
-
ザ•ビレッジ•マーケット The Village Markets
-
アート&クラフト•オン•ザ•コースト Art and Craft on the Coast
-
ブロードビーチサウス駅Broadbeach South station
-
サーファーズパラダイス駅 Surfers Paradise Station
-
カビルアベニュー駅
-
バス停: バーレーヘッズ Burleigh Heads Bus Stop
-
バーレーヘッズ国立公園オーシャンビュートラック北口 Burleigh Heads National Park Ocean View Track North Entrance
-
リック•ショアーズ Rick Shores
-
バーレーヘッズ ジャスティン•パーク Burleigh Heads Justin Park
ゴールドコースト サンデーマーケット@バーレーヘッズ
海外ゴールドコースト サンデーマーケット@バーレーヘッズ
バーレーヘッズはサーファーズパラダイスから十数キロ南にあるサーフィンでも有名な地域。ビーチ🏖やその周辺はいつも癒しを求める人々でいっぱいです。 車だと20分くらいで行けますが、車を駐車するのが大変なエリアので、トラムとバスで行くのがベストだと思います。レンタカーで行かれる方はあらかじめ駐車場などを地図で見てからの出発をオススメします。 月の第一、第三日曜日はザ•ビレッジマーケット、月の最終日曜日はアート&クラフトマーケットが開催されてます。 ユニークなお土産探し のんびり1日を過ごす 海水浴 ロックプールで貝殻、小ガニやヤドカリさがし? お散歩 などなど、のんびり満喫できる場所。 バーレーヘッズはとにかくリラックスできるところなので、お散歩、海を高台から見ながらコーヒーブレイクなどのんびりしたい方にオススメです。 何ができるかは行程欄にてご覧ください。
このプランの行程
サーファーズパラダイス近郊
宿泊施設から近いトラム駅から乗車
この行程の場合、エクスプローラーパス(1日乗り放題)の購入がお得且つ便利。このパス一つでトラム、バス両方利用可能です。 ゴー•エクスプローラーパスや各種チケットの購入方法は下記URLにてご確認ください。一度パスをゲットしたら同じカードを使って各駅にある券売機で追加することも可能。 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
トラムで1分
宿泊施設から近いトラム駅から乗車。
この行程の場合、エクスプローラーパス(1日乗り放題)の購入がお得且つ便利。このパス一つでトラム、バス両方利用可能です。 ゴー•エクスプローラーパスや各種チケットの購入方法は下記URLにてご確認ください。一度パスをゲットしたら同じカードを使って各駅にある券売機で追加することも可能。 https://translink.com.au/sites/default/files/assets/resources/tickets-and-fares/ticket-types/visitors-and-tourishs/go-explore/go-explore-japanese.pdf
トラムで9分
トラム🚊から#700番のバス🚌に乗り換え
バスで約15分
9分
ザ•ビレッジマーケットは毎月第一、第三日曜日のみ、午前8:30〜午後1:00まで。
雑貨、クラフト、洋服なと一点もののお土産探しができるマーケットです。朝食やちょっと早いランチができる食べ物や飲み物の出店もあります。
学校の敷地内で催行されているので、子供の遊具施設も充実してます。現地の学校がどんな感じかちょっと覗いてみるのもおもしろいかも。
区切り
アート&クラフトマーケットに行く場合
毎月最終日曜日催行のアート&クラフトマーケットに行く場合は下記の通り
サーファーズパラダイス近郊からここまでは上記と一緒でトラムで移動。
トラム🚊から#700番のバス🚌に乗り換え
バスで約15分
バス停からビーチ側へ徒歩1分
1分
このエリアでマーケットが催行されてます。
アート&クラフトマーケットは毎月最終日曜日のみ、午前8:00〜午後2:00まで。
区切り
上記二つのレストランは予約していくのをオススメします。
ランチはマーケットでテイクアウェイも良し、付近のお店で食べるのも良し。
12分
ランチ後は消化運動がてらバーレーヘッズ国立公園のオーシャンビュートラックを散策してみましょう。高台から見る景色は最高ですよ。
17分
オーシャンビュートラックの北口から往復すると約2.4kmほど。南口からも出れますが、ちょっと中心地から離れてわかりにくいので折り返して北口からバーレーヘッズ中心地まで戻るのがベスト。一周の所要時間は歩き続けて約30分程度。軽い運動になりますよ。
またはレインフォレストサーキットコースで山へ上がっていくのもオススメ。高台から見える景色は最高にきれいです。
バスで約15分
トラムで9分
トラムで1分
サーファーズパラダイス近郊
このプランのスポット一覧
-
雑貨、クラフト、洋服なと一点もののお土産探しができるマーケット。朝食やブランチができる食べ物や飲み物の出店もあります。小学校の敷地内で行われているマーケットで、周りには遊具類も充実してます。 現地の学校がどんな感じかちょっと覗いてみるのもおもしろいかも。
-
朝食やブランチ
スムージーのお店やコーヒー、ベーカリーパン、かき氷、たこ焼きまでいろいろあります。(店舗は変わる可能性もあります。)
-
一点もののお土産を探してみよう
石けん、クラフト、洋服、アクセサリーなど、スーパーなどでは見かけないアイテムが見つかるかも。
-
ライブミュージックを聴きながら
ちょうどいい音量で聞こえてくるライブミュージックを聴きながらの朝食やブランチ、一杯のコーヒーなどいかがでしょうか。
-
-
バーレーヘッズビーチ沿いで催行されるアート&クラフトマーケット。その名の通りアート、クラフトのお店が多いが、マーケットに付き物の食も見逃せない。 景色もいいし、何よりビーチ前というのが心地よい。
-
ここでバスに乗り換え。 いろいろなルートでバーレーヘッズに行けますが、時間的に最短で、降りるバス停の位置などを考えると#700のバスに乗るのがベストです。
-
各駅にある券売機
クレジットカードで各種チケットを買うことができます。
-
-
VOCOホテル、Q1リゾート、レジェンドホテルから近いトラムの駅
-
チケット販売機
各駅で各種チケットをクレジットカードで購入可能
-
-
サーファーズパラダイス中心地にあるトラムの駅。 ビーチ、カビルモールへ好アクセス。 周辺ホテル: ヒルトン•サーファーズパラダイス、ノボテル、ソウル•サーファーズパラダイス、マントラ•サークルオンカビルなど。
-
チケット販売機
各駅で各種チケットをクレジットカードで購入可能
-
-
バーレーヘッズビーチエリアに1番近いバス停。 アート&クラフトマーケットやザ•ビレッジマーケットに行く際ここで降りるとアクセス良し。
- アプリで地図を見る
-
バーレーヘッズ国立公園のボードウォーク途中の高台から見る景色は最高。お散歩がてら一周まわってみましょう。北口がバーレーヘッズに近い側になります。
-
コースはさまざま
オススメは1️⃣のオーシャンビューコースか、3️⃣のレインフォーレストサーキット。1️⃣のコースは山の反対側に出るので折り返しして戻ってきてください。3️⃣のコースは北口入って右手を上に上がっていってください。一周まわって帰ってこれます。
-
途中休憩ポイント
疲れたらベンチで一休み。
-
オーシャンビュートラック
比較的歩きやすいやコースです。
-
-
ウォーターフロントの人気レストラン。 アジアンフュージョンのユニークなメニューが豊富。 予約をしていくか、早めに行くか、しておくといいでしょう。
-
地元の人たちの憩いの場。サーフィン🏄♂️やのんびりスポットとして大人気。カフェやレストランも充実している。コーヒーや食べ物をテイクアウェイして海を見ながらのピクニックをするのもいいでしょう。周りには日曜日マーケット(注:開催日は行程欄にて確認)や国立公園散策なども魅力的。
-
オーシャンビュートラック北口手前の丘から
ここからの眺めはいつも美しい。 芝生の上に座ってボーっとするのも全然アリ。
-