-
ゴールドコースト空港(Gold Coast Airport)
-
サーファーズ・パラダイス
-
ブロードビーチ
-
HOPOフェリーのりば: HOTAパークランド HOTA Parklands
-
カランビンワイルドライフサンクチュアリ
-
エレファントロックカフェ
-
エルストン•レストラン&バーElston Restaurant & Bar
-
HOTA, ホーム・オブ・ザ・アート
-
クリフォード•グリル&ラウンジClifford’s Grill & Lounge
-
ザ•エキシビジョニスト•バー The Exhibitionist Bar
-
ブロードビーチノース駅Broadbeach North station
-
ブロードビーチサウス駅 Broadbeach South Station
-
グリルドサーファーズパラダイス Grill'd Surfers Paradise
-
パシフィックフェアショッピングセンター
-
アルフレスコ•イタリアン Alfresco Italian Restaurant
-
クッチーナ•ビーボ Cucina Vivo
-
カビル•アベニュー駅 Cavill Avenue Station
-
サーファーズパラダイス駅 Surfers Paradise Station
-
HOPOフェリーのりば: サーファーズパラダイス (アペルパーク)
ゴールドコースト自由気ままな大人旅3泊4日サンプル行程
海外ゴールドコースト自由気ままな大人旅3泊4日サンプル行程
大人だけでゆったりと優雅に•••がテーマの行程。 ゴールドコースト空港到着の場合の3泊4日行程です。入れ替えもしやすく、気ままにゆったり過ごすプランです。 各所公共交通機関を使った移動説明付き。プリスベン空港到着の場合は別プランにて移動手段などご確認ください。 おすすめのお食事場所はその時の気分で入れ替え、変更してください。各欄に幾つか選択肢は入ってますので参考にしてみてください。 ゴールドコーストはとにかくのんびりするところ。 いろいろな場所をゆったり自分のペースで…
このプランの行程
1日目: 到着日
バスやトラムで約1時間
市営バス#777: トラム駅のブロードビーチサウスまで。サーファーズパラダイス近郊に行く場合は、即乗り換えできる同駅からトラムでホテル最寄りの駅まで。 メリット: 最安値、比較的頻繁に運行されている。 デメリット: サーファーズパラダイスにホテルがある場合は乗り換えが必要、駅やバス停からホテルまで荷物を持って移動、多少時間がかかる ブロードビーチ付近ホテルにご宿泊の場合は市営バス#777の終点ブロードビーチサウス駅から約徒歩10分圏内なのでこの手段は便利。 ゴールドコースト空港でゴー•エクスプローラー•パス(1日乗り放題)を買うとお得です。
34分
タクシー メリット 1番わかりやすく、気楽、最速。 デメリット 料金が高め。ただし、家族やお友達などの数人で頭割りする場合は逆に割安になることもあります。
Uber: アプリをダウンロードしていれば利用は簡単。行き先詳細を明確にしておきましょう。詳細さえしっかり入力すればあとは予約できたUberドライバーさんを見つけて乗るだけ。 メリット: タクシーよりは断然割安。 空港からだけではなく、滞在中いろんな場面で利用できるから便利。 デメリット: 旅慣れていない、アプリの使い方が不慣れな方にはちょっとハードル高いかも…。
チャーター車両を事前に予約しておく。 メリット: 安心簡単、最速、確実 デメリット: 1人頭は割高、複数人いる場合は割安になることもあり。
ホテルに荷物を預けたら…チェックインの時間(15:00)まで自由時間
おすすめ行程1️⃣ のんびりアートギャラリー&ランチ
サーファーズパラダイス主要ホテルから徒歩約10分
チケットは乗船時に買えます。
HOPOフェリーで約8分 (一駅)
4分
入場無料 (一部イベントが有料の場合あり)
HOTAアートギャラリー最上階にあるエキシビジョニストバーでランチ。アートギャラリー内にある落ち着いた雰囲気で眺めも良し。到着日フライト疲れをゆっくり癒しましょう。
周辺は緑がたくさんのパークランド。散歩をしたり、コーヒーをテイクアウトして芝生の上でのんびりするのもいい。
HOPOフェリーで約8分 (一駅)
フェリー降りたらサーファーズパラダイス周辺散策、ビーチウォーク、または一旦ホテルで休憩(チェックイン時間は15:00の場所が多いです。)
区切り
2日目: 中日1日目
おすすめ行程2️⃣: コアラ🐨やカンガルーに会いに行こう
サーファーズパラダイス近郊のトラム駅からブロードビーチサウス駅にて#700番のバスに乗り換え、そのバスでカランビンワイルドライフサンクチュアリ前のバス停まで。700番は30分に1本は必ず出ている路線です。バス停のアナウンスはないので運転手さんにカランビンワイルドライフサンクチュアリに行きたいとポロっと言えば優しく教えてくれますよ。
ゴー•エクスプローラーパスや各種チケットの購入方法は下記URLにてご確認ください。ゴー•エクスプローラー•パスは一度購入したら同じカードを使って各駅にある券売機で追加することも可能。 または各駅の券売機で各種チケットのクレジットカード購入も可能です。行く場所にもよりますが、1〜2回の利用なら毎度シングルチケットを買うほうが少しだけ安くなることも。 スポット内の各駅欄にチケット購入に関するリンクあります。
トラムで10分
#700番のバス🚌に乗り換え
700番のバスで35-40分
園内はとても広いので数時間から半日ほど見ておくといいと思います。野生動物保護を第一に運営していて、100種類以上の動物が自然に近い形で飼育されている。コアラ🐨抱っこ写真撮影可能 (有料)
9分
タイミング見て、ランチやお茶
帰りのバス停は行き道で降りた場所の反対側です。
バス700番でブロードビーチサウス駅まで
11分
時間に余裕があればショッピングしてから帰るのもいいかと…。疲れてたり、時間がないようであればまた翌日でもいいと思います。
区切り
3日目: 中日2日目
この日はフリー
オプショナルツアーに参加したり、 のんびりお買い物したり、 食べ歩きなど。 おすすめオプショナルツアーやお食事場所などはゴールドコーストプランからご覧ください。
ビーチビューでお洒落な朝食!朝一は気分爽快、少し遅めののんびり朝食も悪くない。
Grilledは2004年にビクトリア州にて始まったオージーヘルシーバーガー店
最後の夜のディナーは豪華にいきましょう。 カジノ内のイタリアン、サーファーズパラダイス中心地ビーチビューのグリルレストランなど選択肢は多様です。カジノ内には他にもレストラン和、中などもあるます。カジノへはトラムでブロードビーチノース駅下車、駅から徒歩5分です。
区切り
4日目: 出発日
空港まで移動
移動方法は行き道と同じですが、出発日は早朝出発の場合が多いので、事前に専用車またはUberを予約しておく、またはタクシーが🚕安心です。
車なら約40分
トラムとバスなら約1時間
比較的頻繁に出てますが、乗り継ぎの時間なども見て余裕を持ってホテルを出発しましょう。
このプランのスポット一覧
-
クイーンズランド州最南端に位置する国際線/国内線空港。ゴールドコースト中心地のサーファーズパラダイスまでは車でやく40分。
-
ゴールドコーストの中心地。 主要ホテルの多くはこのサーファーズパラダイス付近にあります。
-
サーファーズパラダイスから南にトラム🚊で約10分にある第2の繁華街。徒歩で半径10分以内に、ビーチ、ショッピングモール、カジノ、レストランなどが集まる地域です。
-
HOTAパークランド、アートギャラリーへアクセスできるのりば。
-
野生動物保護を第一に運営する野生動物保護園。 東京ドーム6つ分ほどの広い園内で100種類以上の固有種や外来種を飼育している。 コアラ抱っこ写真やカンガルーの餌付けをはじめ、ショーやアクティビティーも充実してます。 園内滞在時間は少なくとも半日以上は見ておくといいでしょう。
-
カランビンビーチビューの長年人気のカフェ
- アプリで地図を見る
-
ビーチを眺めながらの朝食、ブランチ、ランチがおすすめポイント。
-
お店入口
店内にはお洒落なバー。
-
エルストンの並びにも多数飲食店あり
全てビーチビュー
-
お店の目の前は….
青い海、青い空
-
-
市営のアートギャラリー。周りは緑たくさんのパークランドが広がる市民の憩いの場。 毎週日曜日にはマーケットも行われています。
-
Home Of The Art (HOTA)
2020年完成のアートギャラリー。
-
HOTAパークランド
HOTAアートギャラリーの周りは緑豊かな公園になっていて、のんびりした時を過ごせます。
-
-
VOCOホテル内にあるレストラン。 トマホークステーキなどボリューム満点グリル料理は絶品です。トラムのサーファーズパラダイス駅の目の前にありますよ。
-
クリフォードグリル前
トラムのサーファーズパラダイス駅のすぐ目の前。
-
-
HOTAアートギャラリーの最上階にあるレストラン。綺麗な景色を見ながらの落ち着いた雰囲気でのランチやディナーはおすすめです。
-
ブロードビーチノース駅 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
-
ブロードビーチノース駅
手前が北、奥が南
-
ブロードビーチノース駅周辺
ゴールドコーストコンベンションセンターやモール、ビーチへ徒歩圏内に位置する。
-
各駅にある券売機
クレジットカードで各種チケットを買うことができます。
-
- アプリで地図を見る
-
2021年9月現在のトラム最南端最終駅。さらに南に路線拡張工事が進んでいる状況です。 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
-
各駅にある券売機
クレジットカードで各種チケットを買うことができます。
-
-
Grilledは2004年にビクトリア州にて始まったオージーヘルシーバーガー店
-
お店の入口
奥には赤ネオンでヘルシーバーガー🍔…。 わかりやすい😅
-
-
有名ブランドブティック、フードコート、現地ならではのお店が400店舗以上ズラリと並ぶ南半球最大級のショッピングセンター
-
アウトドアスペース
イベントなどが行われる野外スペース。 ビーチチェアが点在し、座ったり、寝そべったりと、のんびりしてもいいかも。
-
有名ブランドブティックエリア
バリー、ブルガリ、シャネル、コーチ、フルラ、ジバンシィ、グッチ、エルメス、ルイ・ヴィトン、マイケルコース、プラダ、フェラガモ、ティファニー、タグホイヤーなど多数店舗が集まっている。
-
-
昔からある老舗イタリアンレストラン。 いつも歌を陽気に歌いながらサービスしていた先代から受け継いだ二代目が変わらない美味しさ、ボリュームが売りの人気店。行く時は予約することをおすすめします。
-
ザ•スター、カジノホテル内にあるイタリアン。
- アプリで地図を見る
-
サーファーズパラダイス中心地にある駅。ビーチ、カビルモール、周辺主要ホテルへのアクセスがいい。 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
-
各駅にある券売機
クレジットカードで各種チケットを買うことができます。
-
-
カビル•アベニュー駅から南に一駅。周辺主要ホテルへのアクセスに便利。VOCOホテルの目の前。 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
-
各駅にある券売機
クレジットカードで各種チケットを買うことができます。
-
-
HOPOフェリー、サーファーズパラダイスのりば (アペルパーク) 約1時間おきに運航されてます。
-
のりば周辺 アペルパーク
サーファーズパラダイスのサークルオンカビル向かいにアペルパークがあります。
-
HOPOインフォメーションブース
ここでチケットを買えます。 行き場所や利用頻度によって違うチケットがあります。係員の方はチケットの他にも様々な情報を教えてくれますよ。
-
のりばサイドからサーファーズパラダイス
のりばサイン、サーファーズパラダイス、そして青い空
-