
-
Pyrmont Bay ferry wharf
-
Barangaroo(バランガルー)
-
Dawes Point
-
Walsh Bay(ウォルシュ・ベイ)
-
Pier One Sydney Harbour, Autograph Collection
-
The Gantry Restaurant
-
Sydney Theatre Company
-
The Theatre Bar at the End of the Wharf
-
Barangaroo Reserve
-
The Streets of Barangaroo
-
WILD LIFE Sydney Zoo(ワイルドライフ・シドニー動物園)
-
King Street Wharf Darling Harbour
-
SEA LIFE Sydney Aquarium(シドニー水族館)
-
Pyrmont Bridge
-
I'm Angus Steakhouse
-
Australian National Maritime Museum(オーストラリア国立海洋博物館)
-
Circular Quay
-
Barangaroo Ave
-
Darling Harbour(ダーリングハーバー)
-
Tumbalong Park Playground
【シドニー】子連れで楽しむ1日プラン_バランガルー&ダーリングハーバー編
海外【シドニー】子連れで楽しむ1日プラン_バランガルー&ダーリングハーバー編
シドニー・シティの西側にある湾岸エリア「バランガルー」から「ダーリング・ハーバー」は、海岸線沿いに話題のレストランやカフェ、水族館や動物園、カジノリゾートが並ぶ、一大エンターテインメントエリア。ハーバーブリッジの麓からバランガルーを過ぎてダーリング・ハーバーまで、お子さん連れで散策しながら楽しめる1日プランです。
このプランの行程
08:30 ホテル出発
バス
シドニー有数の劇場にあるレストラン&バーで朝食を☕️
8分
湾岸沿いの元倉庫街を、行き交う船を眺めながらお散歩
10分
ハーバー沿いの人工公園。公園からはハーバーブリッジとアンザックブリッジの両方が見えます。
9分
4分
バランガルーのグルメ街でランチ🍴
4分
4分
観光合間に立ち寄れる水族館、動物園、海洋博物館。隣接しているの全施設楽しむこともできます!
9分
オーストラリアに来たらオージービーフのステーキ🍽キッズメニューもあります。
10分
シティまではバスや電車でも行けますが、敢えて夜景を見ながらフェリーで戻りましょう⛴
30分
電車
21:00 ホテル着
このプランのスポット一覧
-
オーストラリア国立海洋博物館の脇にあるフェリー乗り場。サーキュラー・キーに行くフェリーが出ています。
-
地下鉄の新駅やカジノが建設中のバランガルーは、海沿いの遊歩道に眺めのいい店が並ぶお散歩にぴったりのエリア。美味しいカフェ&レストランが並んでいます。
-
ハーバーブリッジの麓。ブリッジ越しにオペラハウスも見えます。サーキュラー・キーとブリッジを挟んで逆側の元倉庫街のウォルシュ・ベイから1日がスタートです。
-
約100年前に建てられた羊毛や材木の貿易に使われていた建物が並ぶ、連続する木造桟橋。今ではNSW州遺産にも指定されています。
-
海沿いの倉庫街をお散歩
ブリッジ麓からダーリングハーバーまではハーバー沿いをお散歩できます。
-
-
シドニー初の海上に建つホテルとしても有名なホテル「Pier 1(ピア・ワン)」。客室のすぐ目の前に広がる美しいハーバーの絶景を楽しめる唯一のホテルでもす。
-
ピア・ワンの1Fにあるレストラン & バー。大人な雰囲気と全面開放のオープンな開口部から素晴らしい景色が楽しめるお店です。
- アプリで地図を見る
-
ウォルシュ・ベイ第4、5埠頭にある、オーストラリアで最も知名度が高い劇団の1つ「シドニー・シアター・カンパニー」の劇場。オーストラリア人女優のケイト・ブランシェットがこの劇団の監督を務めていたこともある歴史ある劇団です。
-
劇場内には衣装や舞台施設の展示が行われていたり、特徴的な建物の先には素晴らしい眺望が望めるレストラン&バー。
-
海を眺めて朝食を
朝からオープンしているので、ハーバーを見渡すロケーションの中で朝食を楽しめます。
-
-
ウォルシュ・ベイとバランガルーの間にある人工の海浜公園「バランガルー・リザーブ」。砂岩を切り開いて作った6ヘクタールの広さの敷地内には丘や湾、ランニングコースがあり、お散歩にもピッタリです。
-
彫刻イベントも
公園の敷地全体に彫刻が展示されるイベント「Sculpture at Barangaroo(スカルプチャー・アット・バランガルー)」も行われます。
-
-
有名シェフがプロデュースする話題の店や、人気レストランの姉妹店が軒を連ねるグルメ・ストリート。
-
テラス席がおすすめ
どのお店もからも海が見渡せ開放感抜群。カジュアルなお店が多いので、子連れでも楽しめます。
-
-
コアラやカンガルー、ウォンバットやクォッカなど、オーストラリア固有種に出会える室内動物園。コアラと一緒に写真撮影もできます(抱っこはNSW州の条例でNGです)。
-
抜群のロケーション
バランガルーとダーリングハーバーの間、観光地のど真ん中にあります。規模も大きくないので、観光がてら動物と触れ合いたい方にオススメ。
-
- アプリで地図を見る
-
バランガルーとダーリング・ハーバーを繋ぐ遊歩道。クジラウォッチングなどのボートもここから出ます。
-
オーストラリア海洋生物にフォーカスした水族館。規模は大きくありませんが、オーストラリアに生息する700種以上13,000匹以上の魚や海洋生物が展示されています。
-
こぢんまりした展示
ドーム状の展示が人気。ワイルドライフ・シドニー動物園の隣にあり、一緒に購入すると割引になるペアチケットもあります。
-
抜群のロケーション
バランガルーとダーリングハーバーの間、観光地のど真ん中にあります。規模も大きくないので、観光がてら動物と触れ合いたい方にオススメ。
-
-
西側にあるバランガルー側と東側のダーリングハーバー側を繋ぐ橋。
-
オーストラリアで必ず食べたいオージービーフのステーキ。ダーリングハーバーでステーキと言えばここ。観光客にも人気のお店でキッズメニューもあります。
-
オーストラリア政府運営の海洋博物館。オーストラリア海軍や先住民の歴史を海から紐解きます。 水族館や動物園からも近いので、一緒に楽しむことも可能です。
-
海上の展示が人気
キャプテン・クックが世界周航に使ったエンデバー号のレプリカや潜水艦など、海上にもたくさんの展示が。
-
- アプリで地図を見る
-
シドニー湾を巡る様々なフェリーが集結する海の玄関口。
-
シドニーの夜景も必見
昼間はもちろん、日が暮れてビルや遊園地に灯りが灯り始める頃のフェリー乗船も楽しいです。
-
-
ウォルシュベイとバランガルーを繋ぐ遊歩道。2021年現在は地下鉄「バランガルー」駅を建設中。
-
シドニー有数のカジノリゾートやiMAXシアターなどのエンターテインメント施設が並ぶ、有数の観光地。動物園や水族館、博物館など子供向けのエンターテインメントも充実しています。
-
ダーリング・ハーバー南側にある公園。子供向け遊具も充実しているので、ピクニックにも。広場ではイベントも定期的に開催しています。