【街特集🇨🇳上海市闵行区】科学と文化が融合した街✈️CAと巡る1泊2日旅!
海外【街特集🇨🇳上海市闵行区】科学と文化が融合した街✈️CAと巡る1泊2日旅!
闵行区は上海市の西南部に位置する区です。区内には『閔行経済技術開発区』が建設され、『虹橋経済技術開発区』『漕河涇高新技術産業開発区』と隣接しています‼️ また上海交通大学(閔行キャンパス)をはじめ多くの教育機関もあり、上海市の文教地区と科学技術地区の性格を兼ね備えた地域です✨今回はそんな闵行区の観光スポットをご紹介します。ぜひ旅行プランの一つとして考えて下さると嬉しいです😆
このプランの行程
2022/01/27(木)
電車
浦東空港駅(空港線)に乗ってホテルに向かう
ホテル到着
徒歩
徒歩
徒歩:20分、車:3分
徒歩
15分
徒歩
10分
徒歩
徒歩:20分、車:4分
バス
※バス173,753,763がはしっているので、そこから地下鉄锦江乐园駅に向かう。
電車
地下鉄锦江乐园駅→地下鉄七宝駅 or 地下鉄航中路駅
電車
地下鉄七宝駅 or 地下鉄航中路駅→地下鉄芦恒路駅
電車
地下鉄芦恒路駅からホテルに向かう
ホテル到着
2022/01/27(木)
ホテル出発
次の日の目的地に近い場所でとる
徒歩
車
10分
電車
地下鉄沈杜公路駅→地下鉄江川路駅
電車
地下鉄江川路駅→浦東空港駅(空港線)
このプランのスポット一覧
-
上海航空科普館は、上海市闵行区7900番地に位置しており、全国と上海市科学普及教育基地、中国の大型旅客機プロジェクトの宣伝基地、国家2級博物館となっています✈️
-
上海鉄道博物館は1909年に建てられました。英国式古典建築様式の上海寧鉄道上海駅(老北駅)の原型に合わせて建設されたそうです✨2019年8月上海鉄道局開局70周年を迎えました。
-
スポット内のおすすめ
鉄道博物館は、歴史的資料や実際の機体などが展示されておりわ1960年代から1970年代にかけての上海鉄道と華東鉄道の100年以上の歴史を展示しています🚞
-
スポット内のおすすめ
鉄道博物館は約1300㎡の屋外広場と、3000㎡の建築面積を持つ博物館本館などがあり、どの展示場も見応え十分です✨
-
-
七宝古鎮は江南の太湖流域の千年古鎮に属するそうです✨七宝古鎮は上海近郊の水郷西塘、朱家角と比べると知名度は落ちますが、典型的な江南水郷の面影を残していて雰囲気があります😊明清時代の街並みを体験できる何百年もの歴史を持った街で、中心を流れる川に浮かぶ手漕ぎ舟に乗ることも出来ますよ✨
-
スポット内のおすすめ
上海近郊の七宝は小さな古鎮ですが、上海市街からも地下鉄で近いことから、最近人気が高まっているようです✨
-
スポット内のおすすめ
七宝教寺などのお寺もありますがここに入るには45元必要です💰
-
-
七宝路は上海市闵行区の七宝古鎮にある街です。七宝老街には特色ある食べ物や古風な建物など、観光名所として有名です!上海の七宝の老舗通りは写真のような風景で、典型的な都市の一つであり、上海市内に最も近い古都でもあります🏮
-
スポット内のおすすめ
七宝古鎮を観光した後に、こちらで美味しいグルメやお土産選び、買い物など楽しむことができますよ✨
-
-
闵行体育公園は上海市外郭循環線の西側に位置する5つ星公園で、七宝鎮の境界に位置しています!地下鉄新庄駅から直通列車があるので、上海市街地からも行きやすいですね✨また、こちらは上海市初のスポーツ公園で、上海市初の大型都市テーマパークだそう。
-
スポット内のおすすめ
公園があった場所は、元はゴミの山積み場だったそうですが、地域の生態系の質を改善し、持続可能な発展を図ったようです🌿グリーン都市の森を造成するため、闵行区委員会·区政府が大型開放型公園として作りました。
-
スポット内のおすすめ
春にお花見というと、上海植物園や、共生森林公園が挙げられますが、闵行体育公园でもお花見ができます🌸実際に日本にある桜とは大きさが違いますが、毎年大勢の方が上海風の花見を楽しんでいるようです✨
-
-
上海宝龍美術館は閔行区の東南部にある美術館で、敷地面積2万3000㎡あります。こちらは、七宝エリアショッピングモール「宝龍城」、ホテル「ル・メリディアン上海閔行」などが集まる一角に2017年末にオープンしました。また、館内には500〜1100㎡の展示ルームが10室あり、見応えも十分です🖼
-
スポット内のおすすめ
中国画や書道作品のコレクションが多く、ほかには現代アートの企画展などを開催しています。また、カフェ、レストラン、イベントスペース、ミュージアムショップを併設しているようです!
-
スポット内のおすすめ
無料で入れるフロアもあるので、近隣住民の憩いの場として子供やお年寄りも利用されているそう。企画展エリアへの入場料は50元です💰
-
- アプリで地図を見る
-
閔行区博物館は総建築面積4200㎡、展示面積1920㎡で、「馬橋古文化展示館」と「中国民族楽器展示館」の2つの基本展示館があります!またこの馬橋古文化展示館には、馬橋遺跡から出土した200点余りの遺物が展示されているようです✨
-
上海中欧通りは上海のランドマークであるレジャー商店街です。建物全体が外灘万国建築群の風貌を受け継いでいます✨上海中央ヨーロッパ通りは外灘hsbcビル、平和ホテルなどを設計したバマダンナデザイングループのデザイナーが設計を担当したのだそうです😊
-
韓湘水博園は当初、約3000人の地元の村民によって設立され、上海市のきれいな飲料水源を確保するための水生態系庭園として使用されていました🚰
-
約800年の歴史を持つ村で、明〜清代の建築物が運河沿いの路地に沿って並んでいます!通り沿いには豚もも肉の煮込み、シュウマイ、羊肉、薫製肉などを売る露店が並び、週末は上海市内から訪れる観光客で賑わっています✨食べ歩きを楽しみつつ、村の人々の庶民的な生活を眺めながら散策するのがお勧めです!
-
浦江郊野公園は上海市の南の方にある大きな公園で、 上海市が郊外に建設を進めている5大郊外公園のひとつです💐 また森林レクリエーションやウォーターフロントレジャーを主要機能とした「近郊都市森林型」公園にらなっています🌿
-
スポット内のおすすめ
森林エリア、ガーデンエリア、田園エリア、森林観光レジャーエリアと浦江沿線ウォーキングエリアの5大テーマ区があります🌸
-
- アプリで地図を見る
-
今回の旅はこちらの空港が便利✈️