
冬のフィンランド・レヴィでスノーリゾート&オーロラ
海外冬のフィンランド・レヴィでスノーリゾート&オーロラ
フィンランドのオーロラ観測はラップランド各都市で可能ですが、日本からのツアーはサーリセルカ・ロヴァニエミなどがツアーで多いと思います。しかしレヴィはヨーロッパ内では人気のスキーリゾートエリアでもあり、とても過ごしやすい良い都市です。 昼間はフィンランドらしいアクティビティを楽しみ、夜はオーロラ観測チャレンジ! オーロラは3日滞在すれば観れる確率が高いと言われますが、これは完全に天候・気候次第なので確実とは言えないですが、明るい照明がない中、ラップランドでみる夜空には満点の星が広がります。それだけでもとても素敵な思い出になる思います! レヴィでオーロラメインの滞在なら3~4泊の1週間前後の旅行。 色々なアクティビティを楽しみつつオーロラもチャンスがあれば、という方は2~3泊して帰りにヘルシンキで滞在して帰るという1週間程度の日程もお勧め!
このプランの行程
飛行機 フィンエアーで約1時間30分
到着目安 19時前後(便による)
バス 15分
または
キッティラ空港から車で約15分 ホテルに3日前まで予約で送迎あり(有料)
昼間は街を散策したりショッピングしたり、アクティビティに参加。夜はオーロラ観測ツアーなどに参加してみよう。
オーロラ観測メインなら3泊以上がお勧め。ヘルシンキ滞在と組み合わせるなら2〜3泊で楽しめる! ホテルは オーロラメイン → ゴールデンクラウン 総合的に色々楽しむ → パノラマ がお勧め
2日目
アクティビティDAY! 現地旅行社のプランに参加すれば送迎もあり便利!参加したいものを組み合わせて楽しもう。
レヴィ中心部から車で約15分 アクティビティ所要時間 約2時間
レヴィ中心部から車で約15分 送迎を申し込むと、 ゴールデンクラウン、パノラマホテルともに1時間前位にピックアップしてくれます 所要時間 2時間〜2時間30分
レヴィ中心部から車で約30分 アクティビティ所要時間 約1時間
夜はオーロラ観測ツアーなどに参加してみよう
3日目
最終日は街を散策してお土産をみたり、カフェで休憩したり。
午後からスノービレッジへ。レヴィから送迎もありますが、旅行会社で申し込むのも手軽。夕食をアイスレストランで楽しもう。 レヴィ中心部から車で約45分 観光だけなら所要時間1時間〜1時間30分程度
夜はもちろん、オーロラ観測!
帰国
更に延泊したり、ヘルシンキに移動してヘルシンキ滞在をしてから帰国もお勧め
ホテルからバスまたはタクシー 15分
飛行機 フィンエアーで約1時間30分
このプランのスポット一覧
-
レヴィは、キッテラ空港からバスで15分程で到着できます。 小さな街でのんびりと落ち着いてスノーリゾートを楽しみたい人には最適! もちろんオーロラ観測可能エリア。日本の旅行会社の現地オフィスもあるので、オーロラ観測ツアーもあり。複数の観測スポットがあるので、そうしたツアーに参加すると出現率の高いところへ案内してくれます!
-
コンパクトな街
こじんまりながら、レストラン、お土産ショップ、カフェなど散策しやすい街。スキーリゾート感ありながら、郊外らしく素朴な雰囲気が落ち着く。
-
スキーも楽しめる!
レヴィのスキー場はフィンランドで最も人気が高いと言われている最大のスキー場。 アルペンスキーのワールドカップも行われ、雪質もとてもいいので毎年日本から通っている人も多いそう。
-
お土産には困らない
可愛い雑貨から、北極圏ラップランドらしいお土産、美しいポストカードなど何でもそろいます!
-
ラップランドならではなお土産といえば
豊かな森など自然が多いラップランドはベリーはハーブなどの宝庫。フィンランドらしいベリーのお茶やハーブティー、調味料、シロップなどラップランドならではな地元産の食品類はとても魅力的で沢山買ってしまいそう。
-
北極圏の美しさ
冬はほとんど陽が昇らないラップランド。夕暮れのような美しさや独特の空模様など、絵画のような美しい景色があちらこちらに。 夜には雪が降ればダイヤモンドダストなども観れる時も。
-
大型スーパーもあり
中心部から徒歩圏内にフィンランドの代表的なスーパー「Sマーケット」もあるので便利! 近辺にはアパートメントタイプのホテルも複数あります。
-
-
日本から最も近いヨーロッパであるフィンランド。その玄関口であるヘルシンキ・ヴァンター空港は他の欧州都市に比べて圧倒的にコンパクトでありながら、機能的でシンプルな作り。年々改築工事も行われ、よりモダンで便利になっています。迷い知らずでわかりやすいですが、ショッピングやレストランが充実していて、ついつい時間を忘れてしまいそうになるので飛行機の時間は忘れずに!
-
ムーミンコーヒー
日本への帰国前にぜひ立ち寄りたいのはノンシェンゲンエリア(出国のパスポートコントロール通過後)にあるムーミンコーヒー。帰国前に最後の最後までフィンランドを感じられて嬉しいですね。
-
装飾も素敵な空港
クリスマスシーズンから年明けにかけては空港内も様々装飾されていてとてもキレイです。
-
-
小さなローカル空港であるキッティラ空港。 フィンエアーのフライトで到着後、タラップを降りて徒歩で空港建物内へ向かうことがほとんど。シンプルですがアットホーム感ある空港です。
-
レヴィの街の可愛いカフェ&ベーカリー。 散策中の休憩にぴったり!
-
フィンランドらしいラインナップ
フィンランド伝統のカレリアン・ピーラッカやベリーのケーキなど、どれも食べたくなってしまう!
-
外せないシナモンロール
フィンランドといえばシナモンロール。もちろんこちらにもありますよ!
-
-
雪と氷でできた幻想的な施設。 レストラン、バー、ホテルなどの施設に、氷の彫刻や様々な装飾があります。
-
内部はとても幻想的
たくさんの彫刻や装飾で彩られていて、ライトアップされていたり本当にとてもキレイ。
-
毎年変わる彫刻達
毎年色々な彫刻が展示され、フィンランド内で有名な銅像があったり、可愛いクマの彫刻、神話の神々など様々なタイプの彫刻が。圧倒されたり、クスっとしたり見入ってしまいます。
-
アイスレストラン
氷のテーブルに氷のイス、全てが氷でできたレストランで食事を楽しむという特別な時間を体験。食事はフィンランドの定番料理が楽しめ、とても美味しいです。
-
-
ラップランドに来たら絶対楽しむべきアクティビティの1つ、ハスキー犬の犬ぞり体験。 他の都市でも楽しめますが、レヴィでの犬ぞりは自然の森の中をたっぷり走るところが魅力。
-
お勧めは午後の時間
午前~昼の部ももちろんキレイなのですが、午後15時台の部は夕暮れのような景色で徐々に暗くなる時間帯。 ちょっとスリリングでワイルドな犬ぞり体験ができます。 ちょっと怖い!という方は明るいうちの体験ももちろんお勧め!
-
- アプリで地図を見る
-
犬ぞりと合わせて絶対外せないのがトナカイぞり。 トナカイはとても大人しく、愛らしいですがパワフルで疾走したりのんびり走ったり、緩急つけたライドが楽しめます。 森の景色も楽しみつつ、トナカイの様子をみているだけでもあっという間の楽しい体験です。
-
トナカイとの触れ合いも
餌やり体験なども出来て、中々普段間近でみることがないトナカイたちとの触れ合いは貴重な体験!
-
-
ぜひお勧めしたいのは「スノーシュー」、雪原や森の中をウォーキング。ガイドさんについて案内を受けながら、雪の中を進みます。これでしか見れない景色を楽しめます。 野生動物の足跡を見つけたり、姿をみかけたり。普段の生活とは違った世界を全身で感じると、心も広がる感じ。普段自然などにあまり興味がなくてもその美しさにハっとする瞬間があると思います。防寒着などは全て料金に含まれ貸してもらえます。
-
トナカイぞりで森を走る
時にゆったり、時に疾走。森の中をそりで走る体験は中々経験できないことなのでラップランドに行ったらぜひ体験してほしい!
-
場所によって変わる景観
スノーシューは森の中、雪原、色々なところをガイドさんは通ってくれるので、次々に違った景色が広がります。 雪の積もり方も場所によって様々で、「道」というところではないところを歩いていくため、時にはズボっと雪にはまってしまったり。それもまた楽しい体験なのです。
-
戻ったら温かいスープで温まる
スノーシューを楽しんだ後、戻ってきたら心地よく疲れた身体に染みる温かいサーモンスープが待っています。至福の時間。
-
-
高台に建つ、展望が素晴らしいオーロラ鑑賞をメインとする場合に最適なホテル。ガラスイグルーは一度は泊まってみたい憧れのホテルですね。
-
憧れのガラスイグルー
天井までガラスになっているイグルーはオーロラ観測のチャンスを逃さず、暖かい場所でオーロラを待つことができます。シャワーもあり、冷蔵庫やポットなど基本的な設備は完備。もちろんカーテンが閉まるのでプライバシーは守られますよ。 プレミアムタイプとスーペリア対応のイグルーがあり、プレミアムのイグルーは2人部屋のみなのでご注意を。
-
フロント棟
ホテルのフロント棟はレストランが併設されていてちょっとしたお土産ショップなども。 レストランもイグルーのようなガラス張りになっていて景色がとても素敵です。レストランは予約要。
-
-
スキーゲレンデの中腹あたりに立つ、景観のいい大きなホテル。設備も充実していて、居心地抜群。街の散策やアクティビティを中心に楽しむ場合はお勧めです。サウナもあり、ゲレンデ下の街へはゴンドラで降りることができます。 キッティラ空港からのバスがホテル玄関前で停車するので移動も便利です。(約15分)
-
あたかみある空間
ホテル内は木がふんだんに使われていて温かみある空間。外の雪景色から戻るとほっとできるホテルです。
-
お部屋も広い
スタンダードルームでも充分な広さ。部屋の向きによっては部屋からオーロラが見えることもある! ゲレンデ下の街の夜景もキレイです。
-
レストランもGOOD
カジュアルな食事も楽しめるレストランは、北欧風料理に飽きたな、という時にも便利。 初日は空港から到着すると夜なので、ホテルでこうした気楽な食事ができるのは嬉しい。
-