イオンモール沖縄ライカムでショッピングと周辺散策プラン
沖縄イオンモール沖縄ライカムでショッピングと周辺散策プラン
ないものはない!と言っても過言ではない、とても大きくて広い、SCのイオンモール沖縄ライカム。 ライカムではショッピングもグルメも楽しめますが、周辺の散策プランもプラスした欲張りプランです。 県外から遊びに来た方も、地元の方も楽しめること間違いなし。
- 
生鮮食料品から、ファッション、インテリア、グルメにアミューズメントまで、何でも揃います。沖縄県民も日常的に利用します。観光スポットではありませんが、旅行者も楽しめます。 ちなみに、ライカムとは琉球コマンドが由来の地名なので、カタカナ表記なんです。 - 
  スポット内のおすすめ訪れた人誰もが足を止めるのが、1階の大きな水槽です。 季節に合わせているので、12月はクリスマスモードでした。 
- 
  スポット内のおすすめH&Mはメンズとレディースが1階と2階に分かれているので、探しやすいです。 
- 
  スポット内のおすすめ雑貨のお店も増えました。 3coinsとASOKOは掘り出し物が見つかりますよ。 
- 
  スポット内のおすすめ広い未来屋書店。 たくさん本があります。見ているだけでもテンション上がります。 
- 
  スポット内のおすすめユニクロもメンズとレディースで売り場が別れています。シンプルなデザインで、幅広い年齢層に支持されています。 
- 
  スポット内のおすすめニトリも入っています。 トータルでインテリアのコーディネートが出来ますね。 
- 
  スポット内のおすすめスポーツオーソリティは、スポーツのグッズとウェアの両方が揃います。マイナースポーツもカバーしていますよ。 
- 
  スポット内のおすすめライカムは広いので、各フロアに飲食店があるのです。 各フロアにあることで、混雑しにくく、ひと休みしたい時に休憩できるのもいいですね。 
- 
  スポット内のおすすめフードとグルメのお店もたくさんありますが、フリーで使用できるイスもたくさんあります。背の低い自動販売機もあって、子供も使いやすいのがgoodです。 
- 
  スポット内のおすすめトイザらスも入っています。12月はクリスマスシーズンなので、混雑しています。 
- 
  スポット内のおすすめ沖縄もキャンプが人気です。 モンベルが入っているのは、凄いですね。 アウターの質の良さに定評があります。 
- 
  スポット内のおすすめ子供だけでなく、大人にも人気のポケモン。 沖縄のポケモンショップには、沖縄限定品もあります。 
- 
  スポット内のおすすめ各フロアにフードコートがありますが、独立しているグルメショップもあります。 目的や年齢層で選べます。 
- 
  スポット内のおすすめライカムには映画館もあります。 広くて見やすいと好評です。 
 
- 
- 
戦前の沖縄の住宅です。 沖縄の住居の特徴を全て見ることが出来ます。 沖縄文化がぎゅっと詰まっていますね。 
- 
世界遺産に登録されている中城城(なかぐすくじょう)。 建物は沖縄戦で焼失してしまい、城壁だけが残っています。 石垣だけでもロマンを感じられます。 - 
  スポット内のおすすめ丘陵地に作られた広い中城城。 木々もたくさん見ることが出来ます。 冬はツワブキが美しいです。 
- 
  スポット内のおすすめ中城城は14世紀ごろ作られました。 按司(あじ)と呼ばれる豪族が数世代にわたり築城し、その後、護佐丸(ごさまる)が増築したので、石垣の積み方が3種類あります。どれも、漆喰もセメントも使っていませんが、崩れません。 
- 
  スポット内のおすすめ石垣のアーチ形の門が美しいです。 沖縄は古くから、石積みの技術が高かったことがわかります。 
- 
  スポット内のおすすめ石垣には登ることが出来ます。 太平洋側も、東シナ海側の両方を見ることが出来ます。 とても眺望のいいところです。 
 
- 
 
         
         
         
         
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
         
 
 
 
 
         
 
