 
《パリ中心地》徒歩で巡る2021年の新名所!
海外《パリ中心地》徒歩で巡る2021年の新名所!
2021年、パリは待望の新スポットが続々誕生🇫🇷 パリの中心地シャトレエリアに新しくできた話題のスポットから老舗店まで、徒歩で回れるプランをご紹介します。
このプランの行程
シャトレ駅から徒歩2分
入館料は14ユーロ。
6分
お惣菜屋さんから絶品スイーツまで。食べ物屋さんがたくさんあります。
1分
5分
シャトレ駅方面に戻ります。
モントグイール通りでランチを買って、サントゥスタッシュ教会を眺めながら公園でピクニック!
1分
各種イベントは公式HPでチェック!!
7分
最新ファッションからコスメまで。ほしいものがきっと見つかる夢のデパートです💙
3分
13分
このプランのスポット一覧
- 
シャトレ駅から徒歩2分、2021年5月に新しくオープンした現代美術館。フランスの実業家であり、美術コレクターとしても知られるフランソワ・ピノー氏が自身のコレクションを展示する「Bourse de Commerce Pinault Collection」。パリの歴史的建造物「ブルス・ドゥ・コメルス(商品取引所)」を建築家の安藤忠雄氏が改修し、地上4階建の内部に10の展示室(1〜3階)、多目的ホール(地下1階)、カフェレストラン(4階)などを含む美術館として完成させました。 - 
  スポット内のおすすめ館内のメインホールにあるドーム状の壁画。もともと商品取引所だったため、5大陸間での商取引を讃える絵画が描かれているのでじっくり眺めるのがおすすめ! 
- 
  スポット内のおすすめ夏目漱石、永井荷風などを愛読する日本通としても知られるフランス人画家マルシャル・レイスの作品。こちらは2021年12月31日までの展示。 
- 
  スポット内のおすすめ館内を結ぶ階段も芸術的! 
- 
  スポット内のおすすめ地下は音と芸術をテーマにした空間になっています。 
 
- 
- 
「パリの胃袋」と呼ばれているグルメ通り。12世紀からパリの中央市場として街の食を支えてきた昔ながらのパリの雰囲気が楽しめます。 - 
  スポット内のおすすめ最近パリで流行っている有名パティスリーを一同に集めたスイーツのセレクトショップ。 
- 
  スポット内のおすすめモントルグイユ通りにはかわいいお花をリーズナブルに提供するお花屋の名店「アナイ」もあります。 
 
- 
- 
モントルグイユ通りで最も有名なお店「Stohrer(ストレー)」。1730年創業のパリ最古のパティスリーです。パリブレストやババオラムなどフランスの伝統的なお菓子からパン、惣菜まで楽しめます。 - 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
モントルグイユ通りでランチを買って、ネルソンマンデラ公園で食べるのもおすすめのパリの過ごし方です。 - 
  スポット内のおすすめ遊具もフランスらしくとってもかいいです。 
- 
  スポット内のおすすめ風船を用いた空間がまるでディズニーランドの一部みたい! 
 
- 
- 
  ネルソンマンデラ公園の目の前にあるサン・トゥスタッシュ教会。1637年に完成した教会はノートルダム大聖堂を見本にして造られたパリで最も美しい外観を持つ教会と言われています。また7000本以上ものパイプオルガンを誇り、無料のミサ・コンサートが行われることも。 - 
  スポット内のおすすめ教会の入り口。 
- 
  スポット内のおすすめステンドグラスも見応えあります。 
- 
  スポット内のおすすめ入口を入ると正面に天井の高い壮大な空間が現れます。 
 
- 
- 
2021年6月23日に16年の歳月を経て、パリで最もラグジュアリーな老舗百貨店「Samaritaine(サマリテーヌ)」がリニューアルオープンしました。歴史的建造物指定を受けているポン・ヌフ館と日本人建築ユニットSANAAによるリヴォリ館があります。改装と運営を手がけたのはルイ・ヴィトンで知られるLVMH。 - 
  スポット内のおすすめポン・ヌフ館はエッフェル塔と同じ鉄を使用したアール・ヌーヴォーとアール・デコを調和した建物になっています。 
- 
  スポット内のおすすめ
- 
  スポット内のおすすめ妹島和世さんと西沢立衛さんの日本人建築ユニットSANAAによるリヴォリ館。リヴォリ館にはギャラリー「ペロタン」初となるショップが入っており、村上隆さんやメディコムトイなど日本のプロダクトも多数取り揃えています。 
- 
  スポット内のおすすめリヴォリ館にはサマリテーヌ厳選のコスメブランドが揃っています。中でもおすすめは100%天然素材を使った「100BON(ソンボン)」。 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
  LVMHが手がける2021年最も注目の百貨店「Samaritaine(サマリテーヌ)」の横に新しく誕生したカフェ「COVA(コヴァ)」。1817年にミラノで創業された老舗カフェで、パリ初進出です。日本でも大人気のパン菓子マリトッツォも味わえます。 - 
  スポット内のおすすめショーケースにはマリトッツォ、パリではなかなか出会えないシュークリームなどお菓子がたくさん! 
- 
  スポット内のおすすめCOVA(コヴァ)オリジナルグッズも販売されています。 
 
- 
- 
ジェーン・バーキンの再来とも目されるファッションアイコンのジャンヌ・ダマスが2016年に立ち上げたブランド「Rouje(ルージュ)」初の路面店。洋服やコスメ、アクセサリーなど全ての女性心をくすぐるセレクトです。 - 
  スポット内のおすすめガーリーとエレガントと併せ持つ、とってもフランスっぽいブランドです。 
- 
  スポット内のおすすめRouje(赤)という名前通り、コスメはあらゆる種類の赤がズラリと並んでいます。 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
