【街特集🇨🇳上海市松江区】歴史と近代文化が混ざり合った街🏘CAと巡る1泊2日旅!
海外【街特集🇨🇳上海市松江区】歴史と近代文化が混ざり合った街🏘CAと巡る1泊2日旅!
今回は松江区に特化したプランをご提案します😊松江は中国の黄浦江の上流、上海市の南西にある都市です。明時代と清時代には全中国15大都市として発展しており、当時の神社仏閣をはじめとした、重要保護文化財に指定されている歴史的建造物が数多く残っています✨ 近年は上海市中心部の開発都市としても発展しており、近代の上海らしい西洋と東洋、伝統と近代が混ざり合って楽しめること間違い無しです。今回はそんな松江でおすすめの観光スポットを紹介していきます😆
このプランの行程
2022/01/26(水)
電車(1時間20分)
上海虹橋国際空港駅(空港線)→ 地下鉄9号線松江新城駅 ※タクシーだと50分
バス(5分)
地下鉄9号線松江新城駅からテムズタウン行きのバスに乗る
松江区にあるニュータウンの一角に現れたイギリス風の町🇬🇧
徒歩
10分
テムズタウンのカトリック教会✝️
徒歩
7分
ガラスのカーテンウォールには世界各国の本から選ばれた一節が刻まれています📚
徒歩
1分
芸術家ヤン·ガヨンさんによる上海の美術館🎨
徒歩
20分
広場はの長さは約250m、幅は約70m、延べ面積は1,7500㎡になります✨
車
ホテル到着
2022/01/26(水)
ホテル出発
電車
地下鉄9号線松江大学城駅2番口まで行く
バス
華東政法大学駅行き ※ 華東政法大学駅から徒歩80m
こちらの遺跡は1958年に現地の村民に発見されました✨
徒歩
1分
じっくり見て歩くと所要時間は約3時間です👟
バス(20分)
華東政法大学駅から地下鉄9号線洞泾駅に向かう
四季折々の植物や漢方の生薬まであります🌸
車
7分
多くの人が集まる崇陽登山祭は、毎年旧暦の9か月目の9日に開催されます✨
電車(1時間5分)
地下鉄11号線佘山駅→上海虹橋国際空港駅(空港線)
区切り
このプランのスポット一覧
-
テムズタウンのカトリック教会は、この町が建設された時に同時に建てられたものです。三つの尖塔が見えますが、いずれも十字架が掲げられています。
-
スポット内のおすすめ
典型的なバロック様式の建物でとても特徴的です。教会には神聖さがうかがえます。
-
スポット内のおすすめ
夕方は夕日が差し込んでとてもきれいです。
-
スポット内のおすすめ
街並みも英国式の建物が多いです。
-
スポット内のおすすめ
散歩するのにオススメです。
-
-
上海市中心部から南西へ約40キロ。上海の郊外区のひとつ、松江区にあるニュータウンの一角に現れたイギリス風の町テムズ・タウン。近年、上海中心部から地下鉄9号線も通り、松江老城(旧市街地)の北側に新城(ニュータウン)ができました✨
-
スポット内のおすすめ
テムズ・タウンがある上海市松江区は、もともと上海郊外の鎮(=村)の一つでした。上海が経済開放し外資企業を呼び込むようになると、欧米・日系・香港系などの外資メーカーの工場が建ち並ぶようになり、それとともに街も大きく発展していきました。
-
スポット内のおすすめ
上海の工業エリアだった松江区は、郊外のベッドタウンとして大きく変わりつつあります。ちなみこちらの川はイギリスの本家の川と同じく、テムズ川と名付けられたそう笑😅
-
-
テムズ・タウン930番地に位置する上海鐘書閣は、英国式な雰囲気でテムズ・タウンの街並みにあったつくりとなっています🇬🇧イギリスの殿堂を模した建物が街の風景にそのまま溶け込んでおり、ガラスのカーテンウォールには世界各国の本から選ばれた一節が刻まれています📚
-
スポット内のおすすめ
床にも本が敷き詰められています📚
-
スポット内のおすすめ
閲覧ブース
-
スポット内のおすすめ
2階は写真の通り、壁いっぱいに本が並べられています。書店の主要空間は四角い部分で、デザイナーたちはこれを九宮格に区分したそうです。さまざまな生活テーマの本があり閲覧場所も用意されています📚
-
-
芸術家ヤン·ガヨンさんによる上海の美術館です。このプロジェクトは上海の松江の有名な観光地、テムズタウンに位置しています。街並みと同じく英国式の雰囲気があります。
-
華亭湖広場は上海の松江新都市に位置し、浜湖路の西側にあります。東は松江中央公園、西は華亭湖に面しており、テムズタウンから華亭湖を挟んで向かい合っています。広場の長さは約250m、幅は約70m、延べ面積は1,7500㎡になります✨
-
松江区にはなんと何千年もの歴史を誇る史跡が点在しています!こちらの遺跡は1958年に現地の村民に発見され、1977年に保護指定されて発掘が進みました。2018年に博物館がオープンし、一大史跡テーマパーク「広富林文化遺跡」として人気があります。歴史好き、考古学好きは必見のスポットです✨
-
スポット内のおすすめ
約5000年前の新石器時代後期から明の時代前後までの遺跡が残るエリア。1958年の発見以来、段階的に発掘作業が進められてきた場所で、当時の農耕文化がわかる地層、墓地などが見つかっているそう。
-
スポット内のおすすめ
明の時代の文献には「広富林」という地名があり、水の景観が記されていたことから水辺を生かした史跡公園として整備されています🌿
-
- アプリで地図を見る
-
敷地面積は約0.6㎢。このなかに歴史博物館、お寺、散策コース、開発中のリゾートエリアなどがあります。試畦道や飛び石、ゴツゴツした敷石なども多いので、歩きやすいスニーカーなどでお出かけください👟じっくり見て歩くと所要時間は約3時間です。ただ、それ以外はほとんど何もない場所なので、小さな子供連れ、グルメやショッピングを楽しみたい方にはお勧めできません⚠️
-
面積は207ヘクタールと広大で、エリアごとに9つのゾーンに分かれています!梅、桜、ツツジ、ハス、菊など、四季折々の植物や漢方の生薬までありますよ🌸
-
スポット内のおすすめ
冬場は一年中鑑賞できる巨大温室がお勧めです。3棟からなり、じっくり見れば温室だけで数時間過ごせます。エリアの移動は園内を走る電動カートが便利です✨
-
スポット内のおすすめ
入場料は60元(子ども、学生、70歳以上30元)。
-
-
佘山森林公園は松江区の佘山タウンの一角にあります。公園内には娯楽施設、鹿公園、バーベキューなどのイベント施設もあり、観光客は余暇を楽しむことができます✨多くの人が集まる崇陽登山祭は、毎年旧暦の9か月目の9日に開催されますよ❣️
-
スポット内のおすすめ
海抜74メートルで、面積は8ワットを超えます。美しい山々と緑豊かな森林があり、京関九峰山には沢山の動植物がいるそうです🌿
-
-
今回の旅ではこちらの空港が便利です✈️