ
大きなリクガメもたくさんいました。
-
スポット内のおすすめ
軽便鉄道の乗り場の近くにはカフェもあります。 窓越しにワオキツネザルを眺めることが出来ます。
-
スポット内のおすすめ
カフェの中では、レッサーパンダにエサやりも出来ます。長い棒の先にりんごを刺して与えます。大人も子供も出来ます。
-