 
【広島県】日本酒の街・西条🍶昼から美味しいお酒を飲み歩くグルメプラン🤤
広島【広島県】日本酒の街・西条🍶昼から美味しいお酒を飲み歩くグルメプラン🤤
今回の旅は、広島県の西条へ!日本酒の酒蔵が集まっていることで有名な場所です🍶 それぞれの酒造で試飲のセットを提供しているので、お気に入りのお酒をみつけることができます☺️✨ 私は1日で15種類のお酒を試飲しました…🎶 お酒好き必見の広島旅プランです!是非参考にしてください! ※掲載されている情報・価格は変動する可能性があります。
このプランの行程
このプランのスポット一覧
- 
出発は広島駅!まずは40分かけて西条駅へ向かいます🚃 - 
  白市行の列車1本で着くよ! 
 
- 
- 
西条駅に到着!酒蔵巡りスタートです🤤🎶 - 
  駅前
 
- 
- 
まず向かったのは賀茂鶴酒造さん! 全国に先駆けて吟醸酒造りを開始したことでも知られる、広島を代表する酒蔵です。 - 
  外観
- 
  目印
- 
  まずは酒造りのムービー鑑賞をします📽見学の前にムービーを見た方が、絶対に楽しめます✨ 
- 
  本物の樽を使った椅子なんと大工さんが作ったものらしい! 
- 
  見学室販売所ここではお酒はもちろん、お酒が飲めなくても楽しめるようにグッズ販売や、酒粕を使ったお菓子も販売されています💖 
- 
  グッズ販売
- 
  冷凍のもの
- 
  すきやばし治郎さん世界一有名な寿司屋です🍣 
- 
  安倍元首相とオバマ元大統領
- 
  道具の展示酒造りに使用する道具たち! 
- 
  麹室の再現部屋
- 
  フォトスポット
- 
  試飲コーナー
- 
  メニューたくさんの種類から試飲を選べます! 
- 
  三種の飲み比べ「純米大吟醸 広系酒33号」は、香りが軽く飲みやすく、 「大吟醸 双鶴 賀茂鶴」は、香りが強くでも飲みやすい。 「純米大吟醸 広島錦」は、角がなくまろやか。 でした! 
- 
  吉祥賀茂鶴政府専用機で提供されいてるお酒で、岸田総理も飲んだお酒だそう! 口に入れた瞬間は水のように飲みやすいのですが、飲むと口に残る香りがピカイチ!✨ 
- 
  天凛ここで一番高い、1本16,500円のお酒です…😳 
- 
  Kamotsuru Umeshu
- 
  純米吟醸 古酒仕込 梅酒
 
- 
- 
次にやってきたのは福美人酒造さん! 全国の酒造業者のみなさんが出資して創業した酒蔵だそうです! - 
  外観
- 
  入口
- 
  蔵内
- 
  蔵内
- 
  広島カープの資金難を助けた募金樽
- 
  お酒の販売
- 
  酒粕せっけん
- 
  石鹸は1つ950円
- 
  試飲コーナー
- 
  ひめあまこのお酒、おすすめのアテは果物だそう🤔 飲んでみるとわかる、とても甘いお酒です! 
- 
  純米吟醸 原酒割水されていないこのお酒は、濃厚だけど飲みやすい! 
- 
  しずく酒 大吟醸無駄なものがないクリーンなお酒! 香りが心地よく鼻から抜けます。 
 
- 
- 
次にやってきたのは、賀茂泉酒造さん! 米と米麹のみで造る純米酒の製造をいち早く始めた純米酒のパイオニアです🍶 伺った日は蔵には入れなかったので、近くのお酒喫茶 酒泉館へ向かいます🚶♀️ - 
  お酒喫茶 酒泉館
 
- 
- 
こちらは清酒醸造所として建てられた建物です! 喫茶感覚で賀茂泉酒造のお酒がグラス1杯から楽しめます🍶 - 
  外観
- 
  案内看板
- 
  お酒の図書館お酒に関する本がたくさん置いてある、珍しいお酒の図書館です📚 
- 
  内観
- 
  物販コーナー賀茂泉のお酒だけでなく、お猪口やグラスも販売されていました。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  お酒喫茶メニューたくさんの種類を飲める飲み比べセットが3つありました☺️ 試飲の前には、お酒の絞り水をいただけます 
- 
  4種飲み比べセット
- 
  3種飲み比べセット
- 
  フルーティー飲み比べセット純米大吟醸 生酒は、辛口のお酒で、日本酒好きにはたまらないお味 純米梅酒は、梅の風味と甘味が強い、とろっとずっしりなお酒。 COKUNは、ラズベリーのような甘酸っぱさとジュースっぽさのあるお酒でした! 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
夜ご飯を食べに、最後にやってきたのは、佛蘭西屋さん! 最初に伺った賀茂鶴酒造さんが経営するレストランです。 - 
  外観
- 
  入口横
- 
  内観
- 
  酒メニュー日本酒は全て賀茂鶴のお酒です! 
- 
  おつまみメニュー季節のお酒に合ったおつまみ詰め合わせやメニューごとに合うお酒が記載されていて、 さすが酒造のレストラン! 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  日本酒といえばお刺身
- 
  美酒鍋蔵人たちがあり合わせの野菜を酒で煮て食べたと言われている、東広島の郷土料理です。 野菜がたくさん入っていて、日本酒に合う🤤 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
