
デデドの朝市を完全攻略!
海外デデドの朝市を完全攻略!
グアムで地元民の暮らしぶりを体験できる観光スポットといえば、「デデドフリーマーケット」通称"デデドの朝市"です。 毎週末(土日)、朝6時頃〜9時頃まで開催される朝市で、早朝にも関わらず多くの地元の方で賑わいます。 今回は朝市を楽しむために、押さえておきたいスポットや屋台などをご紹介します!
このプランの行程
このプランのスポット一覧
-
会場はタモンから車で20分ほどにある、デデド地区にあります。
-
スポット内のおすすめ
タモンからデデド方面に、マリンドライブを真っ直ぐ進むと、青い看板が見えてくるので目印にすると良いでしょう。 ※コロナ前は専用シャトルバスが運行していましが、現在は休止しています
-
スポット内のおすすめ
グアムの朝は雨が降ることが多く、虹に遭遇する確率が高い! スコールがきても残念がらずに、空を見上げてみましょう(雨雲が通り過ぎるとすぐに晴れ間が見えます)
-
スポット内のおすすめ
会場内に設置されたトイレには、カラフルなアートが! 朝市を訪れた記念に、ぜひ写真を撮ってくださいね。
-
-
朝から容赦なく太陽が降り注ぐグアム。 この日もスコールが過ぎ去った後、猛烈な暑さとなりました。
-
スポット内のおすすめ
そんな時はスムージーがおすすめ! 到着したらまず1杯購入し、涼みながら場内をまわると良いでしょう。量が多いので、お子さま連れの方はサイズに注意してくださいね!
-
スポット内のおすすめ
旅行者に人気のココナッツジュースもありました。 目の前でココナッツを捌いてくれ、ジュースを楽しんだ後は、身を利用した"ココナッツ刺身"にアレンジ。 醤油とわさびをつけて食べると、イカのような食感で美味しいのです!
-
スポット内のおすすめ
朝市に来たらまずはスムージー! おすすめです。
-
-
屋台フードの定番といえばBBQ! 地元の方はBBQが大好きで、週末は家族みんなで自宅でBBQをする!という家庭も珍しくありません。 そんな背景もあり、グアムで販売しているBBQは屋台ごとにこだわりがあり、とても美味しいのが特徴です。
-
スポット内のおすすめ
場内には数店舗、フードトラックと呼ばれる屋台が並び、朝からBBQの煙がモクモク立っています。
-
スポット内のおすすめ
朝市に訪れる地元の方は、野菜などを調達した後、ここで朝ごはんを食べるのがお決まり。 待っている間に、何を食べようか考える時間も楽しいのです。
-
スポット内のおすすめ
BBQプレート以外にも、種類豊富なメニューが揃います。 フィリピンのお粥 "アロスカルド" や、ヌードル"バッチョイ"も日本人好みで美味しいですよ。
-
スポット内のおすすめ
屋台フードは$10ほどで購入可能。 レストランで食べるより、少しだけリーズナブルです。
-
スポット内のおすすめ
BBQを焼いている様子は、目の前で見ることができます。 朝市に行くなら、必ず食べてほしいメニューです!
-
-
地元の方がよく利用するのは、ローカル野菜や果物が販売されているブース。 現地の方は、これを目当てに朝市を訪れることが多く、新鮮な採れたて野菜が手に入ります。
-
スポット内のおすすめ
日本ではあまり見かけない野菜がいっぱい!
-
スポット内のおすすめ
なすも色味が日本のものとは異なりますね(美味しいですよ!)
-
スポット内のおすすめ
島内至るところにあるココナッツ。 ココナッツはジュースから身、ココナッツミルクなど、全てが食用に使えるので、島民にとっては貴重な食材です。
-
スポット内のおすすめ
ローカルバナナは、少し小さめが可愛らしい! 甘くて美味しいです。
-
スポット内のおすすめ
南国らしいパイナップルも、立派なものが並んでいました。 日本では珍しいものばかりなので、見ているだけで楽しいです。
-
-
パンデミック前は、旅行者向けのおみやげ屋台が沢山並んでいたのですが、現在は数が減ってしまいました。
-
スポット内のおすすめ
ハンドメイドアクセサリー屋さんがありました! 購入後すぐに着用できそうなデザインで、家族や友人同士お揃いにしても良さそうです。
-
スポット内のおすすめ
地元の方に人気の植物の屋台。 カラマンシーやレッドペッパーなどの鉢が並び、購入後は日々の食卓で活用します。
-
スポット内のおすすめ
海外らしいカラフルなパッケージが可愛い、食品や缶詰めなども販売されています。 旅行者が戻ってくれば、おみやげ屋台も今よりもう少し充実するはず!
-
-
最後は在住日本人にも人気の、フィリピンのデザート "TAHO(タホ)"。
-
スポット内のおすすめ
カタカナで"トウファ"と書かれていますが、"タホ"と呼ばれています。 お値段もリーズナブルで、帰りの手土産にもちょうど良いのです。
-
スポット内のおすすめ
熱々の豆腐にタピオカと黒蜜をかけたデザートは、ほのかに甘くお腹にも優しいので、お子さま連れにもおすすめです。 デデドの朝市、私なりの巡り方をご紹介しました。 次回訪れた際は、ぜひ参考にしてくださいね!
-
- アプリで地図を見る