
篠山市郊外も魅力的♪ 子供の体験施設からモンゴル体験?!まで楽しむプラン
兵庫篠山市郊外も魅力的♪ 子供の体験施設からモンゴル体験?!まで楽しむプラン
篠山市中心部の城下町もステキな所が多いですが、篠山市郊外も負けないぐらいステキな所が多いです、今回はその篠山市郊外を中心にプランをつくりました。僕が過去に作った別プラン・篠山市リノベーションプラン・篠山城下町プランも参考してもらうと、篠山市まるごとすべて楽しめると思いますよ
-
篠山市東部の山間にかつてあった、多岐中学校を再活用して、創造性豊かな人や、子供たちに生きる力を育む拠点づくりを目指してオープンしました
-
子供が主人公
施設は、子どもグラフィティ施設・ワークショップ施設・芝生広場 レストランお土産屋さん に分かれていて、どれも子供が楽しめる施設になってます
-
元々は、中学校の校舎
元々は中学校をリノベーションしたので、あちらこちらに学校の名残があります。
-
沢山の児童本
チルドレンミュージアムには、沢山の児童本が置いてあります
-
大きなシャボン玉施設
外は広い広場がありまして、子供が好きなシャボン玉が沢山作れる施設もあるんですよ
-
パロディ看板
懐かしい看板が施設に飾ってあるな~って思ったら、面白いパロディ看板になってました。
-
-
篠山市郊外の東の果てにある、モンゴル風土を体験できる施設です。
-
モンゴルのゲルがあります
篠山市でモンゴルのゲル(移動式住宅)に入る事が出来て、更にモンゴル料理も食べれるという、全国でも珍しい施設です
-
プチ・モンゴル体験
ゲルの中は、赤を基調としていますが、落ち着いた雰囲気です。店内は、モンゴルの曲が流れてモンゴルの国にいる気分ですよ
-
モンゴル料理
モンゴルの里では、モンゴル料理がいただけます。料理以外にもモンゴルのスィーツもいただけますよ
-
ゲルで宿泊も出来ます
前もって予約しておくと、ゲルで宿泊も出来るそうですよ
-
-
丹波の黒豆を使った料理やお土産屋さんがメインの施設です
-
人気のバイキング レストラン
土日は行列ができるぐらい、人気のバイキング施設です。携帯予約サイトが使えますので、前もって予約していると楽ですよ
-
黒豆がいっぱい
本当に黒豆を使った加工品やお土産が多いので、黒豆好きな人はオススメです
-
-
和菓子で有名な千鳥屋宗家さんが運営している施設でして、お土産屋さんやレストランなどあります。
-
広いお土産屋さん
篠山市に観光に来たら、ここでお土産を買うのが定番のルートでして、沢山の観光客の方が訪れます
-
広いお庭で和菓子
和菓子屋さんだけあって、古民家風の施設で、キレイなお庭を見ながら和菓子もいただけます
-
洋風の施設も
洋風の施設もありまして、洋菓子や洋食もいただけるんですよ
-
元異人館の垂水署
施設内には、元異人館の垂水署が移設されていまして、当時、神戸の垂水にあった頃を知っている人は、懐かしむようです
-
-
篠山市郊外で人気があるカフェでして、食事メニューは自家製農園で収穫された野菜をふんだんに使ってます ブルーベリー農園も運営してますので、ブルーベリーカフェとも言われています
-
ブルーベリー農園
々このお店のオーナーさんが ブルーベリー農園を運営してまして、実が熟す7~8月は、ブルーベリー狩りも出来るそうです
-
スィーツもオススメ
食事メニューも有名ですが、自家製のスィーツもオススメでして、徳のブルーベリーのシーズンは、ブルーベリーのスィーツが沢山登場します
-
ブルーベリースムージーがオススメ
ブルーベリースムージーは、14:30からの販売でして、お値段少々高めですが、本当に美味しいスムージーですよ
-
人気ランチ・うたばランチ
定期的に変わるふたばランチです。写真以外に、サラダとドリンクが付いて、1300円とコスパ良いです
-
自家農園の野菜
自家農園の野菜をふんだんに使ったランチでして、野菜がおかず並に美味しいです
-
-
古民家を利用した人気のパン屋さんです、土日は予約していないと買うのが大変ですよ
-
長時間発酵したパン
天然酵母と国産小麦・地元のお水で捏ねたパンを長時間発酵したパンは、ずっしりボリュームのある美味しいパンですよ
-
- アプリで地図を見る