
【コルマール】ジブリ好き必見!「ハウルの動く城」のモデルになった街(フランス)
海外【コルマール】ジブリ好き必見!「ハウルの動く城」のモデルになった街(フランス)
「フランス」と聞くと、やはりパリをイメージしがちですよね。もちろんパリ観光も楽しいですが、実は「地方都市」とその周辺の街がとっても魅力的なんです! 今回ご紹介する「コルマール」は、フランスとドイツの国境付近・アルザス地方にある小さな街。 その街並みがとても個性的で、映画「ハウルの動く城」の舞台のモデルになった言われています。 半日あれば十分楽しめる広さで、観光客も比較的少なく、さらには地方都市ストラスブールから電車で30分程度の好アクセスと、とても観光しやすいです。 ジブリファンの方や、他人とちょっと違う旅をしたい方におすすめ! 【公用語】フランス語 【英語】まぁ通じる
-
1番の見どころは、なんといっても「プティット・ヴェニス」。 小さな運河沿いに可愛らしいお家が並んでいて、その景観がイタリアのヴェネツィア(Venise:ヴェニス)に似ていることが名前の由来です。
-
お気に入りの撮影スポットを探す
随所に橋が架かっているので、いろいろな場所で写真を撮ってみて下さい。どこを撮っても絵になるので、写真好きにはたまらないです。 この写真は冬に撮影したものですが、春になるとそこら中がお花で溢れかえるので更にカラフルになります。
-
川沿いをお散歩
とてもコンパクトな街なので、時間を気にせず川沿いをお散歩するのもオススメ。時々誰もいないスポットを見つけたりすると、ちょっとテンションが上がります。そのままたそがれてみましょう。
-
-
コルマールが位置するアルザス地方は、今でこそフランス領ですが、歴史上ドイツ領だった時期も。そのため、中世の建物が多く残る旧市街ではドイツ風の「木組みの家」が多く見られます。
-
お土産に困らない
可愛い雑貨屋さんやパティスリーが多く、街並みだけでなくショッピングや食べ歩きも楽しめます。パリなどの観光地と違って現地人が多いので、簡単な挨拶や注文はフランス語でできるようにしておくと良いですね。 ドイツ風のプレッツェル生地のパンを使用したサンドイッチがとても美味しくてオススメです。
-
クリスマスシーズン
フランス国内最大のクリスマスマーケットで知られる地方都市・ストラスブールが近いため、コルマールでもクリスマスの装飾には力を入れています。そのせいか、クリスマス以外の時期に訪れてもこのような装飾がちらほら…
-