1日ショッピングday!マイクロネシアモール〜ローカルな巡り方〜
海外1日ショッピングday!マイクロネシアモール〜ローカルな巡り方〜
グアムの3大ショッピング施設の一つ「マイクロネシアモール」は、広大な施設に多数のテナントが連なっています。 日本人旅行者に人気のショップは、ネットなどで検索するとすぐにヒットします。では在住者が普段よく行くショップは、どんなものがあるのでしょう。 今回は、グアム在住7年目の筆者がモールに行くたびにチェックするショップを、一挙ご紹介します!
このプランの行程
車
タモンから車で15分
2分
1分
1分
1分
7分
6分
車
タモンまで車で15分
このプランのスポット一覧
-
タモンから車で10〜15分ほどにある「マイクロネシアモール」。グアムの主要ショッピング施設の一つで、ローカルからも旅行者からも支持されています。 土日は特に混み合うので、ゆっくりお買い物を楽しみたいなら平日がおすすめ! 旅行者の方は、おみやげやブランド服などを中心に、お買い物する傾向があります。今回はグアム在住者が、普段必ずチェックするショップをご紹介したいと思います。
-
まずはコロナ禍に新しくオープンした「TRENDS X CASE」。マイクロネシアモール店とアガニアショッピングセンター店の2店舗展開しており、オリジナリティ溢れるスマホケースを多数取り扱っています。
-
スポット内のおすすめ
店内は韓国系のショップを思わせる、ファンシーな雰囲気。フェイス付きの可愛らしいぬいぐるみは、グアムの若い世代の子たちに人気です。
-
スポット内のおすすめ
対象機種はiPhoneとSAMSUNGのみ。残念ながらAndroidには対応していませんが、iPhoneユーザーの方には声を大にしておすすめしたいです!
-
スポット内のおすすめ
グアムらしいモチーフが沢山プリントされたスマホケース。(え?こんなものまで?)と、思わず笑ってしまうローカルのソウルフードなどもプリントされています。 同ショップのケースを筆者も使っているのですが、丈夫で汚れにくく高級感もあり、とても良い買い物でした。 一つ$15とコスパも良く、これからリピートしたいと思っています。
-
スポット内のおすすめ
スマホの裏に貼って使えるスマホリング(リングではない)も、グアムらしいデザインが揃っています。 普段使いの自分へのおみやげに、ぜひ立ち寄ってみてください!
-
-
「The Vault GU」はその場で、オリジナルTシャツなどが作れるショップ。
-
スポット内のおすすめ
店内には沢山の洋服が並んでいますが、よく見るとどれも無地…。 オリジナルグッズを作れるということなので、まずはベースとなる服を選びましょう!
-
スポット内のおすすめ
その次に、沢山のステッカーの中から自分好みのものを選択します。 シンプルに一つでけでもOK、組み合わせてカラフルにしても良し。自由自在にカスタムしてください。
-
スポット内のおすすめ
サンプルをそのまま購入することもできます!グアムらしいカッコいいTシャツやトレーナーを、ぜひオリジナルで作ってみてくださいね、
-
-
日本人オーナーが営む「シュガークッキー」は、旅行者にも大人気!
-
スポット内のおすすめ
可愛らしい店内には、おみやげに最適なミニソープやオイルなど、数多くのビューティーグッズが揃います。
-
スポット内のおすすめ
オーガニックスキンケアにも力を入れており、日本人旅行者にはリピーターさんも多くいるそうです。 筆者は、奥に写っているピンクの箱が可愛らしい、ドールフェイスを愛用しています。
-
スポット内のおすすめ
現在はコロナ禍なので、BIGセールを開催中!レモングラスやプルメリア石鹸は、香りも良くお肌にも優しいので、家族へのおみやげにいつも選んでいます。
-
-
ビーチサンダルを現地調達するなら、「Flip Flop Shops」がおすすめ。 グアムでは、どこに行くにもほぼビーチサンダルなので、家族の分も含め、購入する機会が多いのです。
-
スポット内のおすすめ
同ショップには、havaianasやBILLA BONGなど、マリン系ブランドのサンダルが揃います。
-
スポット内のおすすめ
メンズも豊富なので、グアムで質の良いサンダルを確実に手に入れたい!という方は、同店がおすすめです。
-
スポット内のおすすめ
キッズサイズの取り扱いが多い点が、筆者が通う一番の理由。娘のファーストビーチサンダルを、同店で購入したのは良い思い出です。
-
スポット内のおすすめ
トロピカルフラワーデザインの、カラフルなビーチサンダルは、現地購入してそのまま履きたい!
-
スポット内のおすすめ
havaianasは日本より安価。種類も多いので、実際に手にとってじっくりと選ぶことができます。
-
スポット内のおすすめ
日本でもお馴染みのマリオや、ディズニーキャラクター、ポケモンなども人気です。 新作が次々と入荷するので、いつ訪れても新鮮な気持ちでお買い物ができます。
-
-
おみやげに海外の本が欲しいと思ったら、「 Bestseller」がおすすめ。 グアムには、マイクロネシアモール店とグアムプレミアアウトレット(GPO)店の2店舗展開されています。
-
スポット内のおすすめ
海外の本とはいえ、英語が読めない方も多いと思います。そんな時は絵本がおすすめ! 日本にはないタッチの絵はもちろん、絵本なら文字数も少なく日本人でも理解できる内容のものが多いのです。
-
スポット内のおすすめ
絵本はRoss(ロス・ドレス・フォーレス)にもありますが、種類が豊富で状態が良いものを探すなら、同店がおすすめ。
-
スポット内のおすすめ
今回は絵本ばかりご紹介しましたが、インテリアとして飾る用に…という名目での本探しも楽しいですよ!
-
スポット内のおすすめ
おしゃれで素敵な表紙の本も多数揃っているので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
-
- アプリで地図を見る
-
グアム在住日本人にファンが多い「seas+sidewalks」は、マリンアクティビティや海を思わせるデザインが豊富で、おしゃれでセンスの良いショップです。
-
スポット内のおすすめ
メンズとレディースが半々くらい。サーフボードなどの"大物"も販売されており、オーナーさんのこだわりを感じます。
-
スポット内のおすすめ
店内にはソファ席も設けられ、のんびりとお買い物を楽しめる雰囲気。お子さま連れには、この空間が重宝するんです!
-
スポット内のおすすめ
現地ですぐに着たくなるような、ワンピースやトップスが沢山!写真には写っていませんが、レジ付近にあるガラスケースのアクセサリーも、オリジナリティがあって素敵です。
-
スポット内のおすすめ
南国らしい素敵なワンピース!サラッと羽織って、ビーチに行きたくなりますね。 今回はモールに出かけた際、筆者が必ずチェックするローカルショップのご紹介でした!
-