
1日楽しめる!お買い物天国タムニングでの過ごし方
海外1日楽しめる!お買い物天国タムニングでの過ごし方
タモンから車で15分の場所にあるタムニング。ローカル地域でありながら、お買い物やグルメに特化した旅行者向けのスポットです!
このプランの行程
車
タモンから車、またはシャトルバスで15分
1分
グアム滞在中マストで行ってほしい場所!
6分
7分
2分
11分
Ross側出口から徒歩で行ける距離!
車
タモンまで車またはシャトルバスで15分
このプランのスポット一覧
-
タムニングと言えば「グアムプレミアアウトレット(通称GPO)」 グアムの3大ショッピング施設の一つで、アウトレット品がお得な価格で手に入ります。
-
スポット内のおすすめ
トミーヒルフィガーやカルバンクラインなどの有名ブランドから、アメリカの靴屋さんや本屋さん、そして旅行者の方が便利に利用できるコンビニエンスストア「ABC Store」まで何でも揃っています。
-
スポット内のおすすめ
大型店舗から小さなショップまで様々なテナントが立ち並び、お買い物に最適です。 現在はコロナの影響で閉鎖中ですが、子供が遊べる室内遊具場もあり長時間の買い物でも飽きない工夫がされています。 ※入場無料(身長制限あり)
-
-
GPO敷地内にある「Ross Dress For Less」は、グアム旅行の際必ず立ち寄ってほしい場所。
-
スポット内のおすすめ
洋服やキッチン用品、雑貨、消耗品、化粧品やブランド品まで、その全てが破格の値段で購入できます。 Rossに行く際は目的を持っていくのではなく、(何か欲しいものはないかな?)こんな風に宝探し感覚で行くことをおすすめします。
-
スポット内のおすすめ
GPOとRossをまわるだけでも時間を費やすので、お買い物タイムはたっぷり用意してくださいね。
-
-
お買い物中のランチはサクッと済ませたい!そんな時に便利なのがGPO施設内にあるフードコート。
-
スポット内のおすすめ
席数が多く広々とした空間なので、お子様連れでも気兼ねなく食事ができます。
-
スポット内のおすすめ
日本人旅行者に人気なのは、「パンダエクスプレス」という中華料理。 お惣菜を1〜3種類まで選べて、ご飯または焼きそば(のような薄味のヌードル)が付いてきます。ボリューム満点で価格も10ドル前後でお得感があります。
-
スポット内のおすすめ
筆者のおすすめは、「ケンタッキー(KFC)」と「タコベル」。 個人的な感想ですが、KFCのチキンは日本よりジューシーで美味しい気が…タコベルはメキシカン料理のファーストフードです。
-
-
ランチでお腹が満たされたら、午後は更にローカルなお店「コストユーレス 」に行ってみましょう。 GPOから徒歩圏内の立地にあり、車やシャトルバスがなくてもアクセスできます。
-
スポット内のおすすめ
同店は大きな倉庫のような棚に、大容量の食品が並びます。日本にも展開している"コストコ"のようなお店です。 家族3世帯が共同生活をすることも珍しくないローカルは、同店を日常的に利用します。
-
スポット内のおすすめ
何もかも大きいので、見ているだけでも楽しいです!
-
-
日本のものが必要になったら「東京マート」がおすすめ。先ほどご紹介した、コストユーレス のすぐ近くにあります。 グアム滞在が長くなってくると、日本の飲み物や食べ物が恋しくなることもあるのではないでしょうか。 同店は日本から輸入された食品を取り扱っています。値段は日本に比べると高いですが、それも含めて楽しめるお店です。
-
スポット内のおすすめ
店内では日本のお弁当も販売されており、胃が疲れている時などにもおすすめです。ここで一つ注意したいのが、営業日。日曜日に外観写真を撮りにいくと、定休日でした。 コロナの影響もあると思いますが、営業時間も度々変動があるので、事前にホームページを確認しておくと安心です。 コストユーレスや東京マートがある敷地内も、沢山のローカルレストランやショップがあり、旅行者の方でも気軽に立ち寄れます。
-
-
ディナーはあえて、GPOから離れた場所にあるレストランをご紹介します。
-
スポット内のおすすめ
Ross側の出口から徒歩5分の立地にある「LONE STAR STEAKHOUSE」は、アメリカンな雰囲気溢れる店内と美味しいステーキで人気のローカルレストランです。
-
スポット内のおすすめ
アメリカ・テキサス州の雰囲気を、そのままグアムに持ち込んだような店内。 広々しているのでお子様連れでも気兼ねなく立ち寄れます。
-
スポット内のおすすめ
LONE STARと言えば有名なのが自家製ブレッド。メインメニューを注文した全ての方に、無料でサーブされます。 ふかふかのパンに特製バターを塗って食べると、もう病みつき! 12個入り(1ダズンと呼ぶ)をテイクアウトすることも可能で、日本人旅行者はこれを帰国最終日に購入し、そのまま飛行機に乗り込んでお土産にする方が多いそうですよ。
-
スポット内のおすすめ
ここに来たらぜひ食べてほしいステーキ! この日は「San Antonio Sirloin」 定番のサーロインステーキをオーダー。選べるサイドメニューはスウィートポテトをチョイスし、アペタイザーにベーコンとチーズがトッピングされた「Amarillo Cheese Fries」を注文してみました。 ステーキメニューをオーダーすると、ハウスサラダ(写真上)もついてきます。
-
スポット内のおすすめ
焼き加減はミディアムに。
-
スポット内のおすすめ
しっかり肉感がありながらジューシーで柔らかく、本当に美味しい!またすぐにでも行きたくなるレストランです。
-
- アプリで地図を見る