
パパ~いっしょに遊ぼうよ! こども自然公園 ~予算は0円?
神奈川パパ~いっしょに遊ぼうよ! こども自然公園 ~予算は0円?
もうすぐGW。たまには思いっきり青空の下で遊びませんか? GWはどこへ出かけても渋滞つづき、それではみんな疲れちゃいますよね。そこで、動物とふれあい、アスレチックで遊び、敷物を広げてピクニック♫ 帰りには美味しいアイスを食べて、楽しい思い出をいっぱい作っちゃいましょう!! たのもしいパパの姿に、こども達も大喜び間違いなし! ーGWと夏休み、組合わせでどちらでも楽しめますよ(*^▽^*)ー
-
ここは大池と呼ばれる池を中心に、ちびっこ動物園や長ーいすべり台のあるアスレチックがあり、無料で一日遊ぶことができます。芝生や草地、広場もありますので遊具を持って出かけてね。お弁当を広げてピクニックやBBQ(要予約)もできますよ♪ 梅や桜、夏のホタル、秋の紅葉もキレイなので、一年中楽しむことができます。
-
とりでの森・アスレチック
ながーい滑り台のある大型遊具があります。とっても人気で、休日にはたくさんの子ども達が遊びに来ていますよ♪すべり台はロールタイプなので、お尻の下に敷物を敷くとスピードがでて面白いです!小さなお子さんは、下の方にある遊具で遊ぶこともできますよ。
-
ちびっ子動物園
モルモット🐭やひよこ🐣などとふれあえます!子ども達も最初はコワゴワ、でも少し慣れると…お父さんシャッターチャンスを逃さないでね! 車いすで入ることもできます。 開園時間:9:30~16:30 ふれあいコーナーは10:00~15:50(11:50~13:00お昼休み) お休み:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/1)
-
駐車場とアクセス
相鉄線「二俣川駅」徒歩20分 相鉄バス 「二俣川駅南口」から旭1・旭6系統「万騎が原中央」または「万騎が原大池」下車徒歩3分 相鉄線「南万騎が原」駅徒歩7分 駐車場は正面入口付近に第1・第3及び臨時駐車場が、また南万騎が原方面に第2駐車場があります。 駐車料金 2時間300円
-
-
タカナシ乳業の創設者である高梨芳郎氏が、工場を建設した際に1万本のバラを植えたのが始まりと云われています。 受付に声をかけてから入りましょう。帰りに入門証を返却すると、バラの写真のプレゼントがありますよ。 見学時間:9時から16時30分
-
バラ園
見ごろ:春は5月~6月、秋は11月 約160種500株のバラがあります。 バラ園内は、柵で囲われていない部分もありますので、バラの木に近づきますと危険です。小さいお子さんは気をつけてね。
-
アイスも食べれます!
有料ですが、バラを見ながら工場のアイスを食べることができますよ!
-
タカナシ乳業のマークは青いバラ
高梨芳郎氏が、昭和34年にここに工場を建設した際、バラを植えたのが始まりとのこと。 よほどのバラ好きだったのでしょうか?
-
-
夏休みに入ったらこちらのコースがおすすめ! ブルーベリー狩りは早くから予約が埋まってしまうほどの人気です。 2016年度の摘み取り体験も例年通り7月中旬~9月中旬予定!開園日は生育を見て6月上旬頃発表されます。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/a-mori/index.html
-
ブルーベリー狩り
金額目安 こども 800円 おとな 1500円 入園+食べ放題+持ち帰りパック詰め放題は他に比べるとお安いですよね!
-
-
子ども自然公園のすぐ近く、南万騎が原駅と緑園都市駅の間にお店があります。 少し離れたところからも訪れる方がいらっしゃるほどのおすすめ店ですよ(*^-^*)
-
焼き菓子
ケーキは勿論ですが、クッキーなどの焼き菓子がおすすめ! ちょっとしたプレゼントでも喜ばれますよ!
-
アイスクリーム
洋菓子屋さんですが、美味しいアイスクリームもやってます😋
-
お店情報
9:30~2030 月曜定休
-